書き込みをするには、注意書きをよく読んでからにしてください
新しいスレッドを立てる
QRコードを読み込んで立教大学掲示板を携帯電話からも利用して下さい。
立教大学の解説みんなで作る辞典です。立教大学に関するみんなの解説や掲示板で盛り上がる事ができます。
特に加速しているようだ。OBとしては至極残念。
野球が弱いとかそんなことではなくて、学問の府 で有ることをどこかに忘れてきたのではないか。
女子大生の比率が60%(?)も原因。
23%が正規合格、77%1,2,3回の補欠で埋めているのも原因。
昔は早慶の滑り止めが多かったけど、格差が広がり早慶の押さえは地方国立で、立教はその次である。
ゲイが多いのじゃないか?
学問する学生が極端に少ない。
女子大化傾向が進んでいる。
今やどうにもならない状況です。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
https://oshanpo.com/university-bijoranking/