【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435953

芝浦工大 【通信工学科】 part.2

0 名前:名無しさん:2004/10/18 06:38
めでたく1000を超えたので,これからはコッチでm(_ _)m
888 名前:まつを:2005/08/04 04:19
888盗られたぁ~(;_;)
889 名前:やー。:2005/08/04 04:22
みんなこの前は誘っておいて行かなくて
ごめんよ。梅さんがわしの悪口を言ってたそう
じゃね。昨日のゲートボールの時もわしの順番
を抜かしたし。次のカラオケは梅さんを誘うの
はよそうかのう。この手紙を梅さんが見てたら
ひどく怒るかもしれんのう。
                 繁蔵
890 名前:平澤 梅:2005/08/04 05:24
 
皆殺しだ
 
891 名前:うそ~!?:2005/08/04 11:47
>791
>890
>891
   繁蔵さんって…何者?
892 名前:名無しさん:2005/08/06 06:41
>>881
歴代卒論叩き知りたい!

なんか、浅○が
「すでにあることをやるのは勉強であって、研究でない」と、説教したらしい。
とか聞いた事あるけど
893 名前:やー。:2005/08/08 06:54
梅さんと仲直りしたよ。付き合う事になって、
ホテルに入ったけどバイアグラすら効かんかったわ…。
梅さんがホテルから出る時に「立ったのは時間だけ」と
言ってたんじゃ…。わしももう還暦だからのう。
                  繁蔵
894 名前:名無しさん:2005/08/08 09:52
卒研やらにゃ
帰省したいけど、むりぽorz
895 名前:名無しさん:2005/08/11 09:24
4年生あまり見かけない感じがする。

895
帰省しちゃえば?

そのあとしんどいことになるけどw
896 名前:やー。:2005/08/24 06:14
梅さんと一緒に旅行に行くことになったし。
                繁蔵
897 名前:名無しさん:2005/08/27 05:41
(*´∀`)<122KB
898 名前:名無しさん:2005/08/27 05:42
895
中間だから、大丈夫。
後期からやれば?
899 名前:名無しさん:2005/08/28 17:34
900get
900 名前:名無しさん:2005/08/28 18:46
他学科の者だけど、
どうでもいいけど、この学科のHPもう少し整えてよ。情報工なんだから・・・
興味あって調べようにも、何も出て来ないじゃんw
901 名前:名無しさん:2005/08/30 11:06
"情報工"?
たぶんこのスレ通信工だよ
902 名前:名無しさん:2005/08/30 11:48
何も出来てないってところは、あってるけどなw
903 名前:名無しさん:2005/09/01 09:58
何も出来てないってことは全然無いけど、少なくとも内容は無い罠w
904 名前:名無しさん:2005/09/02 05:32
院試乙です。
905 名前:名無しさん:2005/09/03 08:07
>>900
先生の大部分は定年で近々退官するから。
今整えてもなあ。
906 名前:名無しさん:2005/09/03 08:50
っていうか先生がHP作ってるんじゃないでしょ。
学情or学生課では?
907 名前:名無しさん:2005/09/04 12:06
うちの研究室じゃHPは院生が全部作り上げた。
てか、普通先生は何もしないだろ?
908 名前:名無しさん:2005/09/05 09:30
まぁHPが整備されてるからっていい大学とは限らないのだ。逆もまた真なり。
って言うのはひがみが入ってるかなw
909 名前:名無しさん:2005/09/05 12:43
HP更新とかはちゃんとやらないといけないんだろうけど…。
910 名前:名無しさん:2005/09/06 04:00
たしかに
911 名前:名無しさん:2005/09/06 14:35
研究室のHP各研究室で作ってるんだろうけど、
学科のtopページは学生課かな。
912 名前:名無しさん:2005/09/06 18:05
入試課じゃねーの?
913 名前:名無しさん:2005/09/07 08:48
デザイン会社に頼めばいいのにと思うのは俺だけか?
つーか、就活すると企業のHPも多少気になるから、同じことは大学のHPについてもいえるだろう。
今のは表紙からしてダサすぎると思われ。何気に配色がトイレみたいw
914 名前:名無しさん:2005/09/09 06:43
難易度たかいよね
芝浦工業大をデザインするのってw
915 名前:名無しさん:2005/09/09 14:17
中間発表まであと一ヶ月しかない・・・
何も発表できん・・
みんなは、発表できそう?
916 名前:名無しさん:2005/09/14 11:16
あと一ヶ月?
9月下旬だと思ってた。

何も発表できんって、どういうことですか?
研究に必要な基礎知識の習得をしてて、研究に着手できてないなら
それを発表するしかないでしょう。
917 名前:名無しさん:2005/09/15 08:09
やっと実験の結果が出た―――――!!
918 名前:名無しさん:2005/09/15 10:40
>>917
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l    いいか?よく聞けよ!
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ 、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
919 名前:名無しさん:2005/09/15 10:41
>>917
乙カレー

昔も今も、発表対策はラスト一週間が勝負だろう。
まだまだまだまだ!
920 名前:名無しさん:2005/09/18 17:14
ガッコの中間とかは、一夜漬けだったなー。
なんとか乗り切れるかな
921 名前:名無しさん:2005/09/18 17:31
kanzのページが繋がらないから課題ができない…
どうしたものか
922 名前:名無しさん:2005/09/19 07:16
繋がらないな・・・

おーい、Kanzさんと院生さんよ。
ここ見てたら何とかして下さい。
923 名前:名無しさん:2005/09/19 09:12
>>921-922
直ってるみたいだよ。学校からだと見れるけど、学外からは不明。
924 名前:名無しさん:2005/09/19 10:04
イカしたロゴだな
925 名前:923:2005/09/20 01:50
>>923
サンクス!
学外からも見れてます。
926 名前:924:2005/09/20 09:52
>>925
いや、折れカンズ研じゃないから。
927 名前:やー。:2005/09/20 11:31
 
今年の夏もエンジョイできたわぃ。
ゲートボール大会は12人中7人が熱中症とかで倒れて運ばれていったけど、
みんな無事でよかったわぃ。最近は「食欲の秋」だけあって、食べてばっか
じゃ。早くまた来年の夏が来んかのぅ。
                   繁蔵
 
928 名前:名無しさん:2005/09/20 12:03
>>923
いや、ほんとに助かった
929 名前:名無しさん:2005/09/22 14:29
>>923
サンキュー
仕事早いね
930 名前:名無しさん:2005/09/23 12:50
|||いじょうだこのがっか もう900れすこえてる ごうけい1900いじょう|||
931 名前:名無しさん:2005/09/24 12:42
通信は廃人ばっかだな
932 名前:ノンク:2005/09/26 08:11
大賀教授の研究室ってどうですか?
933 名前:名無しさん:2005/09/26 10:55
どう、って言われても。何を聞きたいの?
研究内容、研究室の雰囲気 etc、
もうチョット具体的に。
934 名前:名無しさん:2005/09/30 04:21
最近よく学会いってるみたいね、O賀研
935 名前:名無しさん:2005/09/30 06:20
森野先生って新任の方ですか?
院生っていうか、研究室に学生はいるんですか?
936 名前:名無し様:2005/10/01 01:06
<FONT SIZE="5"><B>新任で研究生はいないと思うぜ</B></FONT>
937 名前:名無しさん:2005/10/04 03:39
>>936
あちゃ~



このスレッドのレス数が残りあと13件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)