【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428961

おまいら、もし慶応に落ちていたらどこの大学に行ってた?

0 名前:名無しさん:2007/03/09 17:02
教えておくれ
78 名前: 名無しさん:2008/10/06 08:06
>78 捏造するな!!慶應理工は新参者。理の歴史は新しい。

70 気象大学校 日本獣医生命科学大(獣医)
69 酪農学園大(獣医) 慶応大(環境情報) 早稲田大(先進理工) 麻布大(獣医)
68 早稲田大(基幹理工) 北里大(獣医)
67 上智大(理工)
66 早稲田大(創造理工) 防衛大学校
65 慶應理工 
64 同志社大(理工)(生命医科)
63 東京理大(工)
62 東京農大(応用生物科) 立命館大(理工)(生命科) 関西大(総合情報)
61 明治大(農)
60 青山学院大(理工) 東京理大(理) 立教大(理) 海上保安大学校
59 中央大(理工) 明治大(理工) 豊田工大(工) 立命館大(情報理工) 関西大(環境都市工)
58 東京理大(理工) 法政大(デザイン工) 関西大(化学生命工) 近畿大(農)
79 名前: 名無しさん:2008/10/06 09:59
早稲田大学英文科
80 名前:名無しさん:2008/10/11 05:45
早稲法・政経に受かれば、早稲に逝った
81 名前: 名無しさん:2008/10/11 05:49
早稲田 政経、法、文、商受けたが社学しか合格しなかった。
慶應  商、文受けて合格
慶應  商入学 現在3年生
立教  法受かったが、無視。
本当は早稲田に行きたかった。
82 名前:名無しさん:2008/10/22 00:25
上智落ちて、SFCに拾ってもらいました。
感謝感激!
83 名前:名無しさん:2008/10/22 07:42
上智>>>SFC
84 名前:名無しさん:2008/10/29 12:58
上智外英不合格で慶應文ですが、そういう境遇の人、俺以外に3人いる。
85 名前:名無しさん:2008/10/30 01:03
実は早稲田に逝きたかった・・・
86 名前:名無しさん:2008/11/01 06:10
早稲田なんかのどこが言い訳?
マジで趣味悪いな。
87 名前:東京大学:2008/11/02 01:14
>87 慶應のどかがいいの???



訳って、何???  馬鹿!!

言葉にも品格というものがある。>87は頭悪い。内部生だろう。
88 名前:名無しさん:2008/11/03 01:41
>>88
おまえ東大じゃないだろ。
どうせクズの早稲田だろwww
89 名前:東京大学:2008/11/03 08:13
お前は、世間で有名な、内部のカス!!!
90 名前:名無しさん:2008/11/05 06:27
  ↑
慶應落ち上智だろ(笑)
しかもSFCごときに落ちてやんの(大爆笑)

学校でも友達もできず、ひたすらネットにしがみついて憂さばらしかい?
そんな事しかできないから友達ができないんだよ。

そもそも慶應に関係ない奴が内部批判すんなよ!
そんなに内部が羨ましいなら小学生からやり直しなさい!!
いいね!
91 名前:名無しさん:2008/11/05 09:25
上智法落ちの慶應経ですが。
92 名前:東京大学:2008/12/03 05:00
君は馬鹿商だろうね。
93 名前:商学部:2008/12/03 05:33
商学部ってそんなに馬鹿ですか?スポ推薦はかなり多いけど。
94  名前:投稿者により削除されました
95 名前:名無しさん:2009/01/02 00:51
慶應落ちても中央法と早稲田法に受かったから、どっちかだな
96 名前:名無しさん:2009/01/15 11:01
法政大学経済学部
97 名前:まったり:2009/01/15 11:08
高等部での偏差値 早稲田>塾高
         早稲田>湘南藤沢
         早稲田=慶應女子
         早稲田<志木
         早稲田?NY学院(正式にはアメリカの学校なので偏差値がない)
98 名前:名無しさん:2009/01/17 10:00
上智、と言いたいけど、上智落ちたんだよね。
慶應に拾ってもらったって感じ。
99 名前:名無しさん:2009/01/18 02:20
立教大学
100 名前:名無しさん:2009/01/19 04:08
日本大学法学部特待生
101 名前:名無しさん:2009/01/19 07:55
立命館大学法学部
102 名前:名無しさん:2009/01/19 10:27
恥ずかしながら、青山学院英文科落ち慶應文ですが・・・。
103 名前:名無しさん:2009/01/19 18:19
早稲田 政経、法、文、商落ち 社学合格
慶應  商、文、SFC合格 文入学 ダメだったら早稲田社学だったかも。
104 名前:名無しさん:2009/01/20 01:17
社学の方が良かったのに。後で後悔するぞ。
105 名前:名無しさん:2009/01/20 07:48
>104 現在2年生、三田文学に昔の面影無し。>105さん
     既に、後悔してます。
106 名前:名無しさん:2009/01/20 08:38
>104さん
なんで文学部に進学されたのですか?
商学部の方がよかった気がします
ちなみに、僕は
早稲田 政経・法 落ち 商・社学合格
慶應 経済合格です。
107 名前:名無しさん:2009/01/23 05:44
英文をやりたかったが、ギャルが多すぎて飽きた。勉強の意欲なし。まともな就職がしたい。

商学部への転部ないし商への学士入学を考えてます。
108 名前:名無しさん:2009/01/23 09:27
三田祭のギャルは、てっきり他大生だと思ってた。
慶応にも、ギャルいるんだね。
109 名前:名無しさん:2009/01/23 09:33
居るよ。大銀杏の周りのベンチ見てごらん。いろんな種類のギャルが特色ごとに群れてるよ。
110 名前:名無しさん:2009/01/23 10:56
>>97 志木>女子高? バカかおめーは
111 名前:名無しさん:2009/02/04 04:43
塾生だもの。
112 名前:名無しさん:2009/02/04 10:28
明治学院大学文学部。青山落ちて慶應文学部合格。英文に行く予定。
113 名前:BBBV:2009/02/04 11:56
明治法

平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名 ☆
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105 ☆
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
114 名前:理工様:2009/02/14 05:02
早大基幹理工と慶応理工で最後まで悩んだよ、俺
文系はどっちも馬鹿だからwっwww
115 名前:名無しさん:2009/02/14 11:44
立命館経済かな

早稲田政経、慶應経、上智経落ち 慶應商合格入学2年生。
116 名前:名無しさん:2009/02/15 10:02
【有名私大格付け】慶=早>上智=ICU>立教=明治>中央=法政>青学>学習院>成蹊=明学=成城>日東駒専>大東亜帝国            
117 名前:名無しさん:2009/02/18 00:48
353 名前:削除依頼 [2009/02/14(土) 12:26 ID:7lC.kD7A HOST:p1110-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp]
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/waseda/1230995723/18
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/waseda/1230995723/3
執拗な依頼コピぺ、IP晒しの嫌がらせ


354 名前:削除依頼 [2009/02/14(土) 12:27 ID:7lC.kD7A HOST:p1110-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp]
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/waseda/1234514809/3
執拗な依頼コピぺ、IP晒しの嫌がらせ
118 名前:名無しさん:2009/02/18 09:12
これからはワーチムの時代だな  

『ワーチム』・・・早稲田 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治
119  名前:投稿者により削除されました
120 名前:名無しさん:2009/02/18 16:48
俺、渋谷の東横線の超満員電車を知っていれば、慶応には入学しなかった。
三田に行けば、車で通学できそうだからいけどね・・・。
121 名前:名無し:2009/02/18 20:53
大東慶亜帝国
122 名前:名無しさん:2009/02/19 02:53
今さらになって、上智にでも行ってればよかったと少し後悔してる俺。
慶應って華やかなイメージあるかもしれないけど、以外に地味。
上智の方が華やかなのかもしれないな。
偏差値で選んだだけ
キャンパスに受験以外は、一度も行ったことがなかったので、後悔してるよ。
受験前に大学見学に行った方がいい。これだけは言える。
123 名前:名無しさん:2009/02/19 10:30
はいはいはいはい。

私は慶応も上智も早稲田もうかったよ。
何言ってるんだか?
バカじゃね~?
124 名前:名無しさん:2009/02/19 14:17
>>123
バカじゃね~ってお前がバカじゃねwwww
早稲田も慶應も上智も合格するのなんて、そんなに難しい事じゃねえよwwww
そんなの誇りに思ってんのかよwwwwwwバカだなwww

慶應は、結構、地味なんだよ。。。
学生は、ほとんど真面目な人間ばっか。冗談も通じないような奴が多い・・。
教授も、サラリーマンみたいなオッサンばっかり。加齢臭ただよってるような。
ま、どこの大学も同じかもしれないけど。
何か入学前の慶應のイメージじゃないよな。
庶民大学って感じだよ。マジで。
もしかすると、入学前と入学後のギャップが日本一デカい大学じゃないかと思う。
125 名前:名無しさん:2009/02/19 15:25
>>124

あなたを馬鹿にしてるだけよ。

空気読んでね。
126 名前:名無し:2009/02/19 16:16
どちらにしても、慶應なんて、プ~~~~~。(爆笑)
127 名前:名無しさん:2009/02/19 16:24
あら、また馬鹿を晒してるみたいね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)