【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■近畿大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429274

近畿大学って楽しいですか?

0 名前:あこ:2006/04/09 04:58
私、楽しい大学に行きたいんですよ。
都会で充実してて。
近畿大学って楽しいですか?
近畿大学の周りは都会ですか?

あと、九州の田舎に住んでるんですけど・・・
大阪で一人暮らししても大丈夫でしょうか?
55 名前:名無しさん:2006/06/26 15:16
要するに文系はたいしたことないと自認したわけね。

文系が主流の大学・・・関西の総合私大では近大以外のすべての大学

ホホホ
56 名前:名無しさん:2006/06/26 16:22
>>55
どうやら勘違いしてるようだな
文系ならどこでも一緒って意見に反論したのであって
文系が重要だとは思っていないぞ
それに俺は理系ダシナ

スレ違いじゃないのか?
君一人だけ文系VS理系
我々は大学VS大学。
文系>理系であろうが理系>文系であろうがどっちでも良い
57 名前:杉本毅:2006/06/30 16:09
そりゃ楽しくないぞ。近畿大学農学部は、就職の道を閉ざすところだからな。
自分で自分の首を絞めるところだし。本荘栄二の指導もとてもいい加減。
遊ぶためだけだったら近畿大学農学部に来てみてはどう?
私語もたくさんあって注意されてもやめない学生がいっぱい。
58 名前:名無しさん:2006/07/08 01:36
『同立』は昔のように『関関』と別れました。
『関関』さん、関関同立の虚名に頼らずやっていって下さい。
『関関』さん、お元気で~、さよ~うなら~。
近畿大さん、関関を仲間に入れてやって下さい。仲良くね~。

関西で私立全国区大学は昔から立命館・同志社以外に無し。
59 名前:名無しさん:2006/07/08 05:38
立命館はむやみやたらに試験会場・入試方式を拡大しているだけであって、本来の全国区であるのは同志社だけ。
それでも田舎から上がる人間はそりゃ東京に行くし、東京から同志社にくる人間なんて関西弁好きの変人だけ。
60 名前:名無しさん:2006/07/08 07:16
>>60
関学が最後の『悪あがき』をしています。
関学の仮装『悪あがき』に注意。
61 名前:名無しさん:2006/07/08 13:45
>>60
おいおい同志社だよ俺は。
文面から読み取れよ。別に関学を擁護した部分はどこにもないぞ。
62 名前:名無しさん:2006/07/08 14:04
どっちも一緒じゃんww
関学にしろ同志社にしろここでのやり取りを見る限り
大したことないって!
63 名前:名無しさん:2006/07/09 03:05
>>60、62
同志社ならわざわざこんな事を書く意味が無い。
同志社なら自分自身をけなしてるので有り得ない。
関学は同志社・立命館を喧嘩させ『漁夫の利』を狙っているので注意。
関学にとって東の『早慶』、西の『同立』は最もまずくて避けたい事態。
64 名前:名無しさん:2006/07/09 03:26
     『同立』は全国区大学、『関関』は大阪ローカル大学
     『同立』と『関関』は全く別ランクの大学の証拠。

(愛知県トップ・五摂家合格者数)
      立命館  同志社    関学大 関西大
?旭丘高  103   29     6   7
?明和高  113   63     4   3
?東海高   88   54    18   3
?岡崎高   83   51     5   3
?時習館   86   17    11   4

(福岡県トップ・御三家合格者数)
      立命館  同志社    関学大 関西大
?修猷館   82   40     4   5
?福岡高   78   32     5   4   
?久留米   25    6    10   0

(参考)
?日本全国の他県のトップ高校も同様。
?同志社より立命館が全国区なのは明白。
?同立と関関の違いは『月とスッポン』、『天と地』の差であるのは
 各県のトップ高校合格者数を見れば明白。
?『関関同立』などと言われたくない。『同立』と『関関』は別。
65 名前:にゃなし:2006/07/09 09:39
文系なら関関同立おすすめですが理系なら近大か立命がぃぃとおもぃます☆理系は基本都会にキャンパスはありませんが・・・。
私は理系で近薬ですが立命の理工か国立でまよぃました。
66 名前:にゃなし:2006/07/09 09:42
近畿大学はたのしぃですよ☆文系は校舎もきれぃだし☆でも理系の校舎は文系のせんせぃもびっくりなぼろさです・・・。
67 名前:名無しさん:2006/07/09 11:04
僕の友達も近大の理工に言ったよ。(立命館生)
68 名前:名無し:2006/07/10 14:35
薬に受かってもリッツに受かっても理工の生命落ちたやつがいる!!俺だ。。。近大理工最高!!
69 名前:名無しさん:2006/07/19 02:15
なんで皆わざわざ他大生の悪口を言いに来るのでしょうか・・・
自分のいる環境の中では、下の人間だから、誰か馬鹿にするやつが欲しいんでしょうか?
70 名前:名無しさん:2006/07/19 06:25
http://www.sanspo.com/sokuho/0718sokuho091.html

近畿大学にはこんな奴がウジャウジャいてるよ。
危険地帯ですからね。
71 名前:名無しさん:2006/07/19 20:33
近大なんて頭の弱い大学行くだけムダです
72 名前:名無しさん:2006/07/20 03:33
高卒よりかはマシ
73 名前:名無しさん:2006/07/26 10:33
>>70 こんな小細工してないで勉強しろ。また来年も落ちるぞ。
>>71 早くも留年決定か?
74 名前:名無しさん:2006/08/12 09:37
楽しくない
75 名前:名無しさん:2006/08/26 12:01
楽しくなーい
76 名前:名無しさん:2006/09/02 07:21
ううん
77 名前:名無しさん:2006/09/21 16:02
学生派手なの多いよな。そりゃまともなのもいるけどさ。
所構わず喫煙しまくるのは勘弁してほしい
78 名前:名無しさん:2006/09/23 15:37
勉強の内容、私にとって興味あることだから楽しいよ。
楽しいか楽しくないかは、自分の興味のある勉強ができるかどうかが問題じゃない?
友達とか周りの状況を問題にしてるんなら、その人次第だろうしさ。
79 名前:名無しさん:2006/09/25 11:21

俺もそう思う。
80 名前:名無しさん:2006/09/28 07:44
絶対的にとは言い難いが、楽しいものではないな。
今思えば、大学いかんと国家3種を受けたほうがよかったと思う。
81 名前:名無しさん:2006/09/28 08:38
国家1種受けろ、国家1種!はははははは!
82 名前:名無しさん:2006/09/28 08:39
ああ、受けてやろう。
83 名前:名無しさん:2006/09/28 08:49
まあミイラ取りがミイラにならんようせいぜい気をつけな!
84 名前:名無しさん:2006/09/28 08:50
ま、受けるだけなら誰でもできるしな。
85 名前:名無しさん:2006/09/28 08:54
人生は掛け算だ。チャンスが無限にあっても君がゼロなら価値がない。
86 名前:名無しさん:2007/04/15 02:56
人とのつながりが出来れば、楽しい。
人とのつながりが出来なければ、楽しくない。
87 名前:名無しさん:2007/04/15 06:55
< 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \____________ ,,-┴―┴- 、   ∩_
 /,┌-[]─┐ \  (  ノ
/ ヽ  早  '、/\ / /
     / `./  大    \   /
     \ ヽ lゝ 高      \_
88 名前:名無しさん:2007/04/19 05:47
いいぞ!87!そうだ!人間関係が充実していなければ、いくら頭が良くて勉強ができてもつまらんだけだ!
それはなぜか?人間は常に自分自身を誰かに認めてもらいたいと願うものだからだ!そして他者との相互依存関係に自分自身の存在位置を見出しているからだ!
89 名前:名無しさん:2007/04/19 15:25
■合格目標最新偏差値ランキング■(高2生・1月)
[2007年2月22日発表]
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_1k_shi.html#002

59 龍谷大(経済)
58 明治学院大(経済)
57 大阪経済大(経済) 近畿大(経済)
56 武蔵大(経済)
------------------------------
55 甲南大(経済) 国学院大(経済) 日本大(経済)
54 京都産業大(経済) 専修大(経済)
53 東洋大(経済) 獨協大(経済)
52 駒沢大(経済) 神奈川大(経済)
51 桃山学院大(経済) 東京経済大(経済) 拓殖大(政経) 東海大(政経)
------------------------------
50 国士舘大(政経)
49 亜細亜大(経済) 立正大(経済)
48 摂南大(経情)
47
46
-----------------------------
45 神戸学院大(経済)
44 大東文化大(経済)
43 帝京大(経済)
42 追手門学院大学(経済)
90 名前:名無しさん:2007/04/20 02:59
■上場会社全役員出身大学ランキング・一部抜粋■2006年度版役員四季報より
(一部掲載・06年度版)http://www.kanagawa-u.ac.jp/07/shushokudata/04.html

4位 京都大学 1165人
8位 同志社大学 661人
10位 大阪大学 502人
11位 関西学院大学 498人
12位 神戸大学 487人
16位 関西大学 393人
18位 立命館大学 351人
22位 大阪市立大学 205人
25位 甲南大学 176人
27位 大阪府立大学 163人
32位 近畿大学 151人
51位 大阪経済大学 90人
   
--------51位未満---------
神戸商科大学 89人
滋賀大学 79人
和歌山大学 76人
大阪外国語大学 50人
京都産業大学 49人
京都工芸繊維大学 42人
龍谷大学 31人
桃山学院大学 24人

-------20人以下---------
追手門、神戸学院、摂南、佛教、京都橘、京都文教、阪南、流通科学などなど
91 名前:名無しさん:2007/04/21 01:45
>>88
成る程、まったくその通り。
92 名前:名無しさん:2007/04/22 11:23
まあ、あれだ・・・
彼女が出来なくても友達と同志ができれば楽しいぞ。
あと、最低どの講義にも知り合いが一人は欲しいところだな。
93 名前:名無しさん:2007/05/05 11:17
*************************************
島野清志著『08'就職でトクする大学・損する大学』
**************************************
~最新就職力格付け・一部抜粋~

■A1グループ■~東西一流大学の勢揃い~
同志社大学 立命館大学 関西学院大学 関西大学

■A2グループ■~就職活動に自信の持てる大学~
甲南大学 近畿大学 龍谷大学 京都産業大学
大阪経済大学  大阪工業大学
関西外国語大学 京都外国語大学
京都女子 同志社女子 神戸女学院 武庫川女子

■Bグループ■
佛教大学 桃山学院大学

■Cグループ■
神戸学院大学 摂南大学 京都文教大学 京都橘大学
追手門学院大学 大阪電気通信大学 大阪商業大学

■Dグループ■
大谷大学 奈良大学 大阪産業大学 大阪経済法科大学
※E~Nランク省略

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31760195
94 名前:名無しさん:2007/05/05 11:17
週刊ダイヤモンド 『出世できる大学』 2006.9.23号     
■上場企業・代表取締役数ランキング(一部抜粋)■ ()は出世力指数を表す

20位.甲南大学 (0.88) 48人
76位.大阪経済大学 (0.27) 15人
90位.明治学院大学 (0.18) 22人
90位.近畿大学 (0.18) 22人
92位.國學院大学 (0.17) 15人
95位.関西外国語大学 (0.16) 6人
103位.専修大学 (0.13) 16人
110位.駒澤大学 (0.08) 12人
112位.東洋大学 (0.06) 9人
112位.龍谷大学 (0.06) 6人
115位.京都産業大学 (0.05) 9人
117位.獨協大学 (0.04) 7人

ランク外・神戸学院、摂南、追手門、大阪学院、佛教、阪南、流通科学、京都橘などなど
95 名前:名無しさん:2007/05/05 11:18
日本の大学トップ100
(週刊東洋経済 2006年10月14日特大号(2006年10月10日発売)・一部抜粋)

17位 同志社大学 53.9ポイント ※総合ポイント
18位 立命館大学 53.8
38位 関西大学 50.9
39位 関西学院大学 50.8
41位 京都工芸繊維大学 50.7
55位 武庫川女子大学 50.1
60位 京都産業大学 49.6
65位 大阪工業大学 49.4
74位 甲南大学 48.7
77位 龍谷大学 48.3
82位 関西外国語大学 47.8
89位 大阪経済大学 47.2

【ランク外】摂南、神戸学院、桃山学院、追手門、佛教、阪南、京都橘、大阪学院などなど
96 名前:名無しさん:2007/05/10 18:02
おもろいわけない。
97 名前:名無しさん:2007/05/16 04:12
学生の時代って、こういう僅かな違いに一喜一憂するのもしょうがないのかも
知れないけど、実社会に入ったら、こんな偏差値の差なんて糞の役にも立たないよ。
採用する側からすれば、文系なんぞ近大と関大程度の差なんて意識してないよ。
学校名が役に立つのは一部の有名国立と早慶上智くらいで、あとは人見て取ると
言うのが実態だと思うが。銘柄で足切りするなんて、斜陽大企業だぞ。

ちゃちなこと考えないで、大学時代という人生最高の期間を如何に有意義に
過ごすかどうかの方が余程大事。それを考えた方が良い。
近大にはその環境が十分あると思う。楽しいかどうか本人次第。
18年前に近大卒業して、某大手商社の課長をしている俺の意見。
98 名前:名無しさん:2007/05/16 18:25
近畿大の現役生が強姦事件の起きたペッパーランチ心斎橋店で
アルバイトしている件について・・・
99 名前:明治:2007/05/17 01:20
あの入学した時にもらうKINKI UNIVの文字が書かれているカバン
を堂々と電車や街角でチラホラもちあるけるよな~。近大を誇りに思ってる奴は痛い。

ていうか罰ゲームだろ?そのカバンを持ってあるいてるのわ?

俺が3流大のカバンなんて持って歩いていたら赤面するよ。ほんとに。
100 名前:名無しさん:2007/05/29 18:17
100に同意。あのカバンは恥ずかしい。
生き恥や。
101 名前:名無しさん:2007/05/30 11:37
別に恥ずかしい事ではないと思いますが、
人それぞれですからね。
馬鹿みたいに関学のバックを見せびらかすアホのボンボンより
学生らしくてさわやかですよ。
102 名前:明大OB:2007/05/30 11:40
100は明治なの?
関西の近大まできて恥さらすなよ。
お前の方がマジ痛いよ。
103 名前:名無しさん:2007/05/30 12:57
いや、冷静に考えて恥ずかしいやろ。
104 名前:名無しさん:2007/05/31 04:58
確かに言えてる・・・・・・・・・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)