★慶応大学通信総合★
スポンサードリンクスポンサードリンク
慶應義塾大学掲示板の最新スレッド20
- 三田キャンパスは狭すぎると思う(58)
- 推薦入学の人達のこと、どう思いますか?(44)
- 学士入学ってどうなの?★既にした人、これからする人歓迎!★(69)
- ★慶応大学通信総合★(218)
- 慶應義塾大学落ちましたか?(2)
- 柔道2(1)
- 医学部薬理学教室の闇(12)
- 健康の奥義(1)
- 柔道(4)
- 維持会に入会しよう(68)
- スカヒル先生はいかがお過ごしですか?(55)
- 慶應義塾のうぬぼれ(3)
- 慶應義塾のレガシー入学(6)
- 慶應義塾高校(28)
- 通教掲示板(2)
- 慶應アンチ(9)
- 慶應義塾ノーベル賞受賞か?(6)
- 戦前は、「慶応、早稲田、中央、東洋」(8)
- 見難くなったホームページ(5)
- 慶応学生の合コン事情(32)
- 警告:掲示板を荒らす方へ(38)
出世度なら、慶応>早稲田>関学>青山>同志社>中央
私立大学・学部出世ランキング
プレジデント2006年10月16日号
@慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
A慶應義塾大学・法学部(0・335)
B慶応義塾大学・商学部 (0.299)
C早稲田大学・政経学部 (0.237)
D早稲田大学商学部 (0.214)
E関西学院大学・経済学部(0.191)
F早稲田大学・法学部 (0,179)
G関西学院大学・商学部(0.144)
H青山学院大学・経済学部(0.139)
I同志社大学・経済学部 (0.133)
きっと頑張れる。やれるよ・・・最後まで(エロい意味ではありません)。
ここの管理人、知り合いっぽかった。
NTTデータの漏れは負け組みかよorz
慶應通信>早稲田社会>早稲田人間>早稲田スポーツ>早稲田ラーニング
それ早稲田の下位だろ
ーSFC−(湘南藤沢大学)
すなわち、3流市民ということだ。
三田と日吉を汚すな。
貧乏人の倅や娘が多いとは言え、底辺の通信とは比べ物にならん。
一方、通信は無試験入学で慶應を僭称してるアホの集まりではないか。
学校当局は、通信の連中をただの金づるとしか思ってないのであろうが、
連中は存在自体が迷惑。通信など廃止すべきでは。
それはどう思う。スレに来る人は、頭悪くて、短絡的な人多い。
大学もタマタマ合格しただけ。慶應の学部ごときで・・。えらそうに言うな。
「法も経済も所詮2教科だぜ」
「商学部なんてアホ商だぜ」
「SFCなんて1教科だぜ」
「文学部なんて下位学部だぜ」
「通信なんて無試験だぜ」
「俺は一流なんだ。エリートなんだ」
「パパとママのお金の力じゃない!僕がエリートだからだ!!!!!!!!」
学問を商業主義や、軽いノリの処世術に利用して欲しくない。しかし、そういった
アホでも金さえだせば、誰でもいれる、拝金主義の大衆的大学にも、問題があり
おたがいに、同類なアホ日本人なんだねー。
輝かしい学歴も台無しだよ。
通信の人間には、非常識な輩が多く、慶應の空気を汚している。職工
やトラックの運ちゃんなど、学問なぞを必要としない低い階層の人間
が「慶應」のブランド欲しさにひやかし半分で入学したものの、連中
のエテ公並みの知的能力では、およそ高等教育の名に値しない程の水
準にしかない通信教育課程の教育にさえついていけず、長期在籍を重
ね、最終的に中退に追い込まれているのが実情のようだ。
慶應の癌細胞であるところの通信なぞ、即刻廃止すべきである。こんな
ものを存続させても慶應義塾にとって何のメリットもない。
それから、通信の卒業生に言っておくが、お前らは通学課程を卒業
なさった本物の塾員とは、身分が違うので、間違っても「同じ塾員」
であるなどと、心得違いをするな。お前たちは、通学課程を卒業
した方々から、陰ではバカにされているのだぞ。
「通信の連中などとは、関るな」と陰口をきかれているのだ。それも
当然であろう。慶應義塾には、下層階級や肉体労働者の居場所などない。
三流企業の安サラリーマンという人生の敗北者についても同様である。
通信の諸君、わかったかね。君たちは、黄色いサルなのだよ。
ッジみたいにね。私学で、学究的で、容姿も上品で勿論頭もいい。
庶民的で、がさつな輩は、早稲田へいってくれ。
二科目入試でエリート面すんなwww
ちゃんと国語の入試はしましょうね
慶應の軽量入試に難関国立受験者が飛びついた事。
難関国立受験者の残した高偏差値に喜ぶ入学者。
慶應の軽量入試は偏差値が上昇する。
外部からの塾生はDQN。
>46は恥ずかしい。育ちが悪いんだろう。
>いかにも周りが見えない馬鹿あんちゃん。お前は関東学院がふさわしい。
がさつな、品格のない野郎だぜ。お前の容姿を見たいもんだね。
気持ちの悪い、やさおとこ。
通信の学部長は西脇順三郎の御子息の西脇与作先生ですよ。
そこまで、お書きになるならさぞ、ご立派なご家庭の御子息
なのですね。
通信の学生の中には、東大の教員の妻や、大使館夫人、そして、あなたの
馬鹿にする階級の方々も混在しています。
内実、内部性には経済的に破綻した学生が多いからね。
品や志は、金では買えないから尊いのですよ。
親の脛かじりのくせに、社会人を馬鹿にしないで下さいね。
ソニーの重役や定年後の大学教授など、あなた以上の方が真剣に
学んでますよ。
しかも、コメントがぐちゃぐちゃでこれまで出した中で最低でした。
自分の専門お宅みたいな常識ない先生をこちらから選んでもないのに
こんな科目はそのうち誰も取らなくなるでしょうね。
コンビニのゴミ箱直行。
哲学の横尾先生とか、教育思想史の先生は、採点は厳しいけど、
とても丁寧に見てくださいます。
ただ、くさすだけなら誰でも出来るのでは???
通信課程の人間が通学課程と同様のサークルに所属、活動するというのは可能なのでしょうか
不定期な仕事をしているもので空いている時間はだれないよう大学にいようと思っています
図書館ももちろんですが折角大学に通えるのならば色んな方と交わってみたいので
もし可能ならサークル等に参加しようと思っているのですが・・・
それ気になりますが、あなたの年齢次第かと。。
【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :上智大・・・受験界で「早慶上智」と言われるが、男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。通称「西の立教」。
06位 :明治大・・・腐っても東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。芥川賞作家も多く、人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスがうりだが“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」でなく「西の関東学院」。
==========
その他
士農工商ツウシン。
諸君がんばりや ..
こいつ、ほんとおもろいわ。
「学歴コンプってたいへんですよね。
はずかしくて、誰にも相談できないし。
ネットの荒しで憂さ晴らしする以外に方法がないんですかね。
かわいそうな気がします。
部屋で、大声で奇声を発しながら、大暴れしながら書き込みしているんでしょうか。
家族は泣いているんでしょうか。
近所では笑いものでしょうか。」
とか別のスレッドで言うとるし。追いかけてみるとおもろいわ。
は、(ID:QDtKCMcU)のことだ。
Firefox使っているせいか、俺はなぜかIDがよく変わる。
誤解させたならすまん。
新卒のサラリーマンには向かないけど、自営業や企業経営には向いているよ。
社会人が学ぶ場ならば、外国語学校や福澤諭吉記念文明塾がある。
貧乏人向けの環境劣悪かつ時代遅れの似非高等教育でしかないツウ
シンなぞを利用するまでもない。
かかる黴臭いオールドファッションドな制度は、既に用済みなので
はありませんかな。廃止した方が良いのでは。
学ぶことや自己啓発にはお金がかかって当たり前。数百万単位の身銭
を切ることさえ惜しむような連中には、学びの場を与えなくてもよい。
タダ同然の金額で勉強したいなどとぬかす連中は、身の程を弁えぬ不逞
の輩である。虫が良い欲求を持つ大馬鹿者ではありますまいか。
お前、サラリーマンだったら口数が多すぎ。
500人位の中小企業だったら、他にやることあるだろ?
銀行は融資しちゃくれないぞ。
ID:FgUdNtM2]これで調べて、こいつの行く先ふさいでしまえ。
通信出身のアナウンサーがいてもいい。
勉強する意欲は通信だろうと夜間だろうと関係ないのだよ。低脳君
お前、無職なんだろう?
あんたは何やってんの?
みっともない。
慶應 慶應 通信の王者慶應
通信専用の校舎がほしい。ください。
俺、上場企業のリーマンだよ〜
通信教育課程には約9,300人あまりの塾生が学んでおりまして,これから社会人向け
の教育が大事になっていく中で,伝統ある義塾の通信教育は,特にe-ラーニング等
の方法も導入して発展していく計画を立てております。(塾長)
学部からの推薦によって名誉博士号を授与させていただきました。
頑張れ、君達は慶應の誇りであり、全塾生の模範たれ!!
たとえば教養学部として、通信主コース・通学主コースに分けて、社会人・
学齢期の専業学生がともに学べるようにしたらどうだろうか。
既存の学部に併設という形になっているから、通信だ通学だと、低次元の
優越感・劣等感が生ずるのだと思う。いかがかな。
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位 61% 一橋
2位 57% 慶応
3位 56% 中央
4位 55% 東京 神戸
5位 49% 首都(都立) 千葉
6位 48% 愛知
7位 47% 東北
8位 42% 上智 京都
9位 40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
特に幼稚舎上がりの馬鹿どもとは月とすっぽん。
「投影」参照のこと。
どこの田舎者?
仕事ができない事が判明、稼げない事が判明
将来、出世もできないことが判明
貧乏人家庭判明、学歴低いこと判明。カス!!ボケ!!!
大人になろうぜww
女にもてないことが判明、人生の負け犬であることが判明
通信教育課程は,昨年開設60周年,またラジオ放送授業開始50周年にあたりました。
通信教育課程には約9,300人あまりの塾生が学んでおりまして,これから社会人向け
の教育が大事になっていく中で,伝統ある義塾の通信教育は,特にe-ラーニング等
の方法も導入して発展していく計画を立てております。(塾長)
84 名前:名無し [2009/02/12(木) 18:47 ID:???]
(続き) 昨年はまた,たいへん学識の高い,また世界の大きな課題に挑戦している8名の方々に,
学部からの推薦によって名誉博士号を授与させていただきました。
85 名前:名無し [2009/02/13(金) 09:33 ID:???]
通信生は塾生である。>83 塾長の言葉=福沢先生生誕170年
頑張れ、君達は慶應の誇りであり、全塾生の模範たれ!!
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
ツウシン=エタ=琉球土人
品や志は、金では買えないから尊いのですよ。
親の脛かじりのくせに、社会人を馬鹿にしないで下さいね。
ソニーの重役や定年後の大学教授など、あなた以上の方が真剣に
学んでますよ。
素性を暴いたろか?
こら。
ええかげんにしとき。
ソニーの重役や定年後の大学教授?
お前さんもいい加減にしとき〜や。
でも卒業できたら人間様の扱いになるだろうから風当りキツいかもな
慶應通信>早稲田社会>早稲田人間>早稲田スポーツ>早稲田ラーニング
慶応は、高級知的エリートの子孫で占めることが似つかわしい。イギリスのオックスブリ
ッジみたいにね。私学で、学究的で、容姿も上品で勿論頭もいい。
庶民的で、がさつな輩は、早稲田へいってくれ。
47 名前:名無しさん [2008/10/11(土) 14:49 ID:???]
低脳未熟大学。DQN
48 名前:名無しさん [2008/10/13(月) 13:47 ID:GEB98fnY]
>46
二科目入試でエリート面すんなwww
ちゃんと国語の入試はしましょうね
49 名前:名無しさん [2008/10/13(月) 15:10 ID:c2AyicU6]
センター試験に早くから参加した事。
慶應の軽量入試に難関国立受験者が飛びついた事。
難関国立受験者の残した高偏差値に喜ぶ入学者。
慶應の軽量入試は偏差値が上昇する。
外部からの塾生はDQN。
>46は恥ずかしい。育ちが悪いんだろう。
50 名前:名無しさん [2008/10/17(金) 19:09 ID:???]
2教科入試か。
>いかにも周りが見えない馬鹿あんちゃん。お前は関東学院がふさわしい。
がさつな、品格のない野郎だぜ。お前の容姿を見たいもんだね。
気持ちの悪い、やさおとこ。
★まずAO入試や推薦入学で定員のうち、かなりの数を確保し事前に控除偏差値に反映される一般入試の募集数を大幅に減らす。
*事前に控除した定員はAO入試や推薦入学なので、どんなに低レベルの人間を合格させても偏差値には全く影響しない。
*募集数を減らす=合格者数を減らす だから仮に300名→150名に減らしていれば本来なら上位300位まで受かる所が
150位までしか受からなくなる。つまり、それだけ偏差値が上がるということ。
*要するに合格者の下半分のデキの悪い学生を偏差値に影響しないAO入試や推薦入学枠に飛ばしてるということ。
★次に減らした一般入試の募集数をいくつかに分割して、入試形態を変え、何度も受験できる様にして、一回当たりの募集数を更に減らす。
*こうすれば、他大学との日程の関係で、本来なら受けられなかったハイレベルの受験生も受験してくるから、その分偏差値が上がる。
*更に、2度目の受験生が2回目は高得点を上げることもあるのでその分偏差値が上がる。これは陸上競技でトライ回数を増やせば記録が上がるのと同じ。
*またセンター試験利用入試においては 国立受験者が主になる上一番高得点の科目を合否判定に使用、センター試験利用入試内での併願も可能
・・・と偏差値かさ上げ操作のオンパレード
*元々、センター試験利用入試の募集人員を極端に少数に絞っている大学が多い処に、2次試験がなかったりして、何もしなくていい為、気楽に受験でき、
結果的にその大学の本来のレベルよりもかなり上のレベルの人間しか受からず、その分、偏差値がかさ上げされる。
★次に一般入試の受験科目数を減らして、偏差値を上げる(軽量入試)
*1科目なら100点取れる人間も、2科目3科目と増えていけば、全科目で高得点を取れる確率は確実に落ちていく。当然平均点も下がる。
募集定員を絞って、科目数を減らせば、その科目のみに強い高得点を上げた受験生だけを合格させることができ、結果的に偏差値は上がる。
★そして、以上のようにしてどの学部の偏差値もかさ上げした上で更に、学部をどんどん新設し、同様の偏差値操作を更にパワーアップして実行。
結果的に偏差値を上げながら、定員も増やし、OBを増やすことでその大学の影響力を拡大、同時に、受験料収入も増やすという、願ったりかなったりの
状況を形成している。この為、学部も増え、定員も増えているのに、偏差値に反映される一般入試の募集人員は増えていないというおかしな現象が起きてしまっている。
学部卒のお馬鹿ちゃん。
私は現在、他大学院で学んでいます。
慶應ではレポートに四苦八苦しましたが、
学術研究の基礎を培ったと思います。
私の慶應の学友には、卒業後、イギリスの大学院へ進学した人、
国立の法科大学院へ進学した人、他大学院の博士課程修了者、
他大学で講師をしている人
また入学時点で、アメリカの大学院での修士号取得者等、
博識で教養の豊かな人が大勢います。
早稲田の法学部出身の学友もいます。
社会人になっても仕事をしていく上で、
法的思考能力は必須アイテムです。
グローバルな時代だからこそ、学ぶのです。
通信課程、通学課程 中傷合戦している場合ではありません。
日本を、地球を救うために慶應の力が必要とされています。
皆さん 学びましょう。
どのように書けばいいのでしょうか?
「無職」では選考から外されそうで・・・・
どう書くか悩んでる。
2教科入試か。
>いかにも周りが見えない馬鹿あんちゃん。お前は関東学院がふさわしい。
がさつな、品格のない野郎だぜ。お前の容姿を見たいもんだね。
気持ちの悪い、やさおとこ。
51 名前:名無しさん [2008/11/04(火) 16:38 ID:lumG7aTU]
44:何様のおつもり?
通信の学部長は西脇順三郎の御子息の西脇与作先生ですよ。
そこまで、お書きになるならさぞ、ご立派なご家庭の御子息
なのですね。
通信の学生の中には、東大の教員の妻や、大使館夫人、そして、あなたの
馬鹿にする階級の方々も混在しています。
52 名前:名無しさん [2008/11/04(火) 19:37 ID:???]
慶応大学、2億円の奨学金を苦学生に。
内実、内部性には経済的に破綻した学生が多いからね。
53 名前:名無しさん [2008/11/04(火) 21:27 ID:3PyUtDeI]
44:経済力があって品のない奴が一番、下品だとお気付きになったら?
品や志は、金では買えないから尊いのですよ。
親の脛かじりのくせに、社会人を馬鹿にしないで下さいね。
ソニーの重役や定年後の大学教授など、あなた以上の方が真剣に
学んでますよ。
授業料損した感じ。
君たちも今日から塾員だね。
辞書を引きなおせ あほ。通信も通学も関係あるか、バカどもが。
慶應は通学も通信も同等。それが慶應義塾なの。本当にわかってるのか?
そういう差別にかられる奴に限って慶應通信、受けて不合格なんだよな〜笑
エリートとか関係なく応援すれば!?見てて恥ずかしくなりました。
商と政、SFCは裏口、AOの巣窟
附属の馬鹿は入学はSFC、卒業は商又は政(選択) 寄付金たんまりだけど。
慶應通信を卒業した人に、そんなことを言うのか?
そうであれば、すぐにでも私のところにでてこい!
早く出て来い!!
何があっても、111を暴く。
そして極め付けが東電・清水の母校なんだろ。残念だけど大卒の価値ないよ。駅弁国立ぐらい入れなかったの?
私は慶應通信だと思うわ。
卒業して塾員になる?本当かねえ。ただの卒業生でいいですよ。慶應の副業から生まれたようなものですから。
入学案内には卒業してら慶友会三田会に入りますが、塾員ですから三田会員でもあります。
このところが判らないんだよねえ。慶應語って難しいね。年に一度の連合三田会には行けるのか?
【招からざる客】か・・・。
慶友会三田会員は1万人以上いるよ。以上のようなこと言ってたら、三田会は益々度量の狭い会になるだろう。
自分は既に某大学の役員ですから慶應にこだわる理由はないし。
その後のこと知ってる?なんとしても引きずり出して「お話」をしたい
全国組織もあります。在学生の溜めに慶友会というのがあります。ただ、慶友会から
三田会への道のりは、普通に人(二流校卒生、2,3流大学中退生)には、茨の道です。
学士の人には比較的楽なようです通信で2学部卒業する人はむずらしくありません。
連合三田会には勿論入ります。
慶應義塾は嘘つきません。
、リポート通らないと、科目試験の単位とれないなんて・・・難しすぎるな。
独自の勉強する時間が少なくなる。
「今までどのようなことをまなんできたのか」実質これが入学試験。
問題は簡単そうだが・・・・6人に1人不合格。入学しても3%の卒業生。
高卒生には無理かな?2,3流の大学からでは難しいね。
学士入学、しかもMARCHもあぶない。早慶、旧帝、一流国立?
でもこれが楽しいんだな。
通学部生以上の勉強が強いられる。学部生の半分は卒業出来ないかもネ。
不合格者続出
ここ数年慶應通信の人気はうなぎ登り。通信はSMか?
経済学を今までよりも深くやりたい考えてる。ゆくゆくは厚生経済学を深化させたい願望を持ってます。
学問するだけなら通信も夜間も東大も関係ないでしょう。
通信と言うだけで、あんたら、舐めるなよ!
一読しなさい。アマゾンで買えます。
慶友会は????嫌な世界が待ってますよ。幹部連中は否定するだろうが。
いきなりリポート、試験を受けたら、リーポートは突き返されるし、試験は
合格せず。1年間たってなにもなし。是でも塾生なのでしょうか‥自嘲気味。
何せ、立教ですから。
立教から慶應商修士、一橋商学博士で現在一流大學の教授の方もいますよ。
立教の評判は良くありませんが、大事なのは個人ですから・
志願者8000名ぐらいかな。
偏差値65以上の大學の学士で、勉強してきた人たちでも、結構苦労しているよ。
学士様になりたいのかな。
通学の方が人生体験としては良いと思うんだが、夜間の方が未だましと思う。
通教は学年がないのね?1年生から12年生と言うことかな。飛び級があるかな。
寂しい学生生活難だろうな。ニッツコマレベルなのでとても恥ずかしいです。
いつ退学するのやらWWWWWWW 慶友会の牢名主様たすけてくらさい。
場合によっては面倒見てやるぜ。ー某慶友会」牢名主ー
塾長が入学式で「今日から皆さんは慶應の塾生です」といったとか?
塾長も人間ですから間違えたのでしょう。
通教生は、差別ではなく、通信課程の組織上、塾生ではないのです。通教生です。
早慶戦では、学生席は、年齢的にも、遠慮されたた方がよろしいかと思います。
グッズ買われて盛り上がってるとも聞きますが痛ましい。
ご自身の母校を愛されて下さい。
塾長が入学式で「今日から皆さんは慶應の塾生です」といったとか?
塾長も人間ですから間違えたのでしょう。
通教生は、差別ではなく、通信課程の組織上、塾生ではないのです。通教生です。
早慶戦では、学生席は、年齢的にも、遠慮されたた方がよろしいかと思います。
グッズ買われて盛り上がってるとも聞きますが痛ましい。
ご自身の母校を愛されて下さい。
そちらも応援して下さいネ。
何年生と聞かれたらどう答えますか。単位?数で答えますか?在籍年数で答えますか?
さあ、教えて下さい。
卒業証書に「通信課程」と入れるべきだと思います。
やはり通信の経済学は学部の1/2ですね。これなら独ベンデ充分でしょう。
卒業証書には「通信教育課程」といれないと、詐欺になりますよ。
生涯教育、老人にも夢を・・程度で良いんじゃないですか。
通教生で、「慶應塾生」と背伸びするのは・・・痛ましいです。
一般的には別物と考えるのが妥当だと思うよ
通信生は塾生ではありません。学年は1年〜12年まで。クラスはなし。ゼミもなし。
名ばかり塾員。
通信課程を最終学歴??しません。旧帝修士が最終学歴です。通信は生涯学習です。
素なことより、何より通信教育課程は 「生涯学習」です学び直しです。
学士なんぞならなくても良いのだ と言う人たちのコースです。
少なくともこれを読んで慶應に良いイメージは持たないですね。
通信にいるって?それだけのことじゃない?
つうしンは普通にマイナーな世界。
生涯学習だけは別。
ここで学士とっても、ご苦労さん、あっそう とだけ。
単位とることにきゅきゅうとしている。余裕がないんだろう。
会社もそんなやつに大事な仕事任せません。
えっ?いるって?それはかってどこぞの大學でているでしょ。
つうしんは朝から日吉、三田に張り付いてるよ。図書館入れるから。
生協、学食もね。勉強?殆どしてない。
男女あさりのつうしン。スークーリングは 華やか、陰湿、駆け引き、探り合い
慶應通信はろくなものじゃない。
折角同じ学位って公式に書いてるのに、こんな慶應通信を貶めるような書き込みがあふれたら、慶應自体の評判が悪くなる。
経済学部のつうしんはゼミがないでしょう。ゼミ入るのに日吉時代から大変な勉強があるんですよね。
クルーグマンの原書と訳文比較して読んである程度まで理解して、それで入室試験でしょ。学生面接、教授面接。
つうしんは楽ですよ。卒業証書に「通信課程」と書いてよいのじゃないのかなあ。
書いてある、書いてないとか、なにか本質を理解してないんじゃない。
独ベンの方が未だまし。同じ学位=同じ学力と言いたいの?
「通信課程の受講生ですが、慶應カード持てますか?」
誠に申し訳ございません。現在のところ塾生(学生)カードのお申込は、
通学課程の学生の方のみとなっております。
ご卒業後、塾員・教職員カードをお申込いただけます。
オリエンテーションで皆言われるよ。
通信生「正科生」時は塾生ではない、通信生周知の事実。
卒業時以降一緒。そりゃ入試ないし、学費も桁違いに違うからねw
私この大学自体どうでもいいからどうでも良かったわ。
好きなだけ勉強できたのが、楽しかった。
慶應はそう述べているんだから、それでいいと思う。
同じ学力でないと卒業させないんだし。
慶應が決めたことには一応従った方が良いと思う。
別に慶應独自が定めた訳でも何でもない。
殆ど話題にもならないんだが、掲示板ではやけに騒がしいね。廃止に兆しだろうか・
↑は2chでも上目線の通信アンチだから気にしないよう。
口癖は通信廃止の自称通学生。
通学生が失笑するような発言を繰り返す。
日本語大丈夫か。そんなんだから落ちるんだよ、どっちも。
掲示板から通信を排除したらよい。土俵が違う。
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同
小姑野郎、通信は肝が小さい。
日本語大丈夫か。そんなんだから落ちるんだよ、どっちも。
何言ってるんだか、アホ通教生、馬鹿野郎。
第三者だけどあきれたので書き込んだ
お前と同じく???
慶應はそう述べているんだから、それでいいと思う。
同じ学力でないと卒業させないんだし。
慶應が決めたことには一応従った方が良いと思う』
言葉尻を捕まえて・・・・・ 「慶應通信は良く思われていない」いうのが通説。
が事実。
英語しかできない人間は何を言っても無駄。
慶應通信行って損した。慶應がますます嫌いになった。時間を返してほしい。
「慶應通信は良く思われていない」
↑当たり前だよ。こんな差別的で見下してくる連中何て嫌いに決まってるだろ、馬鹿か?
18だか19の時の試験さえ良ければ一生頭が良いんだからいいわよね〜
http://www.ranjo.jp/profile/
偉大な巨匠方が居られるのが慶應通信です。
日々是実学。
見習いましょう。
場違いは消えた方が良いと思います。
通信は塾の学生は誰も関心有りません
慶應専門学校?
何とも形容しがたい雰囲気ですね。
年齢層が20から80代で独特の空気がある。
誤解があるようなので。
通信教育課程と通学課程を学んで両方の課程を比較すると、授業のレベルは教授が一緒なので同じだと思います。
卒論に関しては、むしろ通信教育課程の方が4年間で卒業しなけらればならない制約がないため、むしろ通学課程に比べて教授の指導も厳しめだと思います。
通信教育課程卒業から通学課程学士入学に際し、通信教育部のスタッフは、「1年から受け直した方が良いですよ。」と、かなり否定的でしたが、実際に受験してみると面接官からは、差別的な発言は一切なく、晴れやかな気持ちでSFCを後にしました。
慶應義塾の対応は、通信教育課程であろうと通学課程であろうと一緒だと思います。
つまり通信教育課程生も通学課程生も、福澤先生の門下生、「塾生」なんだと思います。
2流高校程度の頭脳でOK
る。通教から総政w. 笑える。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
人前後では話にならん。やれる事は
何でもやりたいのが実情です。
通信教育もその一つ。ただ、やり方は
出来るだけ綺麗に、スマ-トに。何たって
ブランドあるからね。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
要するに求める能力が異なるかと。