【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425878

「首相の靖国参拝は問題」…野坂泰司・学習院大法学部長

0 名前:名無しさん:2004/03/11 10:36
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040311-00000180-kyodo-pol
・衆院憲法調査会は11日、「統治機構」と「基本的人権」の2つの小委員会を
 開き、参考人を招いてオンブズマン制度や政教分離などをめぐり議論した。

 基本的人権小委で野坂泰司・学習院大教授は、政教分離原則に関連し
 「追悼という行為は世俗的行為だが、首相が靖国神社という特定の宗教
 施設に参って祭神に拝礼すれば、そこから宗教的意味は完全に払しょく
 できない」と述べ、首相の靖国神社参拝は違憲の疑いがあると指摘した。
1 名前:名無しさん:2004/03/18 05:40
基本的に憲法学者ってのは左ががってるんんだよな。当然うちの野坂、戸松も。
そもそも世俗と宗教って完全に区別できるの?
ここが憲法学者の限界。勉強が足りませんな。一般常識の。
2 名前:名無しさん:2004/03/18 07:07
2ちゃんでボロ糞に書かれてた。
3 名前:名無しさん:2004/03/18 08:49
右の思想が一般常識化よ。
完全に終わってるな
それを叩く2chのカスどもを含めた
右の奴は全員死んだほうがいいな。
4 名前:名無しさん:2004/03/18 08:54
基本的人権の話をしているのに右は死んだ方がいいでは支離滅裂。ネタか?
5 名前:名無しさん:2004/03/18 15:53
ネタだろ。
6 名前:名無しさん:2004/03/18 16:41
判例・通説の見解を述べただけのこと。マスコミ騒ぎすぎ
学習院の教授ってことをネタにしたいようだが馬鹿馬鹿しいな
7 名前:名無しさん:2004/03/19 06:43
恐らく2はネタだろうが一般常識なんて曖昧なものに頼らなくて済むために
憲法があるんじゃ?勉強が足りませんな。ネタの。
8 名前:名無しさん:2004/03/19 11:07
その憲法がそもそも曖昧だから解釈の違いがあるんだべ?
9 名前:幹事長 ◆.FsIEe7o:2004/03/19 11:13
>>6
?}柢ヌvセqソqツq?q、qフq`yネx゙qヒyUwqウqニq?qa
{黔Y艀エqヒzケ〈ハvァu尋?倉ユqサqレqテqハqッqトqシqa
10 名前:幹事長 ◆.FsIEe7o:2004/03/19 11:20
?}柢ヌvセqソqツq?q、qフq`yネx゙qヒyUwqウqニq?qa
{黔Y艀エqヒzケ〈ハvァu尋?倉ユqサqレqテqハqッqトqシqa
11 名前:幹事長 ◆.FsIEe7o:2004/03/19 11:21
おかしいな。なんで化けるんだろう。
12 名前:名無しさん:2004/03/21 13:42
 >7 
 大阪靖国訴訟事件では、「内閣総理大臣の靖国参拝は合憲」と
出されましたが何か?
 
13 名前:名無しさん:2004/03/21 14:33
>13
岩手県議会靖国神社公式参拝議決・玉串訴訟控訴審では、
「内閣総理大臣の靖国参拝は違憲」と出されましたが何か?
14 名前:名無しさん:2004/12/01 17:55
逝ってよし
15 名前:名無しさん:2004/12/02 12:57
首相が靖国参拝して何が悪い!
天皇陛下が靖国参拝して何が悪い!
日本が神の国で何が悪い!
16 名前:名無しさん:2004/12/02 23:09
>天皇陛下が靖国参拝して何が悪い!
非国民!
17 名前:名無しさん:2004/12/03 03:35
>天皇陛下が靖国参拝して何が悪い!
憲法違反。
18 名前:名無しさん:2004/12/03 07:34
中国の内政干渉というのは歴然だけどな。
ただ、内政干渉だといくら言ったところで、中国が引くとも思えない。
現実的には、中国にこれ以上喧嘩を売って関係を悪化させると、
将来中国が大国になって、アメリカが中国に接近した場合、
日本は孤立する恐れがある。
中国と良好な関係を保っておく必要性は大きい。
韓国程度なら強気に出てもいいかもしれないけど、
やはり国土と人口を持っている中国相手では分が悪いよ。
結局、将来的にはアメリカと中国、
両方のポチになる運命だと思う。
19 名前:名無しさん:2004/12/03 10:46
>将来中国が大国になって、アメリカが中国に接近した場合、
>日本は孤立する恐れがある。

かな~?むしろ利害対立するともわれ
20 名前:名無しさん:2004/12/03 11:27
右とか左とか一般常識とか関係なく、憲法学では参拝違憲の立場が通説。
世間の評価と学問からの立場って違って当たり前だから
(行列とかジャッジの法律番組を見て、法学科生は当たり前の判断って
 思うものを、タレントがえ~って言ってるのと同じ。)
その辺違和感あるのかもね。

個人的には、国のために戦った人を国が敬って弔うのは当たり前だと思う。
靖国で会おうを合言葉に死んだ人がいる限り、弔う場所を神社から切り離してなんて
死者の冒涜もいいところだと思うしね。
でも、憲法学ってのはそういう感情から離れたところにあるんだなぁというか、
そういう感情とごっちゃにしては学問なんて成り立たないというか。
憲法って、あらゆる法律の上に位置するだけに、ちょっと特殊なところがあるしね。
騒いでる人は、もっと憲法の勉強をすればわかると思う。
靖国参拝は賛成だけど、憲法ではそうもいかないのかっていうことがわかってくる。
21 名前:名無しさん:2004/12/03 11:28
法と感情は別だしね。
22 名前:名無しさん:2004/12/03 12:33
坂本多加雄先生は国家学の必要性を唱えておられたな。
結局いくら憲法を議論しても憲法の条文の解釈に過ぎないから。
ではどうゆう国家であるべきなのかという国家像を提示しないといけないと・・・・・
憲法を他の成文法と同列に扱う現在の憲法学を一歩超えた視点から坂本先生は
国家を語っておられた。
23 名前:名無しさん:2004/12/03 13:25
坂本先生、感情からどうこう言う人はいるけど、
学者として一つの興味深い分野を確立していた人でしたね。
面識はないけれど、論文や新聞のコラムは興味深く拝見していました。
一度直接お目にかかりたいと思っているうちにあんなことに……。
優秀な人は短命というのは本当だと思いました。返す返すも残念。

坂本先生の研究がどういうふうに評価されるかは、
現世よりも、むしろ後世の人にかかっているかも。
24 名前:名無しさん:2004/12/03 13:43
坂本多加雄の「国家学」は半分長尾龍一の受け売り。
晩年は研究者よりも政治的発言が目について残念だった。
「新しい歴史教科書をつくる会」が坂本教授を(ry
25 名前:名無しさん:2004/12/03 14:39
>>24
どういう本読めばそういう事が分かるの?
26 名前:名無しさん:2004/12/03 22:53
長尾龍一とでは立場がまったく違うと思うけど、
そこら辺はどうなの?
27 名前:名無しさん:2004/12/04 00:10
>>25
『象徴天皇制度と日本の来歴』を精読すれば、
律令制が明治憲法まで生きていたという主張に端的だが、
長尾龍一経由のケルゼン法学の影響が見えてくるよ。
ただし>>26の言うように、政治的主張は対照的。
28 名前:名無しさん:2004/12/04 09:06
>>27
?クス
29 名前:名無しさん:2004/12/23 05:52
法学科の教授はみなくそ
30 名前:名無しさん:2004/12/23 06:32
そのくそ程の知識もない身の上を弁えるべき。
31 名前:名無しさん:2005/08/21 10:29
靖国参拝を強く反対します。。
32 名前:名無しさん:2005/09/04 16:12
もっと憲法勉強してから、ものをいえ。
33  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)