【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425887

■スレ立てるまでもない質問スレ@学習院■

0 名前:名無しさん:2004/04/07 14:40
学部学科や在校生/受験生の区別なく情報交換しましょう~。

質問のルール
・質問は具体的にわかりやすく。
・回答は親切にわかりやすく。
・質問した人は回答者にお礼レスを忘れずに。
・人がいないときは雑談・しりとりなどでお茶を濁してください。
・荒らし・煽りなどに釣られるのは禁止です。
812 名前:名無しさん:2007/05/05 22:10
>>801
履修登録の紙は授業時間割に挟まれてる
813 名前:名無しさん:2007/06/06 10:24
>>810
院内戦を見た印象では

インディペはうまい人多い・真面目にサッカー
クリスマスはよくも悪くもいいかげん・庶民的
X・Y・Zは新しいサークル?ごめんよく知らない
814 名前:名無しさん:2007/06/07 07:20
>>809
おっ 詳しいね。俺も最初見て吹いた。
まぁ俺の場合重症だから、部活紹介の冊子の紹介文見ただけでわかったけど。
奴らのいいそうなキーワードが散りばめられてる。本当に重症だな俺。
815 名前:名無しさん:2007/06/07 14:41
通学定期証明書はどこで更新出来るんだ…?
816 名前:名無しさん:2007/06/19 03:53
>>815
教務課にある
817 名前:名無しさん:2007/06/19 13:14
簿記の勉強を学校でやりたいのですが、
電卓をカチャカチャ叩いてても、
周りの人にウザがられない自習室とかありますか?
東二の自習室は電卓大丈夫ですか?
818 名前:名無しさん:2007/06/23 00:05
インディペ・バーニング・じゃみらで迷ってます。
サッカーが強いのと飲み少ないとこはどこですか?
819 名前:名無しさん:2007/06/23 10:51
新・成城ちゃんねるから来ました。 http://jbbs.livedoor.jp/study/2844/

このちゃんねるでは、『久保の汚銀』というコテハンによるそれぞれのスレに対して「その目的に適合しないメッセージの送出をしている・その他の妨害行為を継続的に行っている」という現象が見られます。

つきましては、成城大学の仲間である学習院の皆さんにも久保の汚銀なる者を懲らしめ、反省をさせて欲しいのですが、ご協力をいただけませんでしょうか?
820 名前:名無しさん:2007/06/23 11:53
あげ
821 名前:名無しさん:2007/06/23 12:45
あさっての目白音楽祭に行く高校生です。
一般も入れますよね?
規模はどのぐらいでしょうか。
1人で行っても百年記念会館まで迷わないで行けるかどうか心配です。笑
822 名前:名無しさん:2007/06/23 14:51
目白駅からすぐの学習院大学西門をくぐらずに、
そのまま左手につづく目白通りを真っ直ぐ行くと、正門がある。
そこをくぐって真っ直ぐ行けば迷わないはず。
823 名前:名無しさん:2007/06/25 09:07
最近スレッドが消えたりしてるのは何故?
824 名前:名無しさん:2007/06/25 09:48
クソスレ削除してるから
825 名前:名無しさん:2007/06/25 11:00
大橋って誰?
http://dollq.seesaa.net/article/28275879.html
826 名前:名無しさん:2007/06/26 00:09
心理学科ってどうですか?
827 名前:名無しさん:2007/06/29 08:43
かなりいいよ!!
828 名前:名無しさん:2007/06/29 15:04
具体的に何がいいですか?あと就職はどうですか?
829 名前:名無しさん:2007/07/01 10:20
具体的とか、そういうのを超越するほどにいいよ!!
830 名前:名無しさん:2007/07/01 10:37
入試のときに高校の調査書(評定など)は関係しますか?
831 名前:名無しさん:2007/07/02 10:00
推薦入試では関係するよ。
832 名前:名無しさん:2007/07/02 12:55
一般だったら何も関係ないんですか?
833 名前:名無しさん:2007/07/04 01:27
多分関係ないよ。
俺は10段階で平均3だったけど受かった。
備考欄に素行に問題ありとか書かれなければ
気にする必要ないんじゃね。
834 名前:名無しさん:2007/07/07 14:15
試験情報もう掲示板に貼ってある?
835 名前:名無しさん:2007/07/08 03:43
貼ってない。
836 名前:名無しさん:2007/07/09 11:16
どの学科が楽ですか?
837 名前:名無しさん:2007/07/10 03:24
文学部、理学部、法学科以外なら楽かな。
838 名前:名無しさん:2007/07/10 23:57
文学部ってきついんだ。
どういうことするんですか?
839 名前:名無しさん:2007/08/12 03:03
戦闘値:1 距離:4r/Hっていって分かるやつ、いる?
840 名前:名無しさん:2007/08/18 07:13
文学部も財貨も法学部もやってることの難しさはかわらないと思うよ。
文・理学部がキツイって言われるのは出席重視でレポートや実験が多く、
少しさぼると単位がこなくなるから。
比べて財貨は殆ど授業にでなくてもノートがあれば単位はくる感じ。
841 名前:名無しさん:2007/11/29 15:18
丁寧にどうもですm(__)m
842 名前:名無しさん:2007/11/29 18:11
文学部の就職っていいですか?ちなみに男です。
843 名前:名無しさん:2007/12/04 22:57
>>842
基本的に女子はまあまあ、男子はもう悲惨そのものと思っておくのが無難
844 名前:名無しさん:2007/12/05 11:55
法経棟の掲示板ってどこ?
845 名前:名無しさん:2007/12/06 17:18
包茎塔の中にたくさん貼ってあるやん。
846 名前:名無しさん:2007/12/15 07:50
479 名前:削除依頼者 [2007/08/11(土) 22:26 ID:yMRTu2GE HOST:227.net218219049.t-com.ne.jp]
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/gakusyuin/1086447839/l50
587番を削除してください。個人名です。
847 名前:名無しさん:2007/12/16 03:50
230 名前:削除依頼者 [2007/08/16(木) 15:03 ID:I4v95xX6 HOST:227.net218219049.t-com.ne.jp]
[ 2007◎ミスコン候補 ]
85 個人名です。警察に告訴するので書き込んだ者のIPアドレスの保存をお願いします。


231 名前:削除依頼者 [2007/08/16(木) 15:06 ID:I4v95xX6 HOST:227.net218219049.t-com.ne.jp]
[ 探検部最強 ]
1 個人名です。警察に告訴するので書き込んだ者のIPアドレスの保存をお願いします。


いくつか拝見致しましたが削除対象外への指定しかありませんでした
個人名だけでは告訴対象外です。


警察に行って笑われるのが嫌ではなければそのままでどうぞ。
848 名前:名無しさん:2007/12/19 11:40
2年から教職って無謀ですか?
849 名前:名無しさん:2007/12/21 05:52
別に無謀ではない。
1年次に教育基礎や教職概論を落とした人や必修・語学科目に専念
して教職科目に手を付けなかったetc...のケースで2年~もいるよ。
ただ、2年できちんと教育基礎と教職概論は履修しないと、
大学在学中に教育実習には行けなくなるし、先のステージへ進めないから、
確実に単位取得するようにしないと。
ま、院に進むとか4年次までに終えなくていいのなら構わないけどね。

注意したいのは、学科の科目と違って、教職科目は事あるごとに説明会やら
行われ、それに無断欠席or遅刻しちゃうとその時点でアウトだから、気をつけて!!
良く言われているように、教職課程は以下に脱落させていくかみたいな感じだから。
実際のところ、教育実習までに辿り着いた人は4分の1程度なんですな。
ところで、学科はどちら?取りたい科目は?
850 名前:名無しさん:2007/12/25 16:56
哲学科で美術史やりたいんですけど、第二外国語は何がオススメですか?
851 名前:名無しさん:2007/12/25 18:19
奨学金の継続説明会はいつかわかりますか?
852 名前:名無しさん:2007/12/26 23:20
もう終わってるぞ。
11月下旬にあった。
853 名前:名無しさん:2007/12/27 10:30
>>849
親切にお答えいただき、ありがとうございます。
参考になりました。
経営学科です。高校の地理歴史(世界史)をとりたいです。
854 名前:名無しさん:2007/12/27 15:07
経営何割で受かりまか?
855 名前:名無しさん:2007/12/28 04:35
学芸員って2年生から大半の科目を受講できるんですか?
それと、司書は学女に行って受講しますが、学芸員は学女の人が目白に来るんですか?
856 名前:名無しさん:2007/12/28 04:56
前期に取得できた単位を確認する方法ってないの?
私単位がちょうどだから怖いんだよね・・・
857 名前:名無しさん:2008/01/09 12:28
学割とりたいんですが学生課はいつまで開いてるんでしょうか。
858 名前:名無しさん:2008/01/10 07:34
25日まで。
来年は8日からだよ。
859 名前:名無しさん:2008/01/10 11:49
ありがとう。
860 名前:アポカト・シネソノ:2008/01/17 20:53
一般入試について教えてください
?文学部の英語の英単熟語集は標準レベルのほかに上級レベルも
やった方がいいか
?現代文を除く全科目(古・漢・英・日)のアウトプット用の
問題集は何冊も手を出さず一冊を完璧にする方がいいか

使っている物をあげますので何かあったら言及してください
英語
?代ゼミ英単語 ?代ゼミ英熟語800 ?代ゼミテキスト14冊
?ネクステ   ?英語頻出問題総演習 
?英文法レベル別問題集(レベル1と3と4)
?速単入門編

古文→?古文上達 ?読解古文単語 ?代ゼミテキスト 
?中堅私大古文演習
861 名前:名無しさん:2008/01/18 02:27
↑こんなとこ見てるヒマあったら勉強しろよ



このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)