【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425855

就活どーよ

0 名前:名無しさん:2004/02/08 13:30
情報交換、悩み、なんでもOK
1 名前:名無しさん:2004/02/08 13:38
メンタイ、きつかったけど、最後は感動的だったし、
懇親会もよかったなあ。
どうなるか不安だったけど、参加した甲斐があったな。
2 名前:名無しさん:2004/02/08 13:46
なんか…すごかったよね…あんな学習院、見たことない。懇親会身動きとれないよ!!
3 名前:名無しさん:2004/02/08 13:57
今日は熱かったね・・・
百周年で個人面接やった人は、
すごいキャラだったけど、
なんか、こう、伝わってくるものがあったよ。
4 名前:名無しさん:2004/02/08 14:33
なんか外走らされてなかった?
5 名前:名無しさん:2004/02/08 14:39
sage
6 名前:名無しさん:2004/02/08 15:47
なんか、班の中の一体感、感じなかった?初めて愛校心めいたものを感じて
しまったかも。ピラ校付近で叫んでたよね、午前中。参加した人としなかった人の差が出そう…
7 名前:名無しさん:2004/02/08 16:11
要はやる気
8 名前:名無しさん:2004/02/09 01:16
そう、要はやる気
まあせいぜいがんばれよ
9 名前:名無しさん:2004/02/09 03:03
sage
10 名前:名無しさん:2004/02/09 03:48
昨日は学習院ぽくなかった。
こんな熱い大学だったっけ?
11 名前:名無しさん:2004/02/09 04:57
俺もそう思った!二日間のやる気を持続し続けられれば
みんな希望のとこに就職できそうじゃない??ぶっちゃけ
学生時代にやったことなんて大差ないって!!
いかに緊張せずにうまく言えるかだよ!!
マジみんながんばろうね!!!
12 名前:名無しさん:2004/02/09 07:19
sage
13 名前:名無しさん :2004/02/10 01:52
2/7(土)法経棟2Fのパソコン室でコピー機を占領してあらん限りの紙を使い尽くしたリクルートスーツの女2人、どういう良識しとるんか??
自己中改める方が就活より先だろ!!
14 名前:名無しさん:2004/02/12 14:54
出ればよかったな 申し込み損ねた 出た人どんなことしたのかな?
15 名前:名無しさん:2004/02/12 15:00
サークルとかで大量に出さないでくださいという紙が張ってあるにもかかわらず、
何十枚も紙を出している人が結構いる・・並んでる人いっぱいいるのに・・
16 名前:名無しさん:2004/02/12 15:00
ごめんね。
17 名前:名無しさん:2004/02/13 11:40
>>14
最初は百周年に集まって、ダンノさんの、講義&気合入れ
あとは、各教室に移って、個人面接やらグループ面接。
2日目は、面接がおわった後、また百周年に移動して、
壇上で面接。最後は、エールを切って、懇親会で終わり。
18 名前:名無しさん:2005/01/22 07:40
来週から毎日試験(>_<)。
19 名前:DATTE:2005/01/25 00:40
(><)
20 名前:名無しさん:2005/01/25 03:28
    ↑
昨日説明会に行って来たよ~。2月1~ずっと試験だ。書類審査で落とされそう。あなたは?
21 名前:名無しさん:2005/01/26 02:36
最近、苛々する事が多いような・・・
22 名前:名無しさん:2005/01/26 02:38
なんとなく分かる気がする。自分もそうだから。。。
23 名前:名無しさん:2005/01/26 09:30
週活の事といい、人間関係といいツイテナイ(>_<)。女子大って難しい。
24 名前:名無しさん:2005/01/28 17:36
頑張ろう学習院。
25 名前:名無しさん:2005/01/28 23:58
♥♥♥♥♥♥♥♥♥コーマン♥
♥♥コーマン♥♥♥♥♥♥♥♥
26 名前:名無しさん:2005/02/01 03:26
         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴∴,(・)(・)∴
      ∵∵/   ○ \
      ∵ /  三  三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∵    ____   < 俺も就活中だ
       \   \_/ /  \_____
        \____/
27 名前:名無しさん:2005/02/01 07:55
疲れたっす
28 名前:名無しさん:2005/02/03 07:27
漏れ就活しない…
29 名前:◆HVsDATTE:2005/02/09 14:39
>>20
ES書くのに苦労しています
いったい何を書けというのだ・・・。
30 名前:名無しさん:2005/02/09 16:08
21です。う~ん??難しいね。ありのままを書くしかないんじゃない?学校でそういう講座無いの?
31 名前:◆HVsDATTE:2005/02/09 16:37
たしかあったはずなのですが、
取り忘れました・・・。
32 名前:名無しさん:2005/02/11 04:03
そうなんだ~(>_<)。自分なりに書いてみて何度も教授に見てもらうかKSに見てもらうしかないね。一つだけ言えるのは本屋とかに売っている対策本の真似だけはしてはいけない。
33 名前:名無しさん:2005/02/11 04:07
♥♥♥♥♥♥ポコチン♥♥
♥♥♥ポコチン♥♥♥♥♥
34 名前:◆HVsDATTE:2005/02/12 15:32
>>32
うん、やってみる。
ありがと。
でも今は他の試験対策でどっちかというといっぱいです><

どこ出るか分からんので。
35 名前:名無しさん:2005/02/13 05:12
どういたしまして。
その気持ちよく分かるよ。
36 名前:名無しさん:2005/02/14 06:28
一社落ちたっぽい(>_<)。全部自己エントリーだからこの先心配。
37 名前:名無しさん:2005/02/14 17:26
エントリーシートって前に学校で講演した人の本みたいに箇条書きにしてやったこと中心で書けばいいのか
えたこと中心に書けばいいのか分からなくなってきました。
箇条書きにしないとまとまらない場合はどうすればいいんでしょうか?
38 名前:名無しさん:2005/02/16 01:35
学習院閥の企業ってどんなとこがあるの?
39 名前:名無しさん:2005/02/18 08:56
3社辞退、2社1次漏れ。
40 名前:名無しさん:2005/02/18 08:58
皆、どのくらいエントリーしてる?1次通れたとこある?
41 名前:名無しさん:2005/02/25 00:15
エントリーシートでも筆記試験での作文もまとめる力を見る企業もあるから箇条書きはあまりよくないような気がするよ
馬鹿にしてるとかじゃなくて箇条書きや単語並べるだけなら実際誰でもできるし。同じ内容のこと書いても表現力によって感じは変わるんだから、これが自分ですっていうのが出るESにしなきゃね
親とかまわりの人に添削してもらうと上達するから恥ずかしがらないで積極的にみてもらいましょ。
42 名前:名無しさん:2005/02/25 00:43
駄文長文連投スマソだけど四月から地方のテレビ局に就職するんでマスコミの就職試験のことしかわからんけど、就活全般で聞きたいことあったら参考程度には話せるんでなんでも聞いてくださいな
ちなみに俺はゼミなし、卒論なし、資格なし(車すらない)で、セミナーもでたことないし、就職部に登録したのは内定もらってからというダメ男です
こんなんで内定もらったぞ。どーだすげーだろっていうんじゃなくて、自分に自信ない人でも必ず報われるから精一杯頑張ってねっていうことです
43 名前:名無しさん:2005/02/25 03:45
新潟総合テレビ?
44 名前:名無しさん:2005/02/25 09:02
43の言葉に感謝(^。^)。頑張るね。ありがとう。

前ページ  1 2 3 4 5 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)