【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430142

駒澤大学改革委員会

0 名前:名無しさん:2006/01/10 06:52
これから大学を取り巻く環境はますます厳しくなる。
我々で駒澤をよりよくしていけるように話し合いませんか。
必要な施設なども要望提案も歓迎!!
いつか大学当局に届いて実現されていくように・・・。
154 名前:名無しさん:2006/07/14 18:01
連投ごめん
>>149
香港に認められたんじゃなくて、香港の雑誌に認められたでしょ?
駒沢公園の写真が載っているところからして、この雑誌は駒沢公園まで駒大のキャンパスと間違えてるような気が
155 名前:名無しさん:2006/07/19 05:45
正門から並木道をつくったらいいと思う。
図書館も建て替える。
156 名前:名無しさん:2006/07/21 05:42
_____明青立中法_日東駒専_成成武明
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学         
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 その他…拓殖1
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 その他…大東文化2

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 その他…帝京1
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0
157 名前:名無しさん:2006/07/27 03:57
図書館を新しくしよう。
158 名前:名無しさん:2006/07/27 08:03
人気企業292社就職率-2006年[サンデー毎日7月16日号]
駒沢    14.0%
日大    12.2%
専修    12.0%
東洋    11.0%
―――壁―――
東海     9.3%
亜細亜   8.8%
大東文化  8.3%
帝京     5.7%      
159 名前:名無しさん:2006/07/27 10:21
駒澤大生がDVD等を万引きし逮捕された。
27日ニュース速報!!!

不祥事だらけの馬鹿駒。
160 名前:仲良し駒沢大&帝京大☆:2006/07/31 13:33
DVD700枚万引き=駒沢大生ら5人逮捕-120万円で売却・警視庁

 家電量販店でDVDなどを大量に万引きしたとして、警視庁少年事件課などは27日までに、窃盗容疑で、駒沢大や帝京大など都内の私立大学生3人を含む当時19歳の少年グループ5人を逮捕した。5人は中学や高校の同級生という。
 昨年10月ごろから今年4月の間、都内7店で41回にわたり、DVDやCD計約700枚(約350万円相当)を万引きし、中古販売店など11店に売却、約120万円を得ていた。調べに対し、「金は彼女へのプレゼントなどに使っていた」と話しているという。 
(時事通信) - 7月27日13時1分更新
161 名前:仲良し駒沢大&帝京大☆:2006/07/31 13:35
日大・東洋大・専修大>神奈川大・武蔵大・独協大・拓大>大東亜

>国士館大>駒沢大>帝京大

これで決まり。
162 名前:名無しさん:2006/07/31 13:47
夫(駒沢大出身)は私(帝京大出身)のおっぱいで毎朝×2
パイズリ⇒顔射をしてから出社します。変態夫婦なのでしょうか。
163 名前:名無しさん:2006/08/01 16:04
いい加減にせえや
164 名前:名無しさん:2006/08/03 11:05
深沢キャンパスの新校舎はいつ完成ですか?
165 名前:名無しさん:2006/08/03 13:00
>>164テメーには関係ねーよ氏ね
166 名前:名無しさん:2006/08/04 03:41
そういう言い方はねーよ
深沢キャンパスはもうすぐできます!
167 名前:名無しさん:2006/08/22 06:47
駒澤大学付属高校周辺が再開発されるようです。
国立研究所も移転。その一部を学校法人に売却するそうです。
168 名前:名無しさん:2006/08/22 14:21
>>167
その土地を買うわけですわ
169 名前:名無しさん:2006/08/23 10:46
>>168
本当?大学の施設になるんですか?
170 名前:名無しさん:2006/08/30 11:05
付属も建て替えた方がいいのでは。
171 名前:名無しさん:2006/08/30 16:17
駒澤大学の序列

駒大苫小牧高校>>>計り知れない壁>>>駒澤大学>駒大高校
172 名前:名無しさん:2006/08/31 14:37
163最高
173 名前:名無しさん:2006/09/01 13:38
お前らがきもいから校舎の立替なんてしねえよ
174 名前:名無しさん:2006/09/13 14:38
改革
175 名前:名無しさん:2006/09/20 03:09
深沢キャンパスもうすぐ完成!!
176 名前:名無しさん:2006/09/21 11:30
駒澤ほどキャンパスがしょぼい私立大って都内にはねーべW
177 名前:名無しさん:2006/09/21 14:06
一番キャンパスらしいんじゃない。他はビル型が多くなってるし、キャンパスというイメージじゃないけどな…
178 名前:名無しさん:2006/09/21 14:28
いい事言うね
179 名前:名無しさん:2006/09/21 23:44
>>177
>>178
ばか?
180 名前:名無しさん:2006/09/22 11:36
だってキャンパスの話でしょ。大学内の施設のことではなく…ああいう形の
キャンパスではまともなほうだよ。
181 名前:名無しさん:2006/09/22 15:39
今新しい校舎の図面引いてんだけど、お前らの新しい校舎への要望って何かある?
良かったら参考までに聞かせなさいよ
182 名前:名無しさん:2006/09/24 11:30
新図書館(情報メディアセンター)を建設。
地域住民にも開放。
183 名前:名無しさん:2006/09/24 11:32
正門が道路からちょっと入ったところにあるので
歩道に駒澤大学と入ったおしゃれなサイン(看板?)を設置。
184 名前:名無しさん:2006/09/24 16:42
やっぱり、図書館は新しくしたほうがいいわけ?
185 名前:名無しさん:2006/09/25 13:41
立正の大崎みたいなキャンパスに。
186 名前:名無しさん:2006/09/25 13:44
>>184
建て替えるかは別として既存の図書館の改修、増築でもいいけど。
都心型大学として、もっとより良いキャンパスにしてほしい。
厚生施設の充実(学食、喫茶、部室など)も。
187 名前:名無しさん:2006/09/25 13:46
学長は仏教学部以外から選出せよ。
188 名前:名無しさん:2006/09/26 12:15
第1・第3研究館、7・9号館、総合情報センターはもれなく建て替え。
189 名前:名無しさん:2006/09/27 01:11
正門~本部棟、8号館~禅研究所に木々を植えて、並木道をつくる。

図書館横の土地って何かに使うんですかね?
190 名前:名無しさん:2006/09/27 01:12
大学案内が毎年同じ感じで垢抜けない。
もっとおしゃれにリニューアルすべし。
191 名前:名無しさん:2006/09/28 19:56
図書館横は図書館の増築用にとってある土地。
並木道はどうでもいいけど、喫茶店とか食堂くらいしか希望がないってどういうことなの
192 名前:名無しさん:2006/09/28 22:49
情報、ネット環境の充実。
193 名前:名無しさん:2006/09/28 22:52
1号館・本部棟・記念講堂、第2研究館以外は建て替える。
194 名前:名無しさん:2006/09/29 18:39
最上階には全面ガラス張りの巨大テラスで、駒沢公園を一望しながら心豊かなカフェタイム。
緑の生い茂る屋上庭園では、読書好きの少女が日光浴している。
新校舎のエントランスには、建学の理念を象徴するような品格あるオブジェが掲げられている。
高層階まで吹き抜けになったロビーの天井には、大法輪のステンドガラスがはめられ、
太陽の光が差すとロビーの床には色鮮やかな大法輪が照らし出される。
各階の廊下には、ガラス張りのブースで区切られた簡易ミーティングルーム。
ディーベート大会での優勝を目指し、今日も研究熱心なゼミ生たち。
半円上の階段教室の中央で慌しく動き回る教授は、まるでオーケストラの指揮者のよう。
学生会館では、モダンリビングのようなテーブルとソファーでネットを楽しむ学生たちの姿。
仮眠室や清潔なシャワールームも完備され、徹夜明けのバイトマンは家より大学の居心地のほうがよくなった。
クラブハウスのような地下では明日のミュージシャンを目指してバンドマンが足しげく通う。
ここはさながら世田谷に生まれた新しい街。
生まれ変わった駒澤大学で、あなたの夢を実現してみませんか?
195 名前:名無しさん:2006/10/02 23:09
>>194
そういった計画があるのでしょうか?
196 名前:名無しさん:2006/10/03 02:57
駒澤の教授、助教授、講師の給与は、全国の大学でむ1,2位の高さだぞ。 



by 大学ランキングより

設備投資なんか無理
197 名前:197:2006/10/03 02:58
×む→○も
198 名前:名無しさん:2006/10/03 15:00
そんな高給取りの先生から講義を受けられるなんて幸せじゃあないか
199 名前:名無しさん:2006/10/03 16:23
>>194は誇大妄想の音楽サークルか
現実を見ろ
楽器よりペンを持たないと君の将来はない
200 名前:名無しさん:2006/10/04 04:41
部室、シャワー室、更衣室、売店、喫茶・食堂が完備された
「学生会館」の建設。
201 名前:名無しさん:2006/10/04 13:37
部室の数には限りがあるから、大学の発展に貢献できる部活やサークルだけが使用を許される。
サークルのランクがアップすると、大型テレビや専用デスクなどの調度品が支給される。
在学中に起業し、収益の一部を大学に寄付することで、学内施設の無期限貸与権が与えられる。
202 名前:名無しさん:2006/10/04 14:29
駒澤に未来はないね。
こんな駒澤に誰がした?
203 名前:名無しさん:2006/10/04 15:30
駒大とかウンコと等しい



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)