政治の季節。
スポンサードリンクスポンサードリンク
早稲田大学(在学)掲示板の最新スレッド20
- 政治経済学部、本野英一教授(アジア経済史)の評判。(77)
- 荒らし対策(42)
- 政治の季節。(30)
- 中国・韓国からの留学生受け入れについて(17)
- 【リケジョの星】小保方晴子の実力は本物か?【コピペ大王】(88)
- 箱根駅伝(96)
- 社会科学部です(260)
- 人間科学部です(106)
- 国際教養学部です(137)
- 社会科学部稲門会(59)
- 早稲田在籍モデル・紗耶について語ろう♪(28)
- 早稻田大学総長(5)
- 鎌田総長(4)
- 第二政経学部(17)
- 早稻田大学の凋落の原因は?(77)
- 早稲田大学は実際に楽しい大学ですか?(15)
- 教養大學化する早稻田大学(1)
- 教育学部稲門会(4)
- 早稻田も教授スカウト部を!(10)
- 文化構想学部です(216)
- 教育学部、共通教室の再建築は必要か(10)
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2010a/1211/211c.html
学生が総長選挙で信認投票に参加できるのは、早稲田ウィクリーでも告知されていたぞ。
総長選挙は4年に一度だから、在学中に一度は総長選挙に当るはず。
明らかにこいつは、現役学生でも卒業生でもない。
在学経験の無い部外者は、早稲田ウィクリーは知らんか。
稲丸の在学歴も怪しいが、こいつは明らかに稲丸以下。