【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■SFC慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435840

看護医療学部(受験生のために)

0 名前:看護さん:2005/07/31 11:31
今年慶應看護に受かりました。受験生のためにアドバイスできたらいいなぁ~
なんて考えてます。
251 名前:まゆ:2006/11/05 04:50
何分くらい?
252 名前:kazu:2006/11/05 05:00
面接のとき、的外れのことガンガン聞かれた。。。家の手伝いについてとか
253 名前:名無しさん:2006/11/05 10:33
20分くらいです。。。
254 名前:kazu:2006/11/05 11:29
254さんはAの部屋?
255 名前:LIN:2006/11/05 11:37
私も1次受かりました!!
話聞かせてください☆
256 名前:名無しさん:2006/11/05 20:10
254って左?右?
257 名前:名無しさん:2006/11/06 08:01
Aって右?左?でした。。。汗
258 名前:EMI:2006/11/08 13:22
最終的に何人受かったのか誰かご存知でしょうか?
昨日・一昨日とHPを見たのですが表示されてないし…。
しかも、今日見たらぺージ表示できなくなってる~…。
259 名前:名無しさん:2006/11/09 12:13
もう発表されてますよ☆
確か、5人です☆
260 名前:名無しさん:2006/11/21 10:01
数学の難易が毎年バラバラなんですけど、みなさんはどういう風に勉強してきましたか??
261 名前:名無しさん:2006/12/01 13:06
ここの大学院ってどうなんですか?看護学専修で行きたいんですが。
看護政策を専門にしたいと思ってるんですが・・・。
262 名前:名無しさん:2007/03/20 04:25
今年の4月に入学するものです。
入学後すぐにテストとかってありますか??
先輩方教えてください。
よろしくお願いします!!
263 名前:名無しさん:2007/04/19 00:12
部活やってって引退したら偏差値10くらい上がらないですかね・・・涙illi'(つД`。)illi
264 名前:名無しさん:2007/04/24 07:52
慶應の看護目指してる高三です!
同じような人いませんか?
265 名前:名無しさん:2007/04/25 11:50
同じー☆
266 名前:ちょっと後悔....:2007/05/19 06:32
慶應の看護学部に入りたいのですが,私は.高校で.理系クラスに入る事を
辞めました。文系クラスでは.英語科目は沢山あるのですが.
理系の科目が.あまりありません。足りない科目は塾で補おうと考えているのですが.
やはり.不安です。文系クラスに入っていても勝負できるレベルに持って行く
ことは可能でしょうか?
267 名前:名無しさん:2007/05/19 16:36
生物化学ができないと後々困るよ
268 名前:名無しさん:2007/05/20 01:23
生物は、一応科目に入ってます。化学も1年でほんの少し、、、、
でも、そんなに詳しく授業で取り扱ってはくれなくて、、、。
今、高2なのですが、今から頑張れば何とかなるのでしょうか?
269 名前:名無しさん:2007/05/20 13:48
寄付金のこと聞かれるから金持ちじゃないと面接では厳しく採点されるよ
270 名前:名無しさん:2007/05/29 13:34
一般試験の面接に高校の調査書は関係あるのでしょうか?
一般狙いなんですが、一、二年の欠席日数が凄く多いので不安です。
271 名前:名無しさん:2007/05/31 16:37
そりゃそうでしょ。少なくとも数日を超えると面接で理由聞かれるか
点数ひかれるか。医療系なんだから出席日数うるさいよ
272 名前:名無しさん:2007/06/03 13:22
>267さん
在学生です。
理系でなくても理系の勉強できて入試レベルに持っていけるのなら問題ないと思いますよ。
でも面接でなんで文系行ったのかとかはこと細かく聞かれそう。。明確な理由をもっておいた方がいいかと。。

ちなみに私は寄付金については聞かれていません。うちぜんぜんお金ないし寄付してないけど受かってるから平気でしょう><
面接、調査書に自信のない人はなるたけテストで人より点とるつもりでいった方がいいですよ。
結構テスト重視みたいなので。
273 名前:名無しさん:2007/06/19 23:59
養護教諭2種の免許について教えてください。
大学の看護科に進学して 保健師資格を取得すれば 申請することによって
養護教諭の資格をとることができるそうなのですが、これはどこの大学でも
同じですか? 
慶応の場合 そのことに関しては特に記載がないので。 
(もしかして それって常識のことなのかも知れないのですが、2種の場合でも 
わざわざ記載している大学もあったので・・) 
274 名前:在学生:2007/07/28 14:23
それは嘘じゃないかな。あたしは面接で寄付金なんて聞かれなかったし、今は授業料、全額奨学金です。高校も卒業してません。だから入試が本当の勝負だと思います。やる気のある人が受かるよ
275 名前:るる:2007/08/01 16:44
こんにちは。慶應の看護目指してます。
オープンキャンパスいきます。

質問ですが、慶應看護の英語の入試問題って解いてみてどうでしたか?
赤本をといてみたのですが、
私は英語が苦手なだけあってまったく解けませんでした。。
慶應の英語をうけるのに何か意識したこととかあったら教えてください。
ちなみに科目は、英数でうけようと思ってます。
276 名前:名無しさん:2007/08/20 17:28
頑張って!!
277 名前:名無しさん:2007/08/21 17:32
>るるさん
在学生です。文法の比重が高かったような記憶があります。

Z会の文法問題集かまたは英頻をとりあえず暗記することで
まずは、自信をつけましょう。

私は、前者を使いました。そっくりな問題が
本番の試験で出た記憶があります。

自己採点で8割ゲットした記憶があります。
278 名前:名無しさん:2007/09/27 15:36
前スレにありましたが看護医療学部の学生は
体育会に参加することは 厳しく禁じられているのでしょうか?
279 名前:名無しさん:2007/10/17 10:56
age
280 名前:名無しさん:2007/10/29 10:13
>>278
そんなことないよ~
体育会やってる子いる!
カリキュラムいそがしーから、部活によってはかなり厳しいと思うけど
やる気次第ですぞ
281 名前:名無しさん:2007/11/02 14:46
わあ やっと返事きた
ありがとうございます
282 名前:名無しさん:2007/11/03 16:10
看護ってSFCにあるのかないのかよく分からないポジションだよね
283 名前:名無しさん:2008/01/08 06:01
あぐぇ
284 名前:名無しさん:2008/02/14 00:02
看護対策ならこのサイトがすげぇ。

http://sfc.gozaru.jp/
http://sfc-juken.com/
http://blog.livedoor.jp/eri00203/archives/50833930.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1444312.html

特にhttp://sfc.gozaru.jp/はすごい。参考書の紹介もあるし、他の追随を許さない感じだわ。
マジオススメ。 これ読むだけで軽く看護は入れるね、マジ。
285 名前:名無しさん:2008/02/14 07:14
 これ読んで慶應に入る気がだいぶなくなりました。
 ほんとうにありがとうございました\(^O^)/
286 名前:名無しさん :2008/02/14 10:17
看護対策ならこのサイトがすげぇ。

http://sfc.gozaru.jp/
http://sfc-juken.com/
http://blog.livedoor.jp/eri00203/archives/50833930.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1444312.html

特にhttp://sfc.gozaru.jp/はすごい。参考書の紹介もあるし、他の追随を許さない感じだわ。
マジオススメ。 これ読むだけで軽く看護は入れるね、マジ。
287 名前:名無しさん :2008/02/15 01:10
SFCのスレ見て、これ読んで慶應に入る気がだいぶなくなりました。

ほんとうにありがとうございました\(^O^)/

SFCって、評判通りの底辺大学(大学?)ですね。
288 名前:名無しさん :2008/02/25 03:09
卒業すると、慶應卒は三田会に入ります。SFCはSFC三田会
で、別扱いとなりますので、ご注意を!!。

SFCは慶應ではありません。ー慶応義塾塾長談ー
289 名前:名無しさん:2008/02/26 01:29
☆早慶出身者年収比較(AERA 2007.2.5号より抜粋)

1.慶應義塾大学総合政策学部 929.8万円
2.慶應義塾大学経済学部   928.0万円
  慶應義塾大学法学部    928.0万円
4.慶應義塾大学商学部    901.6万円
5.慶應義塾大学環境情報学部 898.0万円
6.早稲田大学法学部     894.4万円
7.早稲田大学政経学部    887.2万円
8.早稲田大学商学部     860.2万円
9.慶應義塾大学理工学部   856.5万円
10.慶應義塾大学文学部    848.3万円
11.早稲田大学理工学部    840.9万円
12.早稲田大学文学部     820.2万円
13.早稲田大学人間科学部   818.5万円
14.早稲田大学教育学部    812.7万円
15.早稲田大学社会科学部   811.3万円
290 名前:名無しさん:2008/02/27 17:27
今年慶應大学の看護医療学部を受験しようと考えている者です。英語は300点と配点が高く英作文もあるようなのでどのように対策すればよいか困っています(>_<)英語は一番の苦手科目です。
慶應看護医療学部の方、また受験生の方、よろしければ英語をどのように勉強したか、また参考書等教えて下さい。
よろしくお願いします!
291 名前:名無しさん :2008/03/09 10:58
慶應でなくて、SFCのでしょ?SFCなら簡単。杞憂です。
292 名前:名無しさん :2008/03/13 11:49
SFCの馬鹿大学受験するのに、なんで対策なんかするの???
293 名前:名無しさん:2008/03/17 09:48
↑こう言うのが居るから日本は海外から馬鹿にされるんだろうな・・。
いつになったら日本人は本来の品格を取り戻すんだろう。
294 名前:名無しさん :2008/03/18 07:58
お前から品格を付けろ。SFCの馬鹿はこれだから。
295 名前:名無しさん:2008/03/20 14:23
慶応生って概して馬鹿だよね。早稲田もそうだけど。俺の高卒の友達の方が断然優秀だわ。
東大京大クラスに成るとそうはいかないけどね。やっぱ私大はどこも馬鹿だわ。慶応にしては何か知らないけど馬同士無意味に争ってるしw
296 名前:名無しさん:2008/03/20 14:24
馬同士→馬鹿同士
297 名前:名無しさん:2008/03/21 06:08
http://omu-ao.sakura.ne.jp/
298 名前:名無しさん :2008/03/25 02:47
一度でもいいから、日吉と三田のキャンパスツアーに行ってみたら?
憧れの慶応義塾を堪能できるよ。SFCの慶應コンプちゃん。
299 名前:名無しさん :2008/03/25 11:05
横浜駅西口の9階建てビルの屋上から土のう2袋が投げ落とされた
事件で、神奈川県藤沢市の慶応湘南藤沢高校の1年の男子生徒4人
が9日、事件直前に隣接するデパート屋上に侵入したとして建造物
侵入の疑いで神奈川県警少年捜査課に逮捕された。4人は容疑を認
め、うち3人は土のうを落としたことを認める供述をしている。県
警では直撃すれば死亡させた恐れがあることから、殺人未遂容疑で
の立件も検討している。

http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html

勉強なんかよりも..
もっと「人間の根本」を教えた方が、いいよな。
300 名前:名無しさん :2008/03/28 02:24
SFCだもんね。期待できないよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)