【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435912

仮面浪人を決意

0 名前:名無しさん:2004/01/22 04:56
同士キボンヌ
62 名前:名無しさん:2004/03/10 09:09
>>61
( ゚∀゚)b グッジョブ!!!
63 名前:55:2004/03/10 13:18
>>61
お目、ちょっと寂しい気もするが、年の遅れなんか気にしないで頑張れ!!
64 名前:名無しさん:2004/03/10 14:53
>>61
合格おめでとう。
差し支えなければ、学科と学年を晒してくだされ
65 名前:名無しさん:2004/03/11 01:46
よっしゃあ、俺も仮面浪人がんばるぞお
66 名前:名無しさん:2004/03/13 08:48
>>61  
仮面浪人しようと思ってるんですけど、芝浦の場合受験許可証って必要でしたか?
67 名前:名無しさん:2004/03/13 14:19
>>61は良い結果だったけど、オレの知り合い芝浦で2人
仮面していたけど両方とも不合格だったよ。
68 名前:名無しさん:2004/03/15 03:21
>>66
いらない
69 名前:名無しさん:2004/03/16 00:47
医学部目指そっと☆
70 名前:名無しさん:2004/03/16 00:51
医学部なめんなよ。新設私立以外の。
71 名前:名無しさん:2004/03/16 02:06
医科歯科大 横浜市立 千葉大 あたりかな
72 名前:名無しさん:2004/03/16 12:45
医学部だったら学士入学がよさげ
73 名前:名無しさん:2004/03/16 12:46
一般で行くほうがはるかに楽。
74 名前:( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ):2004/03/19 06:20
最終学歴が芝浦工大なんてありえない!!!
最終学歴が芝浦工大なんてありえない!!!
最終学歴が芝浦工大なんてありえない!!!
最終学歴が芝浦工大なんてありえない!!!
最終学歴が芝浦工大なんてありえない!!!
75 名前:名無しさん:2004/03/19 08:36
(*・∀・)<最終学歴芝浦工大で大いに結構。
But、友達に>>74と同じ事言っている人いるです。
一人は勉強出来てしつこい奴、もう一人はいい奴だけど勉強出来ない。
76 名前:名無しさん:2004/03/19 14:26
<<75
で、仮面するの?
マスターで東大か東工大いくの?
最終学歴にこだわるなか後者か?
77 名前:名無しさん:2004/03/21 16:56
マスターで東工大と考えている人多そうな悪寒。
78 名前:名無しさん:2004/04/14 11:26
俺は法科大学院目指してる。
79 名前:名無しさん:2004/07/22 19:52
編入ってどうやってするの?
80 名前:名無しさん:2004/07/25 02:41
大学の編入についての飼料を集めているところがあったはず。
81 名前:名無しさん:2004/07/27 06:46
2労で岡山医に落ちるも慶応、早稲田理工には合格。そして準備運動のために
日程が一番早い芝浦大学さんも受験。 どうしても医への道をあきらめきれないが他学部にてんこうする
日が来ることを考えるなら2労以上は職なし。 よって慶応、早稲田のどちらかに進学して仮面する気だったが
どうしても医にいきたいという気持ちから生徒の学力が最低の芝浦にいき自分を追い詰め、授業に出ずに単位をとりながら
仮面するなら芝浦大学さんだと決意。3ねんになっても医にいけない場合は院試で宮廷工にいくことを親と約束。

無ベンで臨んだ26、27の試験は3つが満点2つが95ぱーでした。
煽って下さって結構です。 あなた方がネタというほど燃えてきますから。
82 名前:名無しさん:2004/07/27 07:48
>>81
日程で言うなら、芝浦大学さんよりもっと早くて入りやすい大学もありましたのに・・・
83 名前:名無しさん:2004/07/27 10:00
>>81
頑張ってください医学部

無勉で試験って専門科目ですか?
勉強のコツ教えてもらいたいです_ ̄○
84 名前:名無しさん:2004/07/27 12:16
無事社会に出れるといいですね
85 名前:名無しさん:2004/07/27 12:17
なんぜ親が出てくる??
86 名前:名無しさん:2004/07/27 12:50
>>81は人生なめてるなw
最低レベルとやらの芝浦でさえ留年して医学部にもいつまでたっても受からない。
末路はこれで間違いない!
87 名前:名無しさん:2004/07/27 14:27
>>81
夢を諦めない強い意志を見習いたいです。
ぜひ頑張ってください。
88 名前:名無しさん:2004/07/27 18:31
>>81はポストコピペ厨
89 名前:名無しさん:2004/07/28 06:19
>>86
日本人? 何いってるのかわかんないよ。
90 名前:名無しさん:2004/10/04 05:45
a
91 名前:82:2005/01/24 08:56
センター試験も終わって今日二次の願書を出してきました。
センター会場は埼玉の浪人は東京まで行かなきゃいけないみたいで東京大学でした。
で今年のセンターは簡単でボーダー跳ね上がるんじゃないかとびくびくしてたんですが
そんなこともなく一安心です。結果は

英語 173 数学 200 国語 170 物理 100 化学  92 減車  82   
の合計817/900でした。 駿台のリサーチでは岡山医B+7 熊大医B-1 弘前医+44
で今まで相当悩みましたが前期岡山医、後期山口医にさっき出願してきました。
慶応の医も受験を考えましたが模試でCしかもらってなく問題の難易度が鬼でしたので断念しました。

仮面浪人をしたこの一年、初めは単位をとりながら楽にやれるだろうと思っていたのですが人生そんなに甘くなく
前期は24単位中4単位を落とし取れた教科もCばかり。
後期にいたっては出席が足りませんのメールをもらって必修科目4単位落としました。
もうこれでは無理だと思い今日も試験を受けず受験に絞って、今まで図書室で受験勉強してました。
まだわかりませんが今年落ちても合格しても大学には退学届けを出すことになると思います。
82では馬鹿なことかいてすみませんでした。 あの時期は毎日のように泣いて精神的に病んでいました。
学食で昼食を摂るときも半泣き状態で食べてたくらいです。
もう書き込むこともないと思います、みなさんはみなさんでがんばってください。

追伸 

学生課で受験許可書をとるときに学生課のおばさんに嫌味言われました・・・・。
92 名前:名無しさん:2005/01/24 09:15
素直に感動しました。
有言実行できるって素晴らしいと思います。
頑張ってください。
93 名前:名無しさん:2005/01/24 09:18
結果出たら教えてくれ。・゜・(つД`)・゜・。
頑張ってくれ
94 名前:名無しさん:2005/01/24 10:35
純粋にあんたを応援したいと思っ.....グフッ
95 名前:名無しさん:2005/01/24 11:42
本当に感動しました。がんばって諦めないでください
96 名前:名無しさん:2005/01/24 13:34
(´_ゝ`)oo0(…まぁ間違いなく落ちるだろうな)
97 名前:名無しさん:2005/01/24 14:37
がんがれ!!
合格した暁には、学科名だけでも晒してくれ
98 名前:名無しさん:2005/01/25 03:48
97が現実的だな
99 名前:名無しさん:2005/01/25 05:03
82、92は最初からここに来るべき人じゃなかったわけだしきちんと努力もしてる。
妬むのはお門違いじゃないだろうか。
医学部のことはよくわからんが慶医って理?の次に難しいんだろ?そこをC判定もらってるなら
大きなミスがなきゃ受かるんじゃない?
がんがれ!!
100 名前:名無しさん:2005/01/25 06:26
はっきり言う。
専門で傑出するより、高校レベルの受験勉強やり直す方がはるかに楽だ。
お門違いとかじゃなく、次元が違うんだよ。
101 名前:名無しさん:2005/01/25 06:44
じゃあやり直したら?
102 名前:名無しさん:2005/01/25 06:45
>>100
その専門とやらで傑出してから言え。
大学に入ったら受験科目は簡単に見えるかもしれんがそれは勘違い。
芝浦全学生が東大京大受けたら全滅だろうね。
自分で言ってて情けないが・・・・。
103 名前:名無しさん:2005/01/25 07:34
>>100
金が欲しいなら君も国立医学部再受験、工学部にこだわるなら院で東大いけばいいよ。
院試合格作戦に書いてあるように院試の東大合格のほうが大学受験の東大合格より遥かに楽だから
君なら受かるよ。東大じゃない他の大学も同じだから東工大でも好きなものをどうぞ。
104 名前:名無しさん:2005/01/25 10:46
金を目当てに医学部行くのは美味しくないぞ
親が開業してるなら金持ち街道一直線だが・・・
105 名前:名無しさん:2005/01/25 13:14
落ちるね
106 名前:名無しさん:2005/01/25 13:42
落ちる落ちる言ってるけど単に落ちてほしいだけだろ。
82は慶応蹴ってまで仮面のために芝浦きたんだしがんばってんだからあんまいじめんなよ。
仕方無しにきたとはいえ最初から芝浦の住人じゃなかったんだよ。
107 名前:名無しさん:2005/01/25 14:27
羨ましいんだろ皆
俺は実際3浪出来るってのも羨ましい。
俺は家の事情で大学受験全部独学、バイトしながら勉強
浪人不可だったからなあ
でも受かって欲しいよなぁ・・・・
108 名前:名無しさん:2005/01/25 14:50
>>107
だな。
でも俺達私立に通えるだけで幸せものだよ。
あと仮面浪人ってキツイと思うよ。俺は電気工の一年で友達に北大工落ち芝浦がいるけど
夏くらいまで仮面して再受験するって言ってたけど結局周りに流されてセンターさえ受けなかったよそいつ。
芝浦だけじゃなく早計にも仮面はたくさんいるけど精神力強くなきゃできんよ。
109 名前:名無しさん:2005/01/25 16:57
俺の従兄弟は一浪早稲田政経で、仮面してたな。当然東大目指して。
でも、それも一年夏までで、秋には早慶戦の応援に行ってたかな。東大戦だけは辛くて行けなかったって。
で、就職は都市銀行に内定したよ。昔は東大に行って今の財務省に入りたいと言ってた人なんだけどね。
入る大学で人生変わるってことはあるよね。
だから仮面でも浪人でもして少しでも望みに近い大学に行きたいって人がいても別に不思議じゃないよ。
110 名前:名無しさん:2005/01/26 01:16
歩み続けるのも
立ち止まるのも

どちらを選ぼうが勇気のいること

と、どっかのロックバンドが言っていたw
111 名前:名無しさん:2005/01/26 15:28
最後の追い込み頑張れ!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)