いちょう祭について
スポンサードリンクスポンサードリンク
大阪大学掲示板の最新スレッド20
- 実際のトコロは?(7)
- 評価と実績(9)
- 最近・・・(19)
- 阪大生ってかわいい子多いな(45)
- ヨコタ村上孝之の停職処分(18)
- 単位落とした(10)
- 阪大の法学部(49)
- 大阪大学名誉教授の丸山剛郎先生をご存知ですか(16)
- 阪大にもノーベル賞を!(388)
- 阪大生の受験結果は? (378)
- 手塚治虫氏(16)
- 阪大の火星着陸機ってどうなってんの?(7)
- 阪大が白い巨塔でうれしいか(99)
- 阪大文系入試(13)
- 理系以外存在感がない阪大(6)
- 阪大関連の犯罪が起きたらあげるスレ(25)
- 【阪大】医学生さんお願いします【医学部】(122)
- 大阪大学外国語学部(2)
- 阪大卒では数学者・物理学者にはなれない(26)
- ここの掲示板で一番悲しいこと(14)
- 大阪大学 水泳(8)
新入生は遠くから来ている人とかは知り合いが
いなくて行きにくくないですか?
あと、大学祭というのは休んだりするとまずいものですか?
どなたかお答えよろしくお願いします。
高校や予備校などの友達がいれば行きやすいかもな。
あと学部によってクラスの仲の良さに差が出るから、
銀杏祭の楽しみ具合も違うだろう。まあ、俺の友達はほとんど行かなかったよ。
そんなことを気にするよりも、まずは勉強頑張れ!!