一橋の経済学部ってどーよ。
スポンサードリンクスポンサードリンク
一橋大学掲示板の最新スレッド20
- この国に革命を!!(30)
- 【学匪】石弘光の情報を求む(30)
- クリスマス(53)
- 餃子王(35)
- 一橋はどうして東大にはかなわないか(23)
- 【龍園】小平の食事情を語る【もとき】(63)
- もーんだい♪♪(30)
- 自民党キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ(24)
- 石弘光は国民の敵だ(71)
- 石弘光にモノ申すスレッド(24)
- 東京マラソン(14)
- 【フリーター?】眞子内親王の婚約者・小室圭【チャライ?】(9)
- ☆ 留 年 ☆(51)
- 【商学部後期合格】 倉田真由美 【×1子持ち漫画家】(345)
- 日本大学リーグ (36)
- 2ch大生板・一橋スレに湧いてるキチガイについて(24)
- ■これまで付き合ったヤバイ一橋生■(157)
- 一橋のセンター平均(105)
- 欲しいサークル(77)
- 一橋の経済学部ってどーよ。(103)
- 東大XS一橋(7)
経済学部のお兄さんが一番他の大学のスレに来て偉そうにしてる気がします。
一橋の中では法学部に頭が上がらないから、他の大学のスレに来て悪さするの? もううちの大学には
来ないで下さる?
リストラでも最強だろ。
どこの大学も同じくらい減ってるジャン
行きたいとこ行けばいいし、なんで他大学のMILKCAFE開くのだろう‥
一橋やなら慶O−いきゃいいだけの話じゃんか。。
しかも就職もいいならよかったんだったら、それで正解だと思ってりゃいいじゃんか
学部の語学教師になってるのさ。
減車犬のセンセイでもアホもいる
例年、競争倍率ってどんなもんなの??
昨日の修士課程入試、ミクロ・マクロ簡単になりすぎじゃないですか?
高得点が必要。
未だに二次で80人ぐらいおるやん。
二次の得点なんて客観的やないし、かなり運と、面接官の相性
で合否は決まっていくんやろうな
これが真実
確かに・・・
でもいい人だと思うよ
一橋なのに大企業の社長目指すとか、
無能すぎるだろう。
一橋の経済は国立の中でも、高度な経済学を極めたい学生が入るべき学部という印象
>
旧帝大、東大より良クナい大学
∵単価大学。数は力。
∴多摩、都内国立単科大学は統合合併すべき。
「ああ、自分は天下の一橋大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
一橋大學に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
個人情報を書き込む事は良くない。
一橋大学は偏差値が高く、就職にかなり強いし、
公認会計士の合格率等は東大以上の時もある。
だから同じ学力があっても東大比べて
一橋は未熟な人間が多いと言われるのでは。
一橋卒の現在社長
現在でもこれだけ世界的企業にいれば充分だろ
「ブリジストン」ではなく、ブリヂストンですね。
あらゆる点において、だね。
一ツ橋は真似事ばかりで、育ちも悪い人がわりと多い。