【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430092

駒大ラグビー部

0 名前:名無しさん:2005/09/09 03:19
どんな感じですか??あんまり強くはないらしいんですが・・・
興味があります><
1 名前:名無しさん:2005/12/10 13:49
もっと強くてもいいと思うんだけどな。
2 名前:名無しさん:2005/12/10 14:05
大学スポーツのメジャーな競技で駒大が弱いのはラグビーぐらいじゃん?
3 名前::2005/12/11 01:07
そうなんですか><やっぱよわいんだ↓
4 名前:名無しさん:2005/12/14 07:23
アメフトも弱いよ。なんせゲイがいるから
5 名前:名無しさん:2005/12/14 11:18
アメフトは関西って感じする。これからラグビー強くして欲しい。
6 名前:名無しさん:2005/12/31 10:24
そういえば今年の駒大ラグビー部はどうなったのだろう?
グラウンドも人工芝という素晴らしい環境になったけど。
7 名前:名無しさん:2006/04/18 02:54
今年の新入生情報は?
8 名前:名無しさん:2006/04/18 04:49
相撲、スケート、体操は?
9 名前:名無しさん:2006/04/20 02:52
部員に近い関係者から聞きましたが、今のところの新入生は数名入部したそうです。
10 名前:名無しさん:2006/05/02 12:28
マネージャーさんはどんな感じ?
11 名前:名無しさん:2006/05/10 07:23
きょ
12 名前:名無しさん:2006/05/11 03:44
にゅ
13 名前:名無しさん:2006/05/11 17:48
う!!
14 名前:名無しさん:2006/05/14 13:57
ラグビー部って雰囲気とかどうなんですか???
15 名前:名無しさん:2006/05/30 10:00
オープン戦の結果教えて下さい。
マネージャー様へ
オフィシャルHP作ってくれないかな?
楽しみにしています。
16 名前:名無しさん:2006/06/16 07:13
サークルはないの??
17 名前:名無しさん:2006/07/19 09:51
夏合宿は菅平でやるの?
18 名前:OB:2006/08/11 09:20
監督を三遊亭貴楽(一応落語家)がやってる以上強くならないよ。
(学校側も何故貴楽を認めているのか判らない)

貴楽は気に入らない選手は退部に追い込み、昨年もシーズン途中
で数名辞め(貴楽から退部命令)メンバー不足で試合が組めず不戦
敗の連続。それで5部に落ちた。選手より先に監督が辞めるべきだ。
毎年いい選手が入部するのに・・・残念で仕方ない。
ラグビー未経験の貴楽が監督やってて強くなるわけ無いよ。落語
は三流、ラグビー六流以下、なにやっても駄目な人間はその世界
から去るべきだ。
19 名前:名無しさん:2006/09/25 01:48
リーグ戦初戦の文教大学戦は64対14で勝利しました。
20 名前:名無しさん:2006/12/11 06:20
今年は5部リーグで6勝1敗で埼玉大学に次いで2位。入れ替え戦で4部の創価大学に勝ち4部リーグへ昇格決定。
21 名前:MGR:2007/08/28 15:46
部員、MGRともに募集中です。
ラグビー経験がある方、経験がなくても興味がある方はぜひ二子玉グランドに
見学に来ていただきたいです。
9月22日から公式戦が始まります。
少ない人数でもがんばっている部員たちがいます。
応援お願いします!
22 名前:卒業生:2007/10/27 12:18
今年のリーグ戦の結果を教えてください。
23 名前:MGR:2007/11/04 11:21
>23
試合経過をお知らせ致します。
対桜美林大 棄権
対城西大  棄権
対独協大  24-34●
対横国大  棄権
対千葉大  11-17●

次の試合は11月25日対埼玉大 千葉商科大グランドで行います。
応援よろしくお願い致します。
24 名前:名無しさん:2007/11/04 13:11
棄権ってどうしたん?
25 名前:MGR:2007/11/06 06:52
ケガ人が多数おり、日程的に出られる試合が限られてしまいました↓
出られる範囲の試合はできる限り出たのですが・・・結果が出せなかったのが
残念です。
26 名前:名無しさん:2007/11/20 07:07
-結論-
そもそも体が出来てなくて、上手い下手の議論以前の問題。

話にもならねぇじゃんか
27 名前:OBです ◆szq2K9z6:2007/11/21 14:37
MGRさんお疲れ様です。
私は卒業後10数年経つOBです。
監督が変わる(or変わった?)と先輩から聞き
何となく検索したらこちらがヒットしましたので書き込んでおります。
状況大変だと思いますが今出来ることを精一杯頑張ってください。
きっと将来ラグビー部で頑張って良かったと思える日が来ますよ。

しかしながら対戦相手を見るとほぼ昔と同じなので驚いたと共に
何だか懐かしくなりました。
各チームがそっくりそのまま下部にいるというのも複雑な気持ちですが。
独協、横国は昔強かったです。
強いと言っても結局どこも一般入部のみのチームでしたので
どこかが2部に上がってはすぐ降格という感じでしたが。
残された時間をくれぐれも大事に、
悔いが残らないように過ごしてください。
28 名前:名無しさん:2007/11/23 18:27
昭和50年卒のOBです、祖師谷寮って今、ドーなっているの? 
当時ラグビー部はあったのかなー、駒大ラグビーがんばれ!!

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)