【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■九州大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430642

【人文】九大卒業後【学科】

0 名前:名無し@九大受験生:2004/10/27 03:19
九大人文を卒業したら、どういった会社職業に就くのでしょうか?
聴いた話だと、就職率はあまりよくないとのことですが・・・。
受験する者としては知っておきたいのでどなたか教えてください。
1 名前:名無しさん:2004/10/27 07:27
やめちょけ!
2 名前:名無し@九大受験生:2004/10/27 10:48
受験するなってことですかぃ?
3 名前:名無しさん:2004/10/27 12:40
研究者
4 名前:名無し@九大受験生:2004/10/27 15:16
研究者って言うのは大学院で研究するのですか?
それとも別の研究所的な場所へ配属されたり・・・?
5 名前:名無しさん:2004/10/28 06:34
就職したいならここには来ないほうがいい
てゆうか、もう文系の就職はヤバイ
6 名前:名無しさん:2004/10/28 10:44
手元の資料で14年度の卒業者を見ると
九大文学部の就職率は73%
九大の全学部(芸工は除く)の中で一番低い
7 名前:名無し@九大受験生:2004/10/28 13:42
お答えいただいてありがとうございます!

就職しなければ、>>3さんがおっしゃったように研究者になるしかないのでしょうか?
文系に進んだ時点でダメなんでしょうか・・・?
8 名前:名無しさん:2004/10/30 02:20
僕は理系なので文系のほうはよくわかりませんが、
研究者になるほうが難しいと思います。
9 名前:名無し@九大受験生:2004/11/01 10:18
返答ありがとうございます!

うーん。
では人文学科からは、主にどの会社に就職できるのか、またはするのかお教えいただけないでしょうか?
質問ばっかりですみませんm(。_。)m
10 名前:名無しさん:2004/11/01 17:32
予備校の職員てのがいるよ。
11 名前:名無し@九大受験生:2004/11/02 08:58
ほ~そっち方面もありますねぇ、ありがとうございます!!
今自分が将来何をやりたいかわからない状況なので是非参考にさせていただきます!
私事なのですが、今のところ作家か放送作家、後は大学で勤務、の3つくらいです。
12 名前:名無しさん:2005/02/08 12:34
>>6
これアンケートに答えてないやつが結構いるんよ。
大学の方も真面目に追跡しないし。
それでも大して上がらんだろうけど。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)