【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435912

仮面浪人を決意

0 名前:名無しさん:2004/01/22 04:56
同士キボンヌ
112 名前:名無しさん:2005/02/05 22:11
オチロ
おまいだけ天国にはいかせん
113 名前:名無しさん:2005/02/06 04:54
ぶっちゃけ国立医学部狙いだと、センター英語は満点じゃなきゃやばいだろ・・・
114 名前:名無しさん:2005/02/22 17:09
国立ってもうすぐ?終わってる?
合格発表はいつ?
115 名前:82:2005/03/10 08:42
朝から緊張して部屋のなか歩き回っててレタックスがきたのが今日の10時半だった。
番号を探したら医学部に番号があった・・・・。
叫んだ、叫びまくった、途中から号泣してた・・・・。
泣き疲れて眠って今起きぬけでこの文を書き込んでます。
今は最高の気分。自分は実質3浪22歳童貞ですがあした死刑宣告されても笑って死ねます。
きづくとこの一年必死にやっているうちに手段は目的化してました。
試験の出来は筆記は医学部合格を決める数学が易化したこともあり全完できて最高だったんですが
次の日の面接ではなぜ工学部在席で医学部受験をするのかを聞かれて
正直に話したところ印象が悪かったらしく再度面接を言い渡されて帰りの便には泣きながら向かいました。
だから合格の感動も大きかったです。
あと退学期限が11日までだったので先日担任と面接したのち退学手続きをすませました。
もう少ししたら埼玉をでますが自分は埼玉が大好きでした。
これが本当に最後の書き込みになります、さようなら芝浦工業大学。
116 名前:名無しさん:2005/03/10 08:49
じゃあ死ね
お前なんかが医者になったら迷惑だ
死ね
今すぐ死ね
117 名前:名無しさん:2005/03/10 08:56
まぁ結局工学から逃げたわけだからw
どうせロクな医者にはなれないな(笑
118 名前:名無しさん:2005/03/10 09:17
それは言えてるけどせめてsageろ
119 名前:名無しさん:2005/03/10 09:18
>>115
お前らあんまり冷たいこというな。
いいじゃんか、芝浦踏み台にして医学部行くのも。

ま、医局に残れなかったら、校医で戻って芝浦生の体でも診てやれw
120 名前:名無しさん:2005/03/10 09:35
おめでとうございます!
どんなに頑張ったのか、苦労を考えるだけでため息出る・・・
121 名前:名無しさん:2005/03/10 11:01
  LQ0teu8c
122 名前:名無しさん:2005/03/10 11:14
>>115
おめで?!
123 名前:名無しさん:2005/03/10 11:23
つまらんネタだな
124 名前:名無しさん:2005/03/10 11:23
医学部めざすやつが仮面浪人で普通、芝浦に在籍するか?
普通、早稲田、慶応だろ!?私立の医学部だったら納得だが・・・
125 名前:名無しさん:2005/03/10 12:35
一応>>81>>91も読んでください
126 名前:名無しさん:2005/03/10 12:53
どうでもいい
いちいちスレ立てて何が楽しいんだ?
お前の悲惨な人生なんか誰も興味ないんだよ
独りでやってろ
127 名前:名無しさん:2005/03/10 12:53
つーか現役で行けないあたり負け組
128 名前:名無しさん:2005/03/10 12:59
て言うか医学部目指すようなヤツが仮面なんかすな!金の無駄だ!
129 名前:名無しさん:2005/03/10 13:10
みんな無茶苦茶言うしw
駿台全国の偏差値では岡山医学部と芝浦じゃ20ちかく違うのに
あと前の方で東工大受かった人は祝福されてるのに医学部はダメなの?
130 名前:名無しさん:2005/03/10 13:53
みんな性格悪いなー
131 名前:名無しさん:2005/03/10 14:33
>>129
俺は祝ってるぞ。
みんなとひとくくりにしないでくれ。
132 名前:名無しさん:2005/03/10 14:42
俺も祝っているぞ!
だけど外科や内科はやめてくれ!
大事な命を君には・・・
133 名前:名無しさん:2005/03/10 16:05
芝浦建築工から国立医学部に入り直した人知ってるけど、図面の知識は外科教室で役に立つみたいだよ。
医局のデスクはベニヤの製図板で、ドラフターが付いてる。
将来は病院も自分で設計する気らしい。
つーか、惚れられた相手が病院の娘で、嫁の実家継ぐんで仕方なく医学部に入り直したらしいけどね。
ま、人生いろいろだよ。
134 名前:名無しさん:2005/03/11 01:49
おめでとう
でもそういうのはチラシの裏にドーゾ
135 名前:名無しさん:2005/03/15 19:10
芝浦工大は所詮負け組だよ。
し~ばや、し~ばや、う~ら!
このフレーズを聞くたびに退学したくなる。
136 名前:名無しさん:2005/03/15 23:01
しばーうらー しばーうらー
わーれらーがぼーこーおー
137 名前:名無しさん:2005/03/16 01:00
>>135
負け組みと思ってるやつが真の負け組みw
お疲れ。
138 名前:名無しさん:2005/03/16 05:04
最終学歴芝工の時点で人生の敗惨者確定なわけですから
意識とか関係ない。いろいろ勘違いしたり夢見たりできるのは大学在中のときだけ。
みんなも俺を見習って院試・編入対策したほうがいいんでないの?
そういや芝工の奴って殆ど院行かないで就職なんだっけ?
その時点で負け組は確定じゃないか。
139 名前:138:2005/03/16 05:07
>>138
院対策はしてる、ってか考えてるよ。卒業まであと3年あるけどw
もちろん院は内部じゃなくて外部志望。そりゃ院まで芝工に
行くつもりはない。てか君が言ってた意味は最終学歴が
芝工だとアレだって事を言ってたのね。今何年次の方ですか?
140 名前:名無しさん:2005/03/16 05:22
>>138
は電機大の一年
141 名前:138:2005/03/16 05:24
そうなの?まぁお互い希望する大学・大学院行けるようにがんばろう。
142 名前:名無しさん:2005/03/16 10:24
大丈夫、最終学歴芝浦より下は山ほど居るからな。
143 名前:名無しさん:2005/03/16 14:07
最終学歴で芝浦が嫌なら浪人すれば良かったのでは??
144 名前:138:2005/03/16 14:09
浪人はもっといやだったというオチ
145 名前:名無しさん:2005/03/16 18:55
あなたたちにお勧めの板がありますよ
http://science3.2ch.net/rikei/

俺は去年このスレでモチベーションを高めて因子に臨みますた
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1102684109/

リアルの同士がいれば一番いいと思うけど、
ネラーの同士も以外といいもんですよ。
活発に情報交換が行われてたり、励ましあったり。

過去スレの参照は↓
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8Fo%90g%91%E5%8Aw%88%C8%8AO%82%CC%91%E5%8Aw%89@&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on
146 名前:名無しさん:2005/03/16 20:15
誘導きたw
147 名前:名無しさん:2005/08/09 18:22
凄い人もいたもんだ
148 名前:名無しさん:2005/08/09 18:40
たしかに
149 名前:名無しさん:2005/08/10 01:08
いつの板だよ。仮面浪人とかするならせめて学費は自分で払ってほしいものだ。
150 名前:名無しさん:2005/08/10 10:30
それも一理ある
151 名前:名無しさん:2005/08/12 02:47
大学院行くなら仮面浪人しなくても、学歴はどうにでもできるようなものだ。

もしいくなら仮面浪人せずに、大学院の受験科目を見るべきだ。
152 名前:152:2005/08/12 02:54
ただ..分野によるかもしれない。
情報系の分野なら、

英語、数学、重要性は落ちるが研究に関連する分野
この3つの土台をしっかりしてまともな大学に進学すれば、何にも問題ない。

後は新たな大学でどれだけ努力できるかだ。

情報系で大学院以降と思っているなら受験せずに、もっと重要なことに目を向けてより楽に問題を解決すべきだ。
153 名前:152:2005/08/12 03:01
記述ミスが多くてすまん...

153番目のレスの4行目の「まともな大学」とは大学院のことだから注意。
同じく6行目の受験とは「学部に所属するための受験」のこと。

科目の重要性は、大学院の受験科目と研究室のHPにあるかもしれない(院)受験生へのコメントを参照のこと。


まぁ..やりたいことを見つけるのと情報を集めるのがキツイかな..?
154 名前:名無しさん:2005/08/12 08:10
それを言うんだったら、うちの大学の大学院でも情報系だったら(研究室にもよるけど)十分だと思う。
情報系で大事なのは、英語と数学&アルゴリズムの土台とどんな研究を興味を持って主体的に進めるか。

東工大の大学院行っても、自分でやらなきゃ意味無いし。
155 名前:名無しさん:2005/10/02 01:23
環境は、人の気持ちにもある程度影響あるかもね。
156 名前:名無しさん:2005/10/03 00:40
懐かしいスレだな
157 名前:名無しさん:2005/10/03 08:11
センター試験受付開始だって。
一年過ぎるのテラハヤスw
158 名前:名無しさん:2006/01/26 23:35
は?
仮面浪人?
結局あきらめてその大学にいるんだから、やんないほうがいい。
それなら入学しないで予備校いきな。
それが親のためだよ。
がんばってSEXして作ったんだからさ。
159 名前:名無しさん:2007/04/05 09:49
大学院で挽回した方が絶対にいい、とだけ言っておきましょう。
160 名前:名無しさん:2009/02/16 11:51
貴方うるさい??? ?
161 名前:名無しさん:2009/05/13 00:47
あぃや~!

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)