【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428942

うちの祖父が「法学部?たいしたことないだろう」って言うのですが。

0 名前:名無しさん:2004/12/19 02:59
私の祖父は幼稚舎から慶應に居る、いわゆる純粋な内部生です。
もう今は60歳で、赤坂のマンション経営してますが。

うちの祖父は、「慶應は経済の大学なんだ。法?私のころは、留年組みが内進で法に進んだもんだよ。」
って言います。特に、法学部には体育会系のイメージが強いとか。
ホントですか?
私のイメージは、法のほうが経済よりも難しい気がするんですが。
1 名前:名無しさん:2004/12/19 03:00
ちなみに祖父自身は、大学はアメリカなので、べつに経済びいきなわけでもないみたいです。
2 名前:名無しさん:2004/12/19 04:44
内部進学じゃなければ、経済だろうが法だろうが外様扱い。
3 名前:名無しさん:2004/12/19 18:55
昔の慶応→経済:看板学部、最難関。
法:「ア法(阿呆)学部」。
       「低脳未熟大学阿呆学部」などと揶揄されていた。

現状→経済:看板学部。だが…
   法:最難関。

予備校のランクでも「法が上」とゆうのが現実です。
また、
自分は外部で入りましたが、いろんな内部生に話を聞いてみても、
文系の内部進学者は、
最も成績の良い部類が法学部法律学科に進学する。
次いで法学部政治学科。最も低いのはもちろん?商学部。
経済は商学部よりは上だけど…という感じのようです。


>1 ウチの父親も内部→経済学部なので、
   あなたのおじいさんと同じこと言ってました。
   ムカついたんで、経済も受けて
   受かった上で法に進学してやりましたけど(笑)

とは言え、経済や商にも、
その分野を真剣に目指した成績優秀な内部生はいますよね。
難易度や偏差値を気にするのではなく、
やりたい分野に進むべきでは?
やりたいものがまだ見つかってないのなら、
難易度での選択もアリかもしれませんが。
実際、法学部は就職イイみたいだし。
外資なんかは東大より強いのでは?とゆう噂も…
東大の上位者の中では、外資ではなく
国家?種や司法を目指す人が多い、
とゆう背景があってのことでしょうけど。

すいません長くなって
4 名前:名無しさん:2004/12/19 21:52
結局何がやりたいんだ?大したことあろうがなかろうが、
やりたいことがあるとこにいけ。
5 名前:名無しさん:2004/12/20 02:38
昔の慶応は確かに外部からでも法が一番簡単だったよ。
体育会系の受け皿にもなっていたし、江川なんかも受験してた。
偏差値だと62くらいだったと記憶してます。
経済は看板学部だったね。
経済>文・商>法 だったと思う。
早稲田も同じで法が上昇してるけど、昔は早・慶の法に行ってなにするの?って感じだったよ。
6 名前:名無しさん:2004/12/23 06:04
まあ法がトップっていうのはここ十年の現象だよね。偏差値なんて常に代わり続けるし。

そんなことよりも祖父さんの代には、私立といえど、慶応のどの学部も、
入試では五科目と面接を課していたはず。もちろん国語の問題もあったし。
7 名前:名無しさん:2004/12/23 08:09
石原良純あたりまでだろ 内進で経済>法律>政治=商>文は。
内進でSFC位置はどーなってんの?
8 名前:名無しさん:2004/12/23 09:32
内部生(特に塾高、志木高、女子高)は藤沢に行きたがらない。
9 名前:名無しさん:2004/12/23 09:33
NYのヤツラに人気みたいよ
10 名前:名無しさん:2004/12/23 23:05
やっぱり慶應埼玉から慶應藤沢じゃ慶應OB付属出身で三田 日吉を知らないで
卒業じゃ早稲田の所沢と同じだもんな。
11 名前:名無しさん:2004/12/26 08:30
別に内部生じゃなくたって藤沢なんて行きたがらないだろ。
普通の慶応並みに就職があったのも第一期卒業生だけだったらしいし。

経済が看板学部だったのはヨシズミよりさらに十年後まで。
12 名前:名無しさん:2004/12/26 08:46
今でも就職は経済強いし予算もかなり貰ってない?
13 名前:名無しさん:2004/12/27 02:21
弁護士が法科院の影響で毎年3000人規模の合格者をだせば
供給過剰で法学部熱も冷め また経済>法にもどるだろ。
すでに今年の司法合格では早稲田がTOPになったから
弁護士はエリートではなく準エリートになりつつある。
14 名前:名無しさん:2004/12/27 02:58
んなこと言うなら医者もエリートじゃないな。
15 名前:名無しさん:2004/12/27 15:13
>14
早稲田と慶応じゃ母集団の人数ちげーし。
それに「供給過剰」って…現状として法曹職が不足してるから
こういう対策が採られてるってことわかってんのかな?
「供給過剰」=「熱が冷める」の根拠は??笑

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)