早稲田大学は実際に楽しい大学ですか?
スポンサードリンクスポンサードリンク
早稲田大学(在学)掲示板の最新スレッド20
- 政治経済学部、本野英一教授(アジア経済史)の評判。(77)
- 荒らし対策(42)
- 政治の季節。(30)
- 中国・韓国からの留学生受け入れについて(17)
- 【リケジョの星】小保方晴子の実力は本物か?【コピペ大王】(88)
- 箱根駅伝(96)
- 社会科学部です(260)
- 人間科学部です(106)
- 国際教養学部です(137)
- 社会科学部稲門会(59)
- 早稲田在籍モデル・紗耶について語ろう♪(28)
- 早稻田大学総長(5)
- 鎌田総長(4)
- 第二政経学部(17)
- 早稻田大学の凋落の原因は?(77)
- 早稲田大学は実際に楽しい大学ですか?(15)
- 教養大學化する早稻田大学(1)
- 教育学部稲門会(4)
- 早稻田も教授スカウト部を!(10)
- 文化構想学部です(216)
- 教育学部、共通教室の再建築は必要か(10)
華やかなイメージがあるけど
実際はどうなんですか??
通ってよかった?
毎日の生活はどう??
なんとしてでも
早稲田は行ったほうがいい?
モテるなんて話も
ありましたね。
あとは
下宿してるひとは
どんな感じに下宿してるの?
ありがとうございます。
とりあえず
他のトピも見てみたのですが
どうも中傷やらが
多きて信用できなくて。
でも
早稲田はキャンパスも大きいし
学生の数も多い。
イベントも一杯やってそうですね。
でもでも
早大生って何して
遊んでるんですか??
カラオケ?飲みにいくの?
忠告ありがとうございます。
俺は早稲田に憧れてます。
乙武さんいますよね?
あれ読んでて感じたことも
あるし...。
早稲田行けば
自分の生き方変わるかも
しれない!って思ってます。
やっぱり
実際は充実してるんだなって
思います。
毎日楽しそうだ...。
イベント一杯あるし
サークルも日本一だし...。
私大トップクラスは違いますね。
早稲田見ちゃうと
他の大学(慶應とか東大以外)にはいけないです...。
例え期待外れでもいい。
早稲田に行ったっていう
自信が大切のような気がする。
ぶっちゃけ
俺もDNQです。
でも早大生に恨みとかは
ありません。
逆に自分がふがいないです。
もっと努力しなくちゃいけない。
努力できない馬鹿な
自分が駄目なんです。
絶対に早稲田に行きたい。
早稲田なら何が起きるはず...。
そう思ってます。
自信が大切のような気がする。←これは必要ない
絶対に早稲田に行きたい。
早稲田なら何が起きるはず...。
そう思ってます。 ←俺もこう思ってた
実際は何もしてくれないので自分で飛び込むことが必要になります。
俺はそれができなくて行ってても変わらんと思いました。
でも君が自分を変えるきっかけに利用して入った後何がしたいか考えて
目指すなら絶対いいよ。早稲田にはいくらでも機会はあるから
俺は早稲田じゃなく他の場所でそういうの見つけました。
素地を作る。
それさえなければ楽しいよ!
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1269/12698/1269856780.html
早稲田出身者や学生には、おもろい人たちも多いし。
http://ameblo.jp/fukadamoe/
http://ameblo.jp/fukadamoeko/
2キロほど。
カラオケで隣のやつに股に手をそえられた。
無視しました。外に出てからぶん殴りました。
これってセクハラかなあ。