【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432919

大阪学院大学と米国マサチューセッツ工科大学(MIT)の共同研究

0 名前:名無しさん:2006/02/22 10:23
凄いよ
18 名前:名無しさん:2008/06/18 14:01
      フェラーリ599
                     
19 名前:名無しさん:2008/06/18 16:06
      君も充実した大学生活で、経営のセンスを磨こう
                                  
20 名前:うさぎさん:2008/06/18 21:31
まぁあり得ないからw
バカの行動を見るサンプルにはちょうどいいかもね
21 名前:名無しさん:2008/06/19 16:45
おまいまた僻んでるな
22 名前:名無しさん:2008/06/20 22:17
      君も充実した大学生活で、経営学のセンスを磨こう
23 名前:名無しさん:2008/06/23 13:28
http://jp.youtube.com/watch?v=nNMTZMncvQ4&feature=related
24 名前:名無しさん:2008/06/23 15:25
米国マサチューセッツ工科大学(MIT)との共同研究
何と素晴らしいことでしょう!
25 名前:名無しさん:2008/06/30 17:18
皆の更なる健闘、活躍を祈る!
雑音は気にすんな!
がんばれ学院生!
26 名前:名無しさん:2008/07/01 00:39
就職で学歴差別は本当にある?

はい、あります(笑)。
もちろん、本当に学歴不問で採用している会社もありますが、基本的にはあると考えてよいでしょう。
だから、もし有名企業に不採用になってしまったら、自分に能力がなかったわけではなく、学歴のせいにしましょう。
気分が楽になると思います。
僕の友人の話なんですが、大手広告代理店に説明会の参加申し込みをしたところ、満員になったとして参加できなかったそうそうです。
また、こういう事例も聞きました。
サイト上で会社説明会の予約をする際、下位校の学生には満席ばかりの情報を、上位校の学生には空席が多い情報を見せた会社もあったようです。
一般には学歴フィルターとも呼ばれる学歴差別ですが、仕方がない部分もあると思います。
27  名前:投稿者により削除されました
28  名前:投稿者により削除されました
29  名前:投稿者により削除されました
30 名前:名無しさん:2008/07/06 12:25
429 名前:大阪学院大学4回生 [] 投稿日:05/01/11 22:05:22 ID:TkVvUraA

未だ就職先も決まらず就職活動をしている。
ここの書き込みを3月から読んでいたが、もう学歴社会は終わったとか、必至になって書いてくれる人がいる。
しかし、日が経つにつれ就職活動がうまくいかない原因が徐々にわかってくると、擁護する人の発言やそれに類似する内容に非常に傷つく。
本人は善意でやっているんだろうが、4年の後半になって地獄を味わっている本人からすれば辛い書き込みにしか思えない。
こんな大学に進学できなかった自分が一番愚かなのだが。自分の怠慢と自堕落な生活、自分を甘やかしてきたつけが今一度に来ている。
以前大阪電気通信大学の暴露というスレがあったが、もしもう一度高校生に戻れたらあのスレの内容は自分にとって人生の指針の一つになっただろう。
自分がいかに愚かな人間かがわかった。親に高い学費を払わせ、おまけに卒業後は職なし。
毎日が後悔の連続だ。
就職活動を通して言えることは、学歴は絶対だ。それに+α自己主張や協調性なのだろう。
ある会社の面接で言われたことに「受験みたいなレベルにさえ真剣に取り組まなかった者が、社会の辛さに絶えることができますか?」
これには、さすがにこたえた。
ここで学院を擁護する発言を繰り返してくれるのは嬉しいが、それによって傷つく者も多いことを忘れないで欲しい。
一番悪いのは、こんな大学にしか進学できなかった自分なのだが。

http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1097991064/429
31 名前:名無しさん:2008/07/08 12:16
自分のせいでそうなっているにも関わらず、大学のせいにするのはおかしいと思います。
この大学を卒業して立派な社会人として、また厳しい社会にも耐えて頑張って、尚且つ
成功している卒業生は数え切れません。
自虐的にならず、また大学のせいにせず、前向きに努力しなさい。
32 名前:名無しさん:2008/07/10 13:22
――――1995年度 私立大学 文科系 ≪偏差値≫――――


大阪学院大学・外国語学部―英語学科56 ドイツ語学科55
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995sb.html


今現在の偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
法政大学・文学部ー56


各種偏差値データ
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html


★結論
ちょうど10年ほど前の大阪学院大学・外国語学部生=法政大学・文学部生と同レベル
33 名前:名無しさん:2008/07/12 02:17
――――1995年度 私立大学 文科系 ≪偏差値≫――――


大阪学院大学・外国語学部―英語学科56 ドイツ語学科55
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995sb.html


今現在の偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
法政大学・文学部ー56


各種偏差値データ
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html


★結論
ちょうど10年ほど前の大阪学院大学・外国語学部生=法政大学・文学部生と同レベル
34  名前:投稿者により削除されました
35 名前:名無しさん:2008/07/14 15:42
>>26

36 名前:名無しさん:2008/07/19 16:45
雨明け間近、夏本番!

みんな夏季休暇はどう? あなたはイタリア、フランス?

わたしは今年もドイツへ行って参ります 。

http://jp.youtube.com/watch?v=79BS7QbUNBY&feature=related
37  名前:投稿者により削除されました
38 名前:名無しさん:2008/07/21 02:16
素敵だわね ^^v
39 名前:名無しさん:2008/07/21 09:42
:::::::::::::::::::::
i__∩:::::::::::
,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
●  ● ::::::::::::::::  
 (_●_)  ミ :::::::::::::::     い~な~~大阪学院大学
 ∪   ノ::::::::::::::  
 ヽノ   i::::::::::::::::     豊かさに恵まれた令息、令嬢たち
ミヽ_  /::::::::::  
ヾ   /::::::::::::::::::::      うらやましい 限りやな~
40  名前:投稿者により削除されました
41 名前:名無しさん:2008/07/29 21:58
ホントの偏差値
■知らなかった人に、重要なお知らせ!■
 
まだまだこんなもんじゃーないぜ ^^v 余裕のヨッちゃん

50 和歌山 兵庫県立 甲南
49 大阪工業
48 京都産業 近畿 龍谷 ★大阪学院
47 大阪学院 桃山学院  
46 大谷 佛教 四天王寺国際仏教
45 奈良県立 追手門 流通科学 
44 常磐会学園
43 兵庫 天理 大阪電気通信
42 神戸学院 大阪商業 摂南
41 関西国際
40 京都学園 帝塚山 京都創成 大阪経済 大阪産業 阪南 太成学院 神戸国際 姫路獨協
39 相愛 帝塚山学院 英知
38 大阪経済法科 大阪国際 奈良産業 甲子園 プール学院
36 芦屋 大手前
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7231/score.htm
42 名前:名無しさん:2008/07/30 12:29
1年・・・2007年度の新入生数854名 http://www.osaka-gu.ac.jp/news/nyugaku/h19.html
2年・・・2006年度の新入生数845名 http://www.osaka-gu.ac.jp/news/nyugaku/h18.html
3年・・・2005年度の新入生数1396名 http://www.osaka-gu.ac.jp/news/nyugaku/index.html
4年・・・2004年度の新入生数1740名 http://www.osaka-gu.ac.jp/campuscalendar/2004/april/nyugaku/index.html

学生数4835名/定員8700名 充足率55.6%(※全員在籍のままとして)

何も言うまい・・・
43 名前:名無しさん:2008/08/01 12:41
1年・・・2007年度の新入生数854名 http://www.osaka-gu.ac.jp/news/nyugaku/h19.html
2年・・・2006年度の新入生数845名 http://www.osaka-gu.ac.jp/news/nyugaku/h18.html
3年・・・2005年度の新入生数1396名 http://www.osaka-gu.ac.jp/news/nyugaku/index.html
4年・・・2004年度の新入生数1740名 http://www.osaka-gu.ac.jp/campuscalendar/2004/april/nyugaku/index.html

学生数4835名/定員8700名 充足率55.6%(※全員在籍のままとして)

何も言うまい・・・  
44  名前:投稿者により削除されました
45  名前:投稿者により削除されました
46  名前:投稿者により削除されました
47 名前:名無しさん:2008/08/02 01:42
 この時期は、海外の別荘へ避暑に出かける学生諸氏が多いと思うが

 また、一段とスケールの大きい人間になってご帰国願いたい

 共同研究の件も宜しく!
48  名前:投稿者により削除されました
49  名前:投稿者により削除されました
50  名前:投稿者により削除されました
51  名前:投稿者により削除されました
52  名前:投稿者により削除されました
53  名前:投稿者により削除されました
54  名前:投稿者により削除されました
55 名前:名無しさん:2008/08/07 06:57
 誰もが知ってるホントの偏差値  

50 和歌山 兵庫県立 甲南   
49 大阪工業
48 京都産業 近畿 龍谷 ★大阪学院(ますます上昇気流)←今ここ ★
47 大阪学院 桃山学院  
46 大谷 佛教 四天王寺国際仏教
45 奈良県立 追手門 流通科学 
44 常磐会学園
43 兵庫 天理 大阪電気通信
42 神戸学院 大阪商業 摂南
41 関西国際
40 京都学園 帝塚山 京都創成 大阪経済 大阪産業 阪南 太成学院 神戸国際 姫路獨協
39 相愛 帝塚山学院 英知
38 大阪経済法科 大阪国際 奈良産業 甲子園 プール学院
36 芦屋 大手前
<もちろん、ソース有り!>
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7231/score.htm
56 名前:名無しさん:2008/08/07 07:01
 誰もが知ってるホントの偏差値

50 和歌山 兵庫県立 甲南   
49 大阪工業
48 京都産業 近畿 龍谷
47 大阪学院 桃山学院  
46 大谷 佛教 四天王寺国際仏教
45 奈良県立 追手門 流通科学 
44 常磐会学園
43 兵庫 天理 大阪電気通信
42 神戸学院 大阪商業 摂南
41 関西国際    
40 京都学園 帝塚山 京都創成 大阪経済 大阪産業 阪南 太成学院 神戸国際 姫路獨協
39 相愛 帝塚山学院 英知
38 大阪経済法科 大阪国際 奈良産業 甲子園 プール学院
36 芦屋 大手前
32.5 大阪学院
<もちろん、ソース有り!>
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7231/score.htm
57 名前:名無しさん:2008/08/07 07:04
 誰もが知ってるホントの偏差値  

50 和歌山 兵庫県立 甲南   
49 大阪工業
48 京都産業 近畿 龍谷 ★大阪学院(ますます上昇気流)←今ここ ★
47 大阪学院 桃山学院  
46 大谷 佛教 四天王寺国際仏教
45 奈良県立 追手門 流通科学 
44 常磐会学園
43 兵庫 天理 大阪電気通信
42 神戸学院 大阪商業 摂南
41 関西国際
40 京都学園 帝塚山 京都創成 大阪経済 大阪産業 阪南 太成学院 神戸国際 姫路獨協
39 相愛 帝塚山学院 英知
38 大阪経済法科 大阪国際 奈良産業 甲子園 プール学院
36 芦屋 大手前
<もちろん、ソース有り!>
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7231/score.htm
58 名前:名無しさん:2008/08/07 07:07
 誰もが知ってるホントの偏差値  

50 和歌山 兵庫県立 甲南   
49 大阪工業
48 京都産業 近畿 龍谷 ★大阪学院(ますます上昇気流)←今ここ ★
47 大阪学院 桃山学院  
46 大谷 佛教 四天王寺国際仏教
45 奈良県立 追手門 流通科学 
44 常磐会学園
43 兵庫 天理 大阪電気通信
42 神戸学院 大阪商業 摂南
41 関西国際
40 京都学園 帝塚山 京都創成 大阪経済 大阪産業 阪南 太成学院 神戸国際 姫路獨協
39 相愛 帝塚山学院 英知
38 大阪経済法科 大阪国際 奈良産業 甲子園 プール学院
36 芦屋 大手前
<もちろん、ソース有り!>    
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7231/score.htm
59  名前:投稿者により削除されました
60  名前:投稿者により削除されました
61  名前:投稿者により削除されました
62  名前:投稿者により削除されました
63  名前:投稿者により削除されました
64  名前:投稿者により削除されました
65  名前:投稿者により削除されました
66  名前:投稿者により削除されました
67  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)