【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422567

ホワイトバンドつけてる青学

0 名前:名無しさん:2005/09/22 12:48
いますか?なかなか売っているところ見つかりません。

    情報ください !!
54 名前:名無しさん:2005/09/26 15:17
ばかじゃないの?
本当に寄付したいなら300円マルマル持っていけよ
なんで280円も無駄にしてんの?
マジ理解できないんだけど。
55 名前:名無しさん:2005/09/27 15:49
っつーかさ、みんな釣りだって気づこうよ。
1はいたるところでスレ作ってる
56 名前:名無しさん:2005/09/27 17:55
かぽぽp
57 名前:名無しさん:2005/09/27 18:32
今日左腕にふたつ着けている女性を見ました
いかにもって女性でした
58 名前:名無しさん:2005/09/27 20:35
黒髪・パッツン前髪を想像した
59 名前:名無しさん:2005/09/27 23:48
つけてる人を批判しないがちゃんと理解してつけてるのかききたいね

寄付だと思ってつけてるならただの流行にのったバカ

どういうものかわかってる上で意識を高めようとつけてるのならいいんじゃない?
自分はつけないけど
60 名前:名無しさん:2005/09/28 04:19
その辺は自由だと思うけど。
61 名前:58:2005/09/28 07:25
茶髪で名古屋嬢かショップ店員か、みたいな髪型で
アクセサリーもじゃらじゃら
>>59さんの言うとおり、理解しているのかきいてみたいですね
62 名前:名無しさん:2005/09/28 07:52
どっちでもいいじゃん。
300円寄付したければ2つ買えばいいこと
63 名前:名無しさん:2005/09/28 07:52
けっこうおしゃれに見えるよね。
64 名前:名無しさん:2005/09/28 07:53
運動の呼びかけのためにやってるんでしょ。
まーどーでもいいけど似合わなかったら買わない
65 名前:名無しさん:2005/09/28 14:46
俺カンボジアで活動してるNGOのボランティアやってんだ。今日も行ってきて、ホワイトバンドの話が出てきたんだよ。
上のほうでもバッシングしてるけど、実際はその使われ方は決まってないらしいんだ。
ここのNGOでも、200円は活動の費用に当ててるみたい。まあそれが海外で使われることになるんだけど。
気持ちの持ちようかもしれないけど、もし買うならどこかのNGOとかで買えば、それは役立っていると思うんだけど。
66 名前:名無しさん:2005/09/28 15:01
本当に寄付されるようなお金は20円くらいらしいよ
これじゃぁ全く持って意味ないよね
そのうち280円はやっぱり裕福な国に流れるってことかぃ・・・
67 名前:名無しさん:2005/09/28 15:08
そうそう一番の目的は意思表示だって!
68 名前:名無しさん:2005/09/28 16:40
そうだな。寄付したって実際それが現地の人たちに還元できてるかは
疑問だし。いま一番大切なのは先進国の人たちが貧困の現実を知って
金じゃなくて後進国の人たちが自立できるよう真剣に考えることだろう。
とりあえずここで流行でつけてるとか寄付されないのに馬鹿じゃないのとか
のたまってるやつらは一番最悪だな
69 名前:名無しさん:2005/09/29 00:40
69に賛成ー。批判ばっかりしてるなら動いてみろよって思ふ
70 名前:名無しさん:2005/09/29 09:28
まったくだな
71 名前:名無しさん:2005/09/29 12:08
寄付ということよりもマスコミに影響を与えていることのほうが価値あるよ。
72 名前:名無しさん:2005/09/29 12:10
ニュース番組や新聞が取り上げる広告費はゼロであって
製作会社から取材料金もらってそのぶんがNGOに使われる可能性もある。
わらしべ長者みたいなものじゃないの?
直接的にではなく間接的に。大学生ならそれくらい理解しないと
73 名前:名無しさん:2005/09/29 12:29
意思表示はいー案だと思うけどもうちょっと違う企画できなかったのかね・・・
74 名前:名無しさん:2005/09/29 13:16
まあ外国式の考え方もあって世界でやっていることですし
日本の考え方だけでは決まらないということで
75 名前:名無しさん:2005/09/29 13:35
コンビニとかで、お釣りの小銭を寄付したりはありますよ。
ホワイトバンドは買ってないけど、良い面、悪い面両方見られて結果的に皆の意識を向上させるって事にはつながったんじゃないかな。
日本は寄付とかよりも何というか助け合いみたいな精神があるよね。
76 名前:名無しさん:2005/09/29 14:25
某掲示板とかでホワイトバンドがほとんど寄付されないから意味ないとか言ってるのを
見ると、本当に短絡的な発想をしてるなとつくづく思うよ。
77 名前:名無しさん:2005/09/30 00:38
>>76
それは直接的投資のことしか考えていない人が多いからですよ
78 名前:名無しさん:2005/09/30 06:51
>77
将来寄付されるかもしれない、ものに投資できません
79 名前:名無しさん:2005/10/01 03:42
おまえらホワイトバンド買うときにさ、
ホントに意思表示のために買ったのか?
本気でなんとかしたいって思ってんのかよ?
思ってないならそんな白いのつけてたって意味ないだろ。
80 名前:名無しさん:2005/10/01 05:21
>>79
俺はちっぽけな羽欲しさに親に小銭せびって緑の羽、赤い羽募金した男だぜ?
81 名前:名無しさん:2005/10/01 09:17
いいやつ
82 名前:名無しさん:2005/10/01 13:04
そうか、ミドリの羽の進化版と考えればいいわけだな?
よし、俺も買おう。
83 名前:69:2005/10/01 13:04
がたがた文句言うなら渋谷駅でスピーカーもって貧困の現実訴えろよ
たしかに理解してないのは問題だがホワイトバンドつけてるやつが街に増えることは
けして悪いことじゃないと思うよ。
84 名前:名無しさん:2005/10/03 11:40
ホワイトバンドいいじゃん。
ファッションセンスあるし。まあ300円って高値だから問題ってことでしょ。
85 名前:名無しさん:2005/10/05 08:45
ホワイトバンドなくなったんですけど
86 名前:名無しさん:2005/10/05 09:44
【緑を守ろう】グリーンバンド新発売!
87 名前:名無しさん:2005/10/05 10:11
80うざい。そんなこと言ってたら買う人自体
いなくなります。そんなきれいごとよりも今は
いかに多くの人が買ってくれるかが大切。
たくさんの人がそれで救われるんだから。
88 名前:名無しさん:2005/10/05 10:35
だったら物を得るんじゃなくて
電話基金とかのがよくない?
89 名前:名無しさん:2005/10/05 12:24
自分が何かしか得をしないと誰も協力しない
と思います。人間なんてそんなもの。
90 名前:名無しさん:2005/10/05 13:58
私は得をする為ではなく徳を積む為に協力します。
91 名前:名無しさん:2005/10/05 14:32
グリーンバンド?どこにうってるの?
92 名前:名無しさん:2005/10/05 14:38
グリーンバンドは500円 小川町あたりでうってる
93 名前:名無しさん:2005/10/05 14:47
>>87
買うだけじゃ救われないんだってば・・・全然。。
ただの意思表示なんだよ。意思表示だけで救われるわけ無いじゃん
94 名前:名無しさん:2005/10/05 15:14
そんなもん買うなら町田の小田急駅前でやってる赤い羽根募金に募金しろ!
95 名前:名無しさん:2005/10/05 15:31
別にかいたきゃ買えばいいけどさ、>>87みたいな考えだとマジ迷惑だよね。
軽薄なもんになっちゃうよ。本気でどうにかしようと思ってる人いると思うんだけどさ
おしゃれ感覚とか流行とかで買ってる人は結構失礼だと思うよ
96 名前:名無しさん:2005/10/05 15:58
>>95
純粋に募金しような人間はこの企画がなくても電話募金とかをする。
この企画は始めからオシャレとか流行を追うような層をターゲットにしたような
もんだからそれで問題ないと思う。そういう層がこれをきっかけに
真剣に考えるようになったら儲けもん、みたいな感じでいいじゃないか?
あくまでもそういう層をターゲットにしたもんだと考えればいい。
97 名前:名無しさん:2005/10/05 23:05
97がまとめた
98 名前:名無しさん:2005/10/05 23:25
昨日読んだ週刊誌に
「寄付であるかのような詐欺まがいの説明をするから根本的な批判をされる」
と書かれていた。
99 名前:名無しさん:2005/10/06 00:02
意思表示することによってマスコミが騒いで広告料がNPOに支払われて寄付につながるんでしょ。
100 名前:名無しさん:2005/10/06 00:03
なんでもいいから募金しておけばよい。
街頭募金は詐欺が多いから気をつけろ やくざへ金がまわる
101 名前:名無しさん:2005/10/06 02:01
俺からしたらヤクザもホワイトバンドも同じ
102 名前:名無しさん:2005/10/06 02:34
そういうやつは着けなきゃそれでいいじゃん。
103 名前:名無しさん:2005/10/06 04:23
ホワイトバンドつけてると女の子にもてるよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)