音楽関係の職業
スポンサードリンクスポンサードリンク
就職掲示板の最新スレッド20
- あんまり知らないブラック企業裏事情(3)
- テレビ局へ就職(78)
- 就職で得する大学、損する大学(16)
- 勉強も運動も出来なくても出来る仕事(1)
- 二浪、太郎の影響(87)
- 鉄道会社への就職(5)
- 自分が就職難なのを、自分の大学の責任にする馬鹿多発!!(10)
- 三晶株式会社 中央研究所 は、リストラ会社だ!(4)
- 学校職員求人(3)
- いいところに就職したいです(27)
- リクナビ、マイナビにある誰でも入れる企業(8)
- 【○○大です】就活の実態を報告するスレ【・・・・・】(53)
- ☆就職報告☆(5)
- 東大卒ですが定職に就けません(30)
- 音楽関係の職業(8)
- 慶應の文学部って・・・(64)
- 企業人事の大学評価・序列(3)
- 怪しい企業の情報(11)
- 社員に「はげあたま」を強いる会社(4)
- 景気(2)
- 新卒派遣(3)
とにかく音楽好きで、出来れば大手事務所やレコード会社などに就職して、
最終的にバンドなどのマネージャーにつきたいと考えていますが、
短大卒ではやはりなれないのでしょうか?
大学のがやはりいいんですよね?
何学部が有利でしょうか?
不利有利なければ経営学部系に行こうかと考えています。
専門学校も考えましたが、調べていくと大卒の人の就職率のが何処の事務所もやはり高いので、
短大もしくは大学に行こうと考えています。
東京の大学を卒業した方が東京で就職できるんですか??
今現在、東海地方に住んでいて、東京で就職したいがために
東京の大学に行こうと考えているんですが、この考えはアホですか?
いろんな方からお話聞きたいです。
よろしくお願いします!!!!!!