【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■近畿大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429305

ここの掲示板を見た受験生へ!

0 名前:あい:2007/01/29 15:35
ここの掲示板を見て、けなされ様に近大ってやばいんじゃ。。
とか思ってへこんだり、嫌になったりするひともいると思います。
私も去年そうでした。しかし、実際はいい大学ですよ!!
ここでわざわざだめな事ばっかり書く人は、大学を楽しめていない人、
近大以下の人だと思います。ガラも悪くないですよ!他大学と同じくらいだし、
いい人もいっぱいいます。安心して受験してくださいね!
28 名前:名無しさん:2010/03/22 10:36
近大川柳?
 
 近大生 長瀬の街で チャンチャカチャン

 近畿大 在学中は 近 大中
29 名前:名無しさん:2010/03/29 12:51
この先、自分の夢を叶えるか、そうでないかは
あなた自身にかかっている。

環境のせいにするのは容易いが、どんな境遇にあっても
努力する者はするし、努力できないものは何処へ行ってもできない。

周囲が遊んでいる、雰囲気が悪いから、と自分の人生を棒に振っていいのか?
ここに誹謗中傷を書き込んでる人間と同類になってしまわないように。
30 名前:名無しさん:2010/03/29 15:55
近畿大学の学歴は扱いにくい。もうちょっとレベルの低い大学、マイナーな大学をアピールしていくほうが世渡りしやすいと思える。
31 名前:名無しさん:2010/03/29 16:01
>>30

何の取り得も特長もない人間なら、企業も魅力がないと考えるでしょう。
その他大勢にならなければいいだけの話。
もし先輩というなら少しは建設的な書き込みをしてもらいたいもんだ。
32 名前:名無しさん:2010/03/29 17:16
http://president.jp.reuters.com/article/2008/11/19/87BFDAE8-B09C-11DD-9991-15283F99CD51.php

全体の約6割が「MARCHクラス以上」を「許せる学歴」と考えている。



はあ、がくしゅうういんww

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai02/book/32/01.html  

「日本の企業では採用時に大学によるランク付けを行っています。私立で言えばだいたいAランクが早慶、BランクがMARCH(明治、青山、立教、中央、法政)……」(『学歴社会の真実』、p.136)。


ってことは学習院はFランク?

東洋経済の本当に強い大学ランキング(2008)  
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/2/

中央27位>明治29位>法政31位>上智37位>立教48位>青学56位>>●マーチの壁●>>学習院78位

学習院はマーチの壁に苦しんでるね。

http://allabout.co.jp/gs/univexam/subject/msub_CU20051025J.htm

難関私立大学について
「上智大学」「青山学院大学」「明治大学」「立教大学」「法政大学」「中央大学」「関関同立」など、難関私立と呼ばれる大学の解説・対策を紹介します。
各大学出題傾向が異なるので、確実に把握しておきましょう
33 名前:名無しさん:2010/03/29 17:31
なんだかんだで、このあたりでは、京都大学、ほどのインパクトであるほうが有利ではないか。中間学歴があいまいな時代だから。場合によっては高校卒業程度のレベルにも及ぶ。
34 名前:名無しさん:2010/03/29 17:41
>>32

中途半端なコピペですね。
貼り付けただけ…虚しくなります。

はっきり言って大学名だけでランク付けなんかして
学歴しか見てないような会社なら、こちらから願い下げですよ。
そんな会社、しがらみが多すぎてゴマすり組織、正当な評価もされない。

ガチガチのガリ勉が、企業の中心にいるのではない。
柔軟な発想とコミュニケーション能力に長けた体育会系の方が多い。
商売はプライドの高いガリ勉では務まらない。

学歴重視なんて会社は、すたれていくだろう。
国際教養大学や金沢工業大学など有名大学でなくとも
優秀な人材を輩出する大学はあるからだ。
そして、大学という教育機関は上記大学を習うべきと考える。
35 名前:名無しさん:2010/04/01 04:41
49歳 管理職です。

弊社は、出身校にとらわれず、あくまで人物本位の採用をしております。
勉強が出来る事=仕事が出来るという訳ではありません。
東大・京大出も沢山いますが、全員が自己実現出来ていないのが現実です。

我々企業側が望む人材とは、Yesマンではなく正しく自己表現ができ、
やる気と情熱を持ち、次世代を担う意志のある人達です。

勿論、学生の本分は勉学です。
然しながら、4年間の大学生活で学ぶべき事は、それだけではないと
思います。

縁あって近畿大学に入学されたのであれば、近大生としての誇りを持ち、
風評に揺らぐ事なく、堂々と学生生活を謳歌なさればよろしいかと思い
ます。

各々がそういった矜持を持ち実社会で活躍する事こそ、近畿大学の評価
を正しく世に伝える事であり、後輩達への励みとなるのではないでしょうか?

玉石混合の「人材」を、磨いて「人財」とする事が、我々企業人の
使命でもあります。

良く学び良く遊び、「人間力」をしっかり蓄えて、社会に飛び込んできて
下さい!
36 名前:名無しさん:2010/04/01 04:49
↑ 失礼! 「玉石混淆」の誤りです。

訂正してお詫び申し上げます。
37 名前:名無しさん:2010/04/01 10:18
>>35

素晴らしい激励のお言葉ありがとうございます。
近畿大学の学生は、実力があるのに、正当ではない周囲の評価が頭をちらつき、イキイキとした学生が少ないのが現状です。
とにかく、自分の好きな分野について知識を深め、そして様々な経験を積むことで自信を得ることができると考えています。
何もせず、世の中のせい、環境のせい、他人のせいにせず、自分自身の人生を自ら切り開いていく志を持っていきましょう。
38 名前:名無しさん:2010/04/06 23:35
問題は近畿大学が大阪にあるということ。大阪は学歴が嫌いなやつが多い安かろうの風習なんでも低賃金、人件費も低賃金だから、働くのは他の地域がよい。
39 名前:名無しさん:2010/04/12 18:46
学部学科にはおおいに注意。
40 名前:名無しさん:2010/04/13 06:55
今年、近大農学部に入学した者ですが、雰囲気が良く今後が楽しみです。

近大に関する意見がいろいろと散見されますが、大学のレベルに関して言えば
上を見れば、きりがありません。
また下も同じく

近大に入学したからには、近大の学生として近大に誇りを持ちたいです。
41 名前:名無しさん:2010/04/13 10:42
>>40さん

素晴らしい御意見ありがとうございます。

どんな大学でも誹謗中傷は絶えませんので、相手をするだけ無駄です。
人を傷つけるような書き込みをする人間が、立派な人間なわけがないでしょう。
学歴があろうとなかろうとイキイキと勉学に励んだり、一生懸命仕事をしている人がそんな書き込みをするわけがありませんね。

要は、そういう雑音に惑わされずしっかりと学べるかどうかにかかってますね。
頑張ってください^^
42 名前:名無しさん:2010/05/02 23:20
これが世間の評価とぞ思う
43 名前:名無しさん:2010/05/04 08:58
レベル低い大学だからしゃあないんとちゃうか?
それより、自分が学生生活をいかに頑張って勉強するかにかかっている!
44 名前:名無しさん:2010/05/04 10:22
>>43
ご自身の深刻なレベルの低さを心配しなさい。
45 名前:名無しさん:2010/05/04 10:34
>>43

で、貴方は学生時代ろくに勉強もせず、成れの果てが掲示板荒らし?
悲しすぎて涙もでねー(笑)
46 名前:名無しさん:2010/05/05 09:36
何も、近大のOBだからと近大をお勧めはしません。
できれば、学びたい分野を見つけて、存分に学べる大学を選んで下さい。
47 名前:名無しさん:2010/05/05 11:21
「ポアンカレの予想」の次は「リーマンの予想」の解決だ~
近大理学数学へ来たれ!本校の理学科の全身は数学物理学科
世に言う数学の難問は数学と物理の融合領域に解決の糸口があります。
純粋数学だけではダメ。数理物理学こそ数学の真髄です。
48 名前:名無しさん:2010/05/05 11:24
「ポアンカレの予想」の次は「リーマンの予想」の解決だ~
近大理学数学へ来たれ!本校の理学科の前進は数学物理学科
世に言う数学の難問は数学と物理の融合領域に解決の糸口があります。
純粋数学だけではダメ。数理物理学こそ数学の真髄です。数学を学ぶ
者は一度は物理学の関門を通過すべし。
49 名前:名無しさん:2010/05/10 08:26
【第三回】高校生のための近畿大学文芸大賞 作品募集(2010年5月10日)

文芸大賞は、文学・芸術・文化を横断的に探求するユニークな本学部の使命として新たな文芸の創造に寄与するために創設されました。本賞が若者らしい独創的な感性、批評的な知性による新たな言語世界を切り開くきっかけになればと願っています。果敢な挑戦を待っています。

【募集内容】
短編小説部門とノンフィクション部門に分けて募集します。
1.短編小説 (8000文字~12000文字程度)
2.ノンフィクション(評論・ルポルタージュなど)
        (8000文字~12000文字程度)

【応募資格】
全国の高校生(又は、高校就学年齢に相当する方)

【応募締切】
2010年9月9日(木)必着

↓詳細
http://mainichi.jp/sp/kindai_b/
50 名前:名無しさん:2010/05/12 02:13
>>48

NHKスペで見たけどリーマン予想の解決には解析数論(リーマンゼータ関数)、
非可換幾何学、量子物理学の知識が必要みたいだね。世界のトップ級の数学者を
撥ねつけた難問に挑んでも。。。
ただ、数学、物理学習に対するモチベーションを高める意味ではいいかもね。
近大理学には微分幾何学やトポロジーに精通した数理物理学のN教授がいますが、
現在は量子コンピュータのハード面の研究活動に注力しているようです。
京大、阪市大も加えた数学、物理、情報系教員の共同研究とか・・・。
51  名前:投稿者により削除されました
52 名前:名無しさん:2010/08/01 00:06
ここの掲示板を読むと、近大に行く気がしなくなるのでは?
53 名前:名無しさん:2010/08/01 02:27
>>52
否定はしないが、どこを見るとどういう風に行きたくなくなるのかな?
述べてみよ。
54  名前:投稿者により削除されました
55 名前:名無しさん:2010/11/07 05:25
     早近
歓 少し早めに、近大生 歓
迎   になろう    迎
56 名前:名無しさん:2010/11/07 12:15
近大を卒業すると近大に騙されていたことがわかる。
学費の無駄。近大の入学をやめて浪人してでも他大学に行くべきだ。
もしかしたら専門学校の方がましかもしれない。
近大だけはやめたほうがいい。
57 名前:名無しさん:2010/11/07 12:25
関西屈指の超巨大アホマンモス大学。
58 名前:名無しさん:2010/11/07 12:25
>>56
偽近大卒者がほざくな。
大学は何も騙してはいない。補償もしていない。
大学を出たから就職ができるわけでも、望んだ将来が待っているわけではない。
自分で学費を稼いだなら、まだしも親に出してもらってる分際で何をぬかす?
59 名前:名無しさん:2010/11/07 12:28
仮に本当に卒業生と言うなら、
図書館や課外講座など充実している環境で、そのザマなら何処へ行ってもダメだということだ。
60 名前:名無しさん:2010/11/07 12:30
>>57
吠えてろ、負け犬くん(^-^)
61 名前:名無しさん:2010/11/10 19:40
理工学部と生物理工学部だったらどちらに進学しますか。
理系ばかりで偏差値を見たら理工学部の方が高かったと思います。
他に広島や福岡にも工学部がありました。
62 名前:名無しさん:2010/11/11 17:04
マンモス経営の超アホ学校。
こんな学校を受験する気が知れない。
近大なんて受けないのが利口です。
63 名前:名無しさん:2010/11/12 09:48
超あほ学校ではないと思います。どちらかと言うと貴方の発言の方が…
64 名前:名無しさん:2010/11/12 12:01
全入状態らしいので、受け得とか。
65 名前:名無しさん:2010/11/12 12:27
>>61
就職に有利なのは、理工学部でしょうね。
理工学部の方がより多くの業界にOB・OGがおられるので。

自然豊かな環境で学びたいのであれば、生物理工学部もありでしょうけど。
66 名前:名無しさん:2010/11/12 22:50
長瀬に行くと、地元・東大阪の企業に行ける。
和歌山は自然が豊か過ぎる。
         ・・・・のでは?
67 名前:名無しさん:2010/11/12 23:56
>>66
地元、東大阪の企業、町工場…。
東大阪に限らず、門戸は開かれてますよ。

東大阪に本籍を構える企業も、東京に支店や本社を置いてるし。
働いたことがなく、就活に敗れた人の書き込みですな。

しょうもないアンタみたいな輩の書き込みに心が痛みますよ。

和歌山の生物理工学部かて行ったこともないくせに手前の空想で書き込みするなや。
68  名前:投稿者により削除されました
69 名前:名無しさん:2010/11/13 10:59
>>68
黙れドアホ。
70 名前:名無しさん:2010/11/15 11:53
この掲示板を見た企業の人事担当者はどう思うだろう?
71 名前:名無しさん:2010/11/15 12:41
>>70
えーっと、まず人事担当者はこんなつまらん掲示板は見ない。
見ても、誹謗中傷なんて社会人なら、真に受けないし相手にしない。

喜んでるのは、ネット徘徊者のみ。
質問してる貴方も頓珍漢ですね。

以上。
72 名前:名無しさん:2010/12/02 12:21
と、頓珍漢?・・・・
73  名前:投稿者により削除されました
74 名前:名無しさん:2010/12/24 18:16
近大OBだからといって、何も近大をお勧めしません。

学びたい分野を見つけて、それを実現できる大学に行ってください。
ちなみに、今もなお、英語や中国語など語学ができる人、PCスキルがある人は有利になってきてます。
75 名前:名無しさん:2010/12/24 19:39
理系、同志社落ち、関大落ち、大阪市立大ギリギリ合格
近大なんとか合格、バカにはできませんよ。
76 名前:名無しさん:2011/01/16 12:09
あ~忘れていた、立命館は余裕で合格していましたよ。
77 名前:名無しさん:2011/01/16 13:21
受験生の皆さん、大学選びは重要です。

しかし、もっと重要なのは、入学してからどうキャンパスライフを過ごすか。
受験勉強の傍ら、イメージしておいてください。
経済を学びたい、英語をマスターしたい、部活でバリバリやりたいなど。
夢は持つもの。果たすもの。

近大が良い訳では勿論ありません。
大学時代を生かすも、殺すも貴方次第です。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)