法政を馬鹿にすべからず
スポンサードリンクスポンサードリンク
法政大学掲示板の最新スレッド20
- 市ヶ谷キャンパス拡大はほんと?(856)
- 法政相撲部について語ろう(176)
- ☆文学部哲学科☆(119)
- 島田雅彦先生について語ろう! part3(219)
- 法政VS明治(10)
- 最近の法政大学(2)
- ☆☆法政大学 通信教育部☆☆(12)
- 法政大学在学生諸君!!(37)
- 増田総長を語る(234)
- 法政を馬鹿にすべからず(94)
- 滝浦真人の問題発言(4)
- 法大生で公務員目指してる人集合!!(31)
- 【アナウンサー】法政大学 自主マスコミ講座【養成】(159)
- 社会学部の白鳥先生!(41)
- ☆☆法政大学チアリーディング部 GENIES☆☆(498)
- 現役法大生・芸能人(461)
- 指定校で法政大学は、確実入れる?(76)
- 法政の校歌を覚えるスレ(48)
- 編入試験合格者(275)
- 第80回箱根駅伝に関して(6)
- 法政大学板 質問スレッド(412)
教授陣は結構充実してると思います。
でもって、法政に入ってみると「早稲田(まれに慶應)に行きたかった」
と言う声が多数聞かれたりしますw。ブランドとしては弱いですし。
受験的には難関w私大でも、世間的には難関じゃないんですよ。中堅。
最近は偏差値もそれに見合ってきてますよね。
他大に行きたかったなんて他人に
言ってる人いませんよ。
イメージだけで語らないでほしいよ。
関係ないクセに。
いるよ。
おまえが友達少ないだけなんじゃん?
おまえの友達はいつまでも
過去にこだわっている暗い人間なんだな。
暗〜い友達なんて、たくさんいたって
自慢にならないよ。
いまし「た」よ。最近はいないですけど。
4月はまだ諦めきれない人がいるのでしょうか、結構耳にしました。
馬〜鹿
おまけに無気力が多すぎて、ツクヅク後悔した。
扱われ方が違うんだい?
日本特有だよな〜、必ずだれかを叩くことによって自分の不満を解決しようとする
この傾向。う〜ん、愚か。
↓ここにかいてあった
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=gakusyuuinn&vi=1025268726&res=817
法政ってのはこの程度のレベルなのか…
看板の法学部でさえマーチで唯一の偏差値50台(代ゼミ)
法政の弱点は目の上のたんこぶが二つもあること。中央と明治。
世間的な校風イメージは似てるが、資格なら中央、企業就職では明治の後塵を拝す
青学は兄貴分が立教だけだからね
中央明治のどっちか消えてほすィ
東京大 京都大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大 北海道大 東工大 一橋大 都立大
慶應大 早稲田大 上智大 学習院大
上位私大法律学科2003最新版
代ゼミ 駿台 河合 進研 合計 平均
=============================================================
慶應義塾 66.0 66.0 70.0 80.0 282.0 70.5 ※慶應は2科目
早稲田大 65.0 64.0 67.5 77.0 273.5 68.4
■■■■■■■■■■早慶の壁■■■■■■■■■■■■■■
上智大学 65.0 64.0 67.5 76.0 272.5 68.1
中央大学 64.0 62.0 65.0 71.0 262.0 65.5
同志社大 64.0 63.0 62.5 70.0 259.5 64.9
立教大学 61.0 61.0 62.5 68.0 252.5 63.1
立命館大 62.0 56.0 62.5 69.0 249.5 62.4
学習院大 61.0 59.0 60.0 66.0 246.0 61.5
法政大学 59.0 58.0 62.5 66.0 245.5 61.4
関西学院 61.0 60.0 60.0 64.0 245.0 61.3
青山学院 61.0 57.0 60.0 66.0 244.0 61.0
明治大学 61.0 58.0 60.0 65.0 243.0 60.7
■■■■■■■■■■難関私大の壁■■■■■■■■■■■■■
関西大学 60.0 57.0 57.5 62.0 236.5 59.1
南山大学 59.0 54.0 57.5 61.0 231.5 57.9
成蹊大学 57.0 56.0 57.5 60.0 230.5 57.6
西南学院 57.0 54.0 55.0 60.0 226.0 56.5
明治学院 57.0 55.0 55.0 55.0 222.0 55.5
■■■■■■■■■■中堅私大の壁■■■■■■■■■■■■■
中央>同志社>立教>立命館>法政>関学>青学>[明治]>関西
中堅とかいってる奴は法政より難しい大学に入ってからのたまえよ。
そんなに簡単じゃねえぞ。決して楽して入れるような大学ではない。
一般入試の場合は。
天才がさぼる →東大京大一橋
頭ソウトウイイ奴が頑張る →東大京大一橋
頭ソウトウイイ奴がさぼる →早慶
頭ケッコウイイ奴が頑張る →早慶
頭ケッコウイイ奴がさぼる →マーチ
頭中の上の奴が頑張る →マーチ
頭中の上のやつがさぼる→日当駒船
先日デモを見てふと思ったんだが・・・・。
平成13年度 司法試験 論文合格率 ()は合格者3名以下
東大8.24
京大5.28 一橋5.28 阪大5.24
慶應4.10
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜平均2.63%〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
九州2.50 北大2.49 名大2.39 (東工2.38) 神戸2.29 東北2.20 阪市2.16 (津田塾2.00)
(筑波1.79) (熊本1.72)関西1.70 千葉1.68 中央1.62
(新潟1.59) 同大1.56(岡山1.55) 専修1.54 (基督1.47)明治1.44 (広島1.40)
☆日大1.26 (金沢1.22) 立命1.21(成蹊1.16)
(都立1.07) (学習1.04) 立教1.00
(明学0.93) 青学0.88 (獨協0.87) ★法政0.78 (京産0.64) (関学0.61)(龍谷0.58)(近畿0.38
実力無ぇ 人気も無ぇ OBそれほど目立ってねぇ
取り柄が無ぇ パッとし無ぇ 所詮ワセダの滑り止め
新入生 授業には 出席するのは5月まで
やる気も無ぇ 覇気も無ぇ 鬱は一日一度来る
オラ法大がイヤだ オラ法大がいやだ
早稲田に行ぐだ 早稲田に行ったらなら
角帽ァ買って 都の西北だ
2.は〜つ!
まっとうな サークル無ぇ アットホームを見たこと無ぇ
イベント無ぇ Enjoy無ぇ 今日も楽しみナンパだけ
自治会の 役員も 極悪非道の革労協
品性無ぇ モラルも無ぇ 頭の中身もすっからかん
オラ法大がイヤだ オラ法大がイヤだ
慶應に行くだ 慶應に行ったなら
三田校舎で 諭吉を拝むだ
3.は〜つ!
就職無ぇ 決まら無ぇ ハローワークの常連さ
駿台生!見下すな! 職が無くとも死なないさ
マスコミ無ぇ 金融無ぇ たまに有っても外回り
昇進無ぇ ある訳無ぇ 法大卒は使え無ぇ
オラ法大がイヤだ オラ法大がイヤだ
上智に行くだ 上智卒業なら
銭コア貯めで チャペルで挙式するだ
講義にもぐらせてもらったが勉強するような雰囲気ではなかったぞ
寝ているもの・携帯・私語・・・これじゃ日東駒専とかわらんぞ
ハゲシクワラタ
大丈夫,私もたまにそう思うことがある。w
でも逆に「どうしてこんな凄い人が法政に」ってこともある。
いろいろな人がいるのが大学の面白さではある。法政はマンモスだからその傾向
が強いと思う。
やつははっきりいって馬鹿。そんな勉強するならトーイックなどがんばれよい 単位が
取れればいいんだよ 大学は 大学で一生懸命勉強するやつってつまらない大学生活
になるからやめとけ
一生懸命勉強していて楽しい大学生活ですが何か?
資格試験なんて余程高度なもの意外は使えない。大学ではやりたいことを一生懸命
やることが肝心。遊びに徹する貴方の姿勢は評価できるが,学問に徹する人を
小馬鹿にする態度は許し難い。人間性が知れますな。
Cとろうが関係ないのwまさかそのくらいしってるよね?
まあ自分のオヤジは大企業(頭文字T)につとめてるわけだがちょっと昔(バブル後)
就職の面接官をやってていろいろ話きくわけ 学校の勉強を一生懸命やっても評価されないの 企業では
トーイックのハイスコアなどそうゆうので評価される時代なの そんなのもしらないのかい?
馬鹿だねえ Kは
だけは一生懸命やってる ただ学校の勉強はしてないだけ その理由はやっても意味ないから
やっても意味ないことを一生懸命やるやつのことを馬鹿にしてるわけよ まあ大学院行くやつは別だけどな
その視野の狭さが所詮・・・・と思ってしまう。
大学でやる勉強って本当は企業なら幹部だけに必要だが、幹部には
不可欠の内容だったりする。それに論理性や交渉力を養うにはレポートを
書いたりゼミで討論することが最良のトレーニングの一つ。
別に英語で電話に出るとか、ひたすら顧客データを入力するとか、そういう
入社したての雑用だけして、一生過ごしたいなら別だけど。
あんまり三等兵として「使える」ことばかりに目を向けないほうがいいよ。
まあ要するに目先の勉強に走った知ったかぶりのDQN
成り金趣味の低学歴とかに多い暑苦しいタイプw
38=42だろ?消えろや
知り合いに2人そんなのがいる。。。法政ってマンモス校だから,結構金持ちの
ぼんぼんもいるんだよね。一人は上場企業の専務の息子で,もう一人は税務署の
お偉いさんの息子さん。二人とも資格試験と英語に走った結果,今では立派な引きこもり。
もちろん,優秀な金持ちもいるけどね。>>38はその知り合いに余りにも似ている。。。
関東で就職する場合はね。
平成13年度 司法試験 論文合格率 ()は合格者3名以下
東大8.24
京大5.28 一橋5.28 阪大5.24
慶應4.10
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜平均2.63%〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
九州2.50 北大2.49 名大2.39 (東工2.38) 神戸2.29 東北2.20 阪市2.16 (津田塾2.00)
(筑波1.79) (熊本1.72)関西1.70 千葉1.68 中央1.62
(新潟1.59) 同大1.56(岡山1.55) 専修1.54 (基督1.47)明治1.44 (広島1.40)
☆日大1.26 (金沢1.22) 立命1.21(成蹊1.16)
(都立1.07) (学習1.04) 立教1.00
(明学0.93) 青学0.88 (獨協0.87) ★法政0.78 (京産0.64) (関学0.61)(龍谷0.58)(近畿0.38
大きなお世話。
就職では外資系以外,英語が必要になるのは一次試験の筆記のみのところが多い。
その後の二次試験,三次試験はほとんどが面接。だから,就職だけしようという
なら英語よりプレゼン能力に力を入れた方がよい。キャリア志向なら英語は必須。
何かつらいことでもあったのでつか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
アカネチャンjp
マーチ板、学歴板を巡回して
誹謗中傷の悪質なカキコを繰り返す。
特に中央に対する敵意は激しく
中大生に成りすまし他大板で暴れまくる。
中大生は法政に対して
決して悪意は持ってません。
仲良くやっていきましょうw
結局法政にしましたが 中央も好きです よろしく
http://ueno.cool.ne.jp/wasechan/
早稲田ちゃんねる
http://juken.s11.xrea.com/bbs/u-waseda/light.cgi
受験生ネット
早稲田大学対策本部
http://www.milkcafe.net/waseda/
ミルクカフェ早稲田大学板
早稲田不祥事一覧(新聞週刊誌でここ1年ほどで騒がれた事件)
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年10月29日早稲田実業教諭授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早稲田ラグビー部員ホモビデオ出演出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
2003年03月07日早稲田卒坂井衆議院議員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
2003年03月24日早稲田大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月17日早稲田理工生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日婦女暴行で早大生3名逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html
でもそれさえしてれば世間に通用する、わけではないんだなぁとも思いました。
就職活動しているとき、特に面接でそう思いました。
大学で何をしたかではなく
大学をでて、何ができるか!?
が大切になる・・(と聞いた。)
講義なんて全部まじめに聞いたってその学科の表層くらいしか学べない。
講義で得た知識を利用して、自分に見合った知識を広げていくのが
大切だと思っちゃう。
だから、無理して上を目指すのも良いけど
自分の上限を見極めた上であがくのもイイと思うわけで。
実力無ぇ 人気も無ぇ OBそれほど目立ってねぇ
取り柄が無ぇ パッとし無ぇ 所詮ワセダの滑り止め
新入生 授業には 出席するのは5月まで
やる気も無ぇ 覇気も無ぇ 鬱は一日一度来る
オラ法大がイヤだ オラ法大がいやだ
早稲田に行ぐだ 早稲田に行ったらなら
角帽ァ買って 都の西北だ
2.は〜つ!
まっとうな サークル無ぇ アットホームを見たこと無ぇ
イベント無ぇ Enjoy無ぇ 今日も楽しみナンパだけ
自治会の 役員も 極悪非道の革労協
品性無ぇ モラルも無ぇ 頭の中身もすっからかん
オラ法大がイヤだ オラ法大がイヤだ
慶應に行くだ 慶應に行ったなら
三田校舎で 諭吉を拝むだ
3.は〜つ!
就職無ぇ 決まら無ぇ ハローワークの常連さ
駿台生!見下すな! 職が無くとも死なないさ
マスコミ無ぇ 金融無ぇ たまに有っても外回り
昇進無ぇ ある訳無ぇ 法大卒は使え無ぇ
オラ法大がイヤだ オラ法大がイヤだ
上智に行くだ 上智卒業なら
銭コア貯めで チャペルで挙式するだ
激わろた
明治のド低能は来なくていいww
|__|__ ___|___
|__|__ │_l__l___ ‐‐┴‐‐ ___
|__|____ │_|__|__| ニニ / ./ | ll ┼─‐ | ├‐
.| │ |__ |__ ┌‐┐  ̄ヽ / /⌒l | ┼┼、 / T | \ .__|
/ | | | _| ノ ._|__ |__ |__| _ノ ヽ__ / し ヽ__ノ ヽ ノ / ○ヽ し (_丿\
/ / \ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
≪}}./ \ : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :
/ / , | :i \ :,: :|: : : :|: : : : : : : : i: : |: : :| : : : !: : :
∨ ,' / ,:! :| ヽ ヽ :! : | : : : ハ : : : : : : :|:∧ : |、 : : |: : : :
.′ / / // | ハ:i | :| |:-ハ―/- ': : {: : : : :ハ:{―ヽ|-ヽ: |: : : :
んイ/Lイ/_|ノ 、/__}| | | :| |/ ,x===ミ、Vヘ: : :/ ,x:===ミ、 :|: : : :
| ,x=≠ミ、 ̄ ` ー‐'  ̄L.ハ,ノ :| リ:〃 Y::n:ヽ ∨ " Y::n:ヽ Y,リ : : : :
| |{{ (:9:) ヽ ,x:≠ミ、 } |/:,从 弋せ:ノ 弋せ:ノ 从 : : / :
Vヘ N ー‐ (:9:) }}/ ; :\{ ⊂二⊃ , ⊂二⊃/ : /: : :
ー:、 \| "" , ー / /: : : { ___ /:/ : : : : :
ー― 、 ,r==┐ ""-=彡 /| : : : : . /` ̄´ヽ /'´ |: : : : : :
厶-\ / | ノィ/ |: : : :|: |\ { } /|: : : : : :
∨: : : :ノ ` . 、__,ノ / | ,ハ: : : |: | `ト ゝ. __ノ _ . ィ´ } |: : : : :/
人: : : :⌒\ `ト---r ァ7´ .ノイ/ ∧: ∧| .人 \ ̄ ̄ / 人/ィ: : :/
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同