【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435930

就活について語るスレ

0 名前:名無しさん:2004/04/16 15:50
芝浦工大生の就活情報について書き込みお願いします!!
いつごろから動き始めるのですか??
1 名前:名無しさん:2004/04/17 00:51
>>0
いまからでは手遅れだからあきらめろ
2 名前:名無しさん:2004/04/17 15:49
>>1 
まだ1年です。
3 名前:名無しさん:2004/04/18 11:36
>>2
手遅れだな
4 名前:名無しさん:2004/05/06 16:28
>>4
オイオイ・・・。
5 名前:名無しさん:2004/05/25 13:25
企業の説明会に行き始めるのは
学部だったら学部3年の1月後半~2月
院だったら院1年の1月後半~2月
ぐらいからじゃね?
6 名前:名無しさん:2004/07/19 06:50
OB訪問込みで考えれば
学部だったら学部3年の夏から、
院だったら院1年の夏から活動がいいのでは?
7 名前:名無しさん:2005/02/11 14:26
説明会行ったらまわりが高学歴ばっかでびびった。
8 名前:名無しさん:2005/02/11 16:55
>>7
俺も、そんなところがあった。
高学歴の奴は、どうでもいい質問ばかりしていた。
9 名前:名無しさん:2005/02/22 17:26
■黒黒黒■ 2006年度就職ブラック偏差値ランキング ■黒黒黒■
80  モンテローザ IEグループ(光通信等) グローバリー
79  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)全般 浄水器販売会社 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] サニックス
78  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ファイブフォックス 佐川急便
77  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] クリスタル
76  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット[VSN]
75  人材派遣会社全般(一部別格あり) 消費者金融全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
74  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業全般(モンテ別格) 警備会社全般
73  セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
72  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
71  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
70  郊外型紳士服チェーン店 日本電産 東京コンピューターサービス[TCS]
69  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
68  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
67  大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
10 名前:名無しさん:2005/02/24 05:39
11 名前:名無しさん:2005/02/24 10:57
>富士ソフトABC

ここ逝った人結構いるよな。
12 名前:名無しさん:2005/02/24 10:59
富士ソフトアベシwwwwwwwwwwww
ひでぶーーーーーーwwwwwwwwwww
13 名前:名無しさん:2005/02/24 11:35
富士ソフトの首の切り方は外資系みたいに会社都合で即日解雇なんていう生易しい方法じゃなく
まず、個人面談で評価を最低にして給料を大幅減額し兵糧攻めにする
それでも辞めない社員は、個室に呼び出されて陰湿ないじめを
ノイローゼになるまで執拗に続け、自分から辞表を書かせる。

この富士ソフトのやり口は、即日解雇の外資系などに比べると最悪な方法で
失業手当も何ヶ月か貰えないので翌月からすぐに食いっぱぐれる
最悪自殺に至る、退社後で社員じゃないから社内報(今は電子ひのきだっけ?)にも出ない。
14 名前:名無しさん:2005/02/24 11:38
それまずいんじゃね?
就職課はなんか対策とかしてないの?
15 名前:名無しさん:2005/02/24 12:18
やばいけど、就職課が動くほどではない。
こういう企業が、たくさんあるからね。↓
http://akademeia.info/main/text2/kako_2-3nenkan_mondaikigyou_itiran.htm
他の企業は学生の自己防衛でしょ
16 名前:名無しさん:2005/02/24 13:37
>>15
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
17 名前:【コピペ】どの会社かは言いませんが・・・:2005/02/24 15:28
今日、あべしの課長が言いました。

正月休む気なの?そりゃ、元日くらいは休んでも良いけど他の日はどうなのよ?
スケジュールおしてるんだから、場合によっては大晦日も2日も出勤前程で考え
るのが当然でしょ。なんで休みのマーク付けてんの?

だれか、念力で人を殺す方法を教えてくれませんか?マジで。
こいつ、あべし組の中で一番えらい立場らしいんだけど、PJが火を吹いてる原因
はこいつにあるんじゃないのか?と、小一時間どころか終電まで問い詰めたい。
18 名前:【コピペ】どの会社かは言いませんが・・・:2005/02/24 15:29
題:*****ABC から連想するものを5つ挙げてみよ

 1: コンパイルエラー
 2: メモリリーク
 3: 期限、納品日無視
 4: 無断欠勤
 5: 何をしても笑顔で元気良く笑う人たち
19 名前:【コピペ】どの会社かは言いませんが・・・:2005/02/24 15:30
「富士ソフトABC」直接的な関係はないが、僕にとっていわくつきの会社である。
就職活動でこの会社にエントリーした人には独自のWebスペースが与えられて、
そこのCGIフォームでセミナーとかの予約をできる仕組みに今年までなっていた。
その個人に割り振られるURLの末尾に(あまり記憶になく不確かだが・・・)
"id=*****" と5桁の番号があり、その番号を変えるだけで他のエントリーした人の
情報を不特定多数が見ることができる。そこには本名と自宅の電話番号、セミナーの
予約の可否などという個人情報があからさまに書いてある。3日後のセミナーが
予約可能の人もいれば、3ヵ月後のセミナーさえ予約できない人もいる。そう、
学歴の差を手にとるように知ることができる。就職課に言ったら(本意ではなかったが)
この会社に抗議をしたようで、来年からはきっと閲覧できなくなるだろう。
この僕の行為をハッキングと言うのか言わないのかはわからないが、僕は違法な
ハッキングしたつもりはさらさらない。パスワードで制限されているわけでもないから
Webというのは不特定多数が見るもの。URLかえるだけで個人情報を見えるように
しておく方がおかしいでしょう?募集ポスターのキャッチフレーズに
「日本最大のSE集団を抱える会社」などと書いてあったのを見た日には
ゼミの一部の人たちと爆笑してしまった。でかけりゃええって問題やないやん
設計の段階でバグバグやで~、ってね。
20 名前:【コピペ】どの会社かは言いませんが・・・:2005/02/24 15:30
寝て疲れを一瞬で癒して、起きた後にめっさ仕事する人もいるので
寝ているだけでダメだと評価してはならない
むしろ起きていても寝ているかのような言動を取るあべしが問題。
おまいら、メールちゃんと読んで返事しる!!

質問:
 ~~~ということでよろしいでしょうか?
 では、2/xまでに○○と○○をこちらに送ってください。

返答:
> ~~~ということでよろしいでしょうか?
> では、2/xまでに○○と○○をこちらに送ってください。

 それでよろしいです。
 了解しましたので、期限と送信する物を教えてください。

それに返事:
>> ~~~ということでよろしいでしょうか?
>> では、2/xまでに○○と○○をこちらに送ってください。
> それでよろしいです。
> 了解しましたので、期限と送信する物を教えてください。
期限や送っていただきたいものについては既に明記しております。

それに返答:
>期限や送っていただきたいものについては既に明記しております。

申し訳ないです、一部見落としておりました。
それでは、2/xにリリースされるのを待っています。

それに返事:
すみません、こちらからのリリース要求なのですが、メールの内容を
理解されていますか?

それに返答:
>すみません、こちらからのリリース要求なのですが、メールの内容を
>理解されていますか?

メールの内容は理解しておりましたが、一部読み間違えていました。
以上です。

---------
2/x
 23時まで待ってもリリースされませんでした。(゚д゚)
21 名前:【コピペ】どの会社かは言いませんが・・・:2005/02/24 15:31
あべしといえば、コンパイルエラー。

最新ソースをリリースすれば、はいコンパイルエラー。
修正しましたメールに添付された修正ファイルを上書きすると、はいリンクエラー。
再度修正しましたメールに添付された修正ファイルを上書きすると、コンパイルエラー復活。
今度こそ大丈夫ですのメール(略)で、はいC言語の構文エラー。
これでどうでしょうかの(略)で、はいやっとリンク通ったと思ったら、あべしの機能を起動すると
ブルースクリーン。
22 名前:名無しさん:2005/02/24 17:29
激しくワロスな会社ですね。参りました。
23 名前:名無しさん:2005/02/27 02:45
AERA 04.3.15 就職「学歴とコネ」人事部の本音

人事の人は必ずいう。「うちは学歴不問。人物本位です」と。
だからないと信じたいのだけど、やっぱりあるんです。 「学歴差別」と「コネ採用」

・「会社説明会、満員で予約できませんでした」
→「えっ?僕は普通に予約できましたよ?予約画面見たらまだ空いてました」 【先着順】のはずなのに・・・
→リクナビ 上位校の学生が予約画面に入ると場合と、下位校の学生が入る場合とで、空席情報を変えて表示
→同じ時間に予約画面に入っても特定大学以上の学生には空席が多く、そうでない学生には満席の情報を
→自動的に上位校の学生ばかりを集められる

・「セミナー定員は2500名、応募してくる学生1万2千・・・
先着順で予約受け付けたら優秀な学生を取りこぼす危険がある」【医療メーカー】
・「ネット応募が当たり前になったことで応募が爆発的に増加、
選考の効率化のためには大学名によるスクリーニングをかけざるをえないのではないか」【経済同友会政策調査部】
・「目的意識を持ち、自分を高めてきた学生を取りたいのはどこも同じ、しかしそういう学生は上位校に集中しており、
東大や早慶だけ重点的に見ていた方が優秀な人材がとれると考えるのは無理もないこと」【大手金融機関採用担当者】
 
 NTTデータ・・東大・東工大・早慶OB・OGフォーラムを開催
 トヨタ・・・・・・・大学を選別し、その大学(旧帝+早慶上智+一橋東工+同志社など)の学生だけを対象にした説明会を実施
 大手都銀・・・リクルーター制度を継続 表向きはオープンエントリーとしているが実態は上位校学生の一本釣り
 リクルーターが関与せず採用する学生数は全体の1割~2割
・「人事もサラリーマンだから、実績のない大学の学生をとって出来が悪ければ言い訳ができない。
  大学名でとるのはリスクヘッジ」【就職四季報編集長】
24 名前:名無しさん:2005/02/28 14:14
説明会通知のメールが来た。
送信後2時間たってたが、既に満席……orz
25 名前:名無しさん:2005/02/28 18:29
>>23
お、読んだことあるぞ。結構有名だな。
>>24
南無ー。
優先確保してるというより、高学歴→早く案内メール送信。
って感じかもね。
高学歴の連中はプライド高いから仕事辛いと思うよ。
26 名前:名無しさん:2005/03/01 08:39
やはり芝浦レベルではフィルターの餌食か……。
27 名前:名無しさん:2005/03/01 14:35
フィルターキター!!!
28 名前:名無しさん:2005/03/01 15:09
微妙なレベルだよな。
MARCHの少しだけ下のレベルだが、早慶以下ではあるし。

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)