名前変えました「自由が丘」産能短期大学はどう?PART2
スポンサードリンクスポンサードリンク
短期大学掲示板の最新スレッド20
- 国際短期大学★4(423)
- 東京家政大学短期大学部(261)
- 埼玉女子短期大学(113)
- 帝京短期ってどうですか?(580)
- ☆☆☆湘北短期大学 SONY ☆☆☆(149)
- 埼玉東萌短期大学(82)
- 日大の短大って?(495)
- 國學院短期大学は・・・(104)
- 【私立短大で】西日本短期大学【唯一法律学べる】(29)
- 新渡戸文化短期大学(433)
- 国際学院埼玉短期大学(833)
- 帝京短期大学って厳しいんですか?(4)
- ◇◆聖徳◆◇(248)
- 推薦入試☆(7)
- 三重の短大ってどう??(40)
- 短大生って・・・(301)
- 北翔大学短期大学部(42)
- 【挫折】編入できませんでした【挫折】(123)
- 短大の良いところについて語ろう(111)
- ★共立女子短大★(325)
- ☆桜の聖母短大☆(107)
語り合いましょう。
編入学で四大に行ったところで、地頭がないと思われるだけ。
まぁ夢くらい見てもいいんじゃない?
どんな理由で大学行けなかったのかは知らんけど。
名前見てるカンジ釣り臭いけどね。
指定校推薦で早々に進路を決めてしまった
ものであとになってから凄く四大へ行けば
良かったって後悔してます。
なので最初から編入狙いです。
今日、知ったよ。母校の名前が勝手に変わってたこと。コース名までも・・・・
しかし、偏差値・・・下がりすぎていない??
ショック・・・(泣)
今は受けたらみんな受かるのかしら???
とりあえずねー、あたしも編入声かけられましたが断りました・・・
一年の前期の教科全部A、後期ほぼ全部Aの成績とってれば
編入に手をあげられるし、当時は声をかけられましたよw
「長澤まさみじゃね?」「にしては背小さくね?」
って子がいて、激似だった!!!!てか、HPにインタビューで写真載ってた!
通信の方は社会人ばっかりだから結構マジメに勉強してる人が多いよ。
高卒である程度働いてて、管理職を目前にして経営について学びたいから通ってるって人も居るし。
東京の大学でもいくつかあったけど
たしかに2部が多かったのと、いい学部がなかったんだよね。。
編入で2部はちょとね。。。
しかしながら知らない間に編入する学校から立命館が消えてるのは・・・
気になる・・・・ww
ここに入りたいと思ったのですが。
短大ですから
ご安心を!
短大でみっちりの子の方がエンジンが掛かりやすいでしょう。
企業は目を向けていますよ! がんばって!!
うちの短大なんてどこも見てないですよw
ここの卒業生がとてもがんばってるんですよ。
学歴より資格だからね〜あとは挑戦心と努力と運!!
「在日も日本人。」「日本は悪い国。」「ジェンダーフリー
」などの洗脳講義が行われていますよ。
現代の経営学も中国人教授が中国マンセーな講義をおこなっています。
まともじゃない大学です。
日本人の誇りを失いたくないならば止めた方がいいです。
ここの短大に限ったことじゃないと思うけど、
おかしいと思っているあなた的にはここにコメント残す事くらいしか出来ないってことか……
相手を知るには独自にいろんな角度から勉強するってことなんだね。
ある意味その先生とのつきあいが課題か?!
ここに限った事じゃない
何とか大学と書いてありますよ
通いやすいし、遊びもバイトも困らない。
なんか賢いって言う感じの人だったな。うん。この大学はおすすめかも。
とてもよい大学ですよ