三重短期大学★2
スポンサードリンク■ レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 ■
スポンサードリンク短期大学掲示板の最新スレッド20
- 東京家政大学短期大学部(257)
- 国際短期大学★4(419)
- 埼玉女子短期大学(113)
- 帝京短期ってどうですか?(580)
- ☆☆☆湘北短期大学 SONY ☆☆☆(149)
- 埼玉東萌短期大学(82)
- 日大の短大って?(495)
- 國學院短期大学は・・・(104)
- 【私立短大で】西日本短期大学【唯一法律学べる】(29)
- 新渡戸文化短期大学(433)
- 国際学院埼玉短期大学(833)
- 帝京短期大学って厳しいんですか?(4)
- ◇◆聖徳◆◇(248)
- 推薦入試☆(7)
- 三重の短大ってどう??(40)
- 短大生って・・・(301)
- 北翔大学短期大学部(42)
- 【挫折】編入できませんでした【挫折】(123)
- 短大の良いところについて語ろう(111)
- ★共立女子短大★(325)
- ☆桜の聖母短大☆(107)
[ 三重短大ってどう?? ]
桑名、川越、四日市、四日市南、津、津西、松坂などふつうに進学校のやつがゴロゴロいる
俺も進学校出身の編入狙いだったが、頭良いやつはホント頭良かった
編入で頭良いやつは名古屋大学や中央大学に編入してく
就職で頭良いやつは中部電力やJR東海にいく
三重短は貧乏なやつが多かったが、性格が良くてまぁまぁできるやつが多かったように感じる
四日市大学には金だけは負けるな
三重で就職するなら三重短の方がOB、OGがたくさんいて世間体もまずまずだから有利
教授と生徒が良い人しかいない!編入する人もたくさんいるし、2年間真面目に短大通えば
絶対どっかには編入できるよ。
見た目DQNはけっこう居るが、見た目だけ!中身はすげぇ良い人ばかり。だからご安心を。
2部でもBFってほど低くない。そこらのF私大よりかは遥かに質が良いよ。
中年と老人による生涯学習の場である。1部はほとんど若者で1割が男子9割が女子である。
他の大学は化粧とかに時間かけてる子多いから可愛いこも多いけど、ここの短大生はちゃんと勉強するために学校通ってるから真面目でいい子が多い。
三重県だけで活動する地方アイドルが在学してるってホントすかカ?
三重大学に編入するのか、または
慶應早稲田日大の通信に編入するのか
卒業後どうするの?
個人の資質次第です
一般の大学入試もそうですよね
ご安心ください