【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436206

プレースメントテストについて

0 名前:名無しさん:2008/02/20 20:33
難易度はどれくらいですか??
あと認定されてもその後履修することってできるんですか??
1 名前:名無しさん:2008/02/21 00:27
2ちゃんで聞いてください
2 名前:名無しさん:2008/02/21 15:44
難易度は入試より低い
物理だけは難しい
認定を取り消すこともできます
2007度はですけど
3 名前:名無しさん:2008/02/21 15:48
出来るだけ認定されない方が良いと感じた。
単位取得は楽だし、授業は学科ごとだから最初は友達作る場になる。
テスト自体は簡単だよ
4 名前:名無しさん:2008/02/29 04:37
インテンシブになって必修科目の授業が受けれないことってありえますか??
5 名前:名無しさん:2008/02/29 12:34
そうならないように配慮されている。
6 名前:名無しさん:2008/03/02 05:43
4月に入学するんですけど「キャンパスライフ総合補償制度」って別に申し込まなくてもいいんですよね??
7 名前:名無しさん:2008/03/05 02:42
他に保険とか入ってるんなら入らなくてもいいんじゃない?
入ってないなら入っておいた方が何かと不安がなくて良いと思うけど。
結構補償される範囲広かった気がするし。
8 名前:名無しさん:2008/03/05 06:54
保険→入るとなにも起こらない。入らないと事故や病気が起こる。
9 名前:名無しさん:2008/03/22 16:30
新入生ガイダンスってどんなことするんですか??何時くらいにおわるんでしょうか??
プレースメントテストって簡単なんですか??
10 名前:名無しさん:2009/02/11 15:12
>>3

具体的に入学時プレースメントテストどんな問題が出るのですか?

マークシート方式というのは聞いたことだけあるのですが、
その他はまったく知らないので。。。

正直、芝浦は今の自分の学力では無謀かなと思ってたんですけど(河合でいつもDかE)
嬉しいことに合格できました。

2年次までにJABEE全科目を認定されないと退学らしいのですごい不安です。。。
よろしくお願いします。
11 名前:名無しさん:2009/02/12 17:51
どうどう
12 名前:名無しさん:2009/02/13 09:23
>>10
基礎的な英数化物
レベルとしては全てセンター試験
80点以上で認定されるが、基底の授業は学科ごとに行われるので
友達作りの場になる
よって認定されない方が得
13 名前:名無しさん:2009/02/14 07:40
うるざ、だめてす
14 名前:名無しさん:2009/02/18 01:24
>>12

わかりました。ありがとうございます。
15 名前:名無しさん:2009/02/19 05:36
範囲がよくわからないのですが…
課題をちゃんとやっておけば大丈夫なのでしょうか?
課題には化学2や物理の電気分野、数学の確率等が含まれていないので…
16 名前:名無しさん:2009/02/19 12:31
高2から理科はほとんど物理しかやってこなかったんです

化学。。。受けなきゃいけないんでしょうか?
17 名前:名無しさん:2009/02/19 18:20
テスト内容は全学科同じだが、そのあと受ける基底科目のレベルが学科によって違うよ。
機械とか化学あんまり関係ないからめっちゃ優しいけど、応化とかは有機まで学ばなくちゃいけない。

ちなみに3年前のプレースメントテストは数学で漸化式の数列が出たよ。
前期・後期入試レベルだった気がするから過去問とか解くべし。
18 名前:名無しさん:2009/02/20 02:49
詳しく説明していただいてありがとうございます。
過去問レベルということは、やはり化学2、物理2も含まれてくるのでしょうか?
19 名前:名無しさん:2009/02/21 09:21
化学は有機出たから2も入るのかな?
俺化学取ってなかったから当然落としたよ。
っていうか認定取る人は上位10%しかいない。
このテストって基底科目を取らなくちゃいけないか否かを決めるだけだから
あんまり張り切んなくてもいいような気がする・・・
20 名前:名無しさん:2009/02/27 09:49
プレーメントテストの結果が悪い30%の人はその教科がインテンシブコース
(授業時間2倍)になるらしいですけど、4教科すべてインテンシブになったら、
どれくらいの忙しさになるんでしょうか・・・?
毎日一日中勉強漬けですかね・・・
21 名前:名無しさん:2009/02/28 03:17
センター利用で受かってその後あまり勉強してない・・・
4教科全部インテンシブは避けたいけどじっくり復習もしたいんだよな
物理数学なんか特に
22 名前:名無しさん:2009/05/12 11:06
あと30ボokてす。
23 名前:名無しさん:2014/03/20 14:53
うちの学部、化学ないんだけど・・・
24 名前:名無しさん:2014/03/20 18:54
>>23
何学部?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)