【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■近畿大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429252

近畿大学の人の雰囲気

0 名前:☆☆:2006/02/25 16:07
近畿大学の男の子、女の子ってどんな感じの子がいるんかなーー???
1 名前:名無しさん:2006/03/23 00:36
ソレを考えるなら、3年編入に成功できるように、
今から準備を始めろ!
2 名前:名無しさん:2010/01/13 07:11
勉強するのはよいけれど、何かともったいない。毎日、駅から15分も歩いて疲れるやろ。大学なら、偏差値65レベルの理系できるだけ一番の大学に行くべき。大阪大学理系とか。
3 名前:名無しさん:2010/02/08 04:38
庶民的な感じ。
(ほとんどは偏差値59以下の人で普通に勉強ができるレベル、わずかな人が真面目に勉強している)
4 名前:名無しさん:2010/02/08 07:59
猫かぶってるのも多いんちゃうか~。化けの皮はがせば化け猫だったと気付く。そもそも近畿大学なんてとってつけたような看板なんてどうでもよい。明日潰れようと関係ない。これは学力のゲームでしかない。
5 名前:名無しさん:2010/02/08 12:41
参考になれば。

経営学部…男女共に、今風の若者っぽい人が多い。
     見た目を気にして努めてチャラくしてるかも。
     社会で生きていくには長けてる印象。
     講義中は、私語が多そう。
     スポーツ推薦の学生多し。

法学部…どちらかというと真面目な人が多い。
    男女比率は、7:3くらいか。 
    論述式試験の難易度が高いため、留年する人も。

経済学部…偏差値が文系で最も高い。
     男性の比率が高い。
     新設のEキャンパスは良い環境。    

文芸学部…女性比率が高い。芸術系もあり。
     単位は制限無く取れるので、早々卒業単位を満たす人もあった。

理工学部…男性比率高し。
     夜遅くまで研究室にいることも。

薬学部…女性比率が高い。
    他大学と比較しても、薬剤師資格の取得率に優れる。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)