ビートたけし
スポンサードリンクスポンサードリンク
明治大学掲示板の最新スレッド20
- 志願者日本2位を死守しよう!(30)
- 誤字脱字社って?(23)
- 明治が誇る「大川総裁」(12)
- 二部の実情教えて!!(37)
- 明治で一番楽なのはどの学部??!(65)
- 明治大學應援團!!(53)
- 箱根駅伝(51)
- 革労協情報スレッド(97)
- 一流大・明治大学!!(755)
- 明大出身?若手演歌歌手竹島宏(38)
- 明治大学文学部演劇科志望です(4)
- 高畑百合子アナ(384)
- 明大生のバイト事情(63)
- 演劇学専攻について(14)
- 【実力の政経】政治経済学部【パラダイス政経】(40)
- 志願者数日本一へ(402)
- 文学部&商学部の方へ(9)
- 明治大学文学部志望者です(15)
- 田舎☆生田キャンパス周辺事情☆多摩丘陵(60)
- 明治ってほとんど地味だけどB系多いな!(20)
- ☆★☆★ 真面目な受験相談は・・こちらでどうぞ ↓ ★☆★☆(7)
昔(といってもごく最近)御茶ノ水の予備校に行ってた時に集団でヘルメットかぶって運動して
いる人達見てびっくりしたんだけど・・・。たけしが大学生だった頃ってすさまじかったっていうのを聞いたことあるけど60年代かな?きっと過激でシゲキに満ち溢れた時代だったんだろうなあ・・・・・・・。
10人ぐらいセクト系の学生がいるだけ、根城の生協も破綻状態。
たけしは、卒業できなかったせいか、明治の事マスコミ上で馬鹿にする。
むかつく
でも、いいと思うよ。
言っとくけどたけしが受験生だったころ(60年代)はまだ明治って
ほとんど勉強しなくても入れた時代だよ。法政もそうだったし
日東駒専レベルなんて今で言えばBFの学校だった。私立で勉強
しなきゃ入れなかったのは早慶と立教だけだった。
上智もゴミだったらしい。明治、法政あたりのレベルがあがってきたのは
70年代から。上智も同じ。
明治は勉強しなくても入れたの?
どちらも似たレベルじゃなかったの?
立教は結構難しかったんだって。
お前らは馬鹿だもんな
氏んでいいよ。
ずっと学費を払ってたらしいね。
文系には、生田は関係ないんだろうけど…
でも、上智の昔のレベルって、どっかに詳しくのってないかな?
いまは、下火のような感じがするが…
上智なんて昔は仏教系の学校と思われたりしてまったくの無名だった。
早慶レベル以下の大学の需要が高まったのは70年代から。
学習院は別。明らかに現在より難関だった。東大落ちたひとがよく
学習院に行くケースがあった。
何でそんなこと知ってるのですか?
予備校の先生とか、50代のおじさんに教えてもらいました。
なるほど
牧師さんは語学堪能→語学の強い大学に→人気大学に
上智は牧師じゃなくて神父だよ。カトリックだから。
当時の難易度は
早稲田政経政治、慶應経済>中央法=早稲田法>明治法>>法政法、日大法>上智立教法
>>>青学法だったらしいぞ。
ちなみに
商学部は我が明治商>早稲田商だったらしい
奇しくも法政経済>明治政経経済だったらしいしね。
たけしと同世代の村上春樹は、「早稲田の文学部に勉強しないで
入った」と公言している。
要するに、70年代までの私大なんてどこも同じだよ。
ばーーーーーーーーーーーか。くそ明治!!!
お前も大したもんじゃねーだろ。
回線切って首つって氏ね。
だめでした。
・・ハァ。新しいPS2買って来ようかなあ。
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然変な事言い出してすまそ・・・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
同感だね。
滑舌が悪いうえに早口で何をしゃべっているのかわからない。
違います。
たけしさんは、3年になって時点で100単位以上取得していました。
従って、1年で 中中退したのではありません。
いい加減な情報を流すのは、やめましょう。
訂正。
「中中退」→「中退」
嗚呼ダメイジ
ダメイジ
バカは死ななきゃ治らない
嗚呼ダメイジ
ダメイジ