そろそろセンター利用受験を導入させよう
スポンサードリンクスポンサードリンク
学習院大学掲示板の最新スレッド20
- 安倍政権 辞任ドミノ 「桜」の次は「さつき」ですね(2)
- 血税の無駄遣い、国体護持(1)
- 皇室愛子、発達障害・自閉症の噂?(1)
- 学習院のあれこれ(84)
- ラクして単位取ろー♪♪(548)
- 荒井香織(47)
- くそったれ成文堂に一言(143)
- 生物部。(133)
- 恋愛事情。(128)
- 学習院大学の偏差値(2)
- 学習院大学出身の総理・麻生太郎について語ろう(130)
- 転科(78)
- 学習院大学 法学部で行政法1取ってるやつこい(2)
- 書道部について(439)
- 夏休み何する?(17)
- 皇室日記(23)
- アルバイト代月いくら?(28)
- クリスマス(15)
- 応援団の吹奏楽(42)
- 女子部(45)
- 硬式野球部(106)
重複スレ。
スポーツ推薦やセンター利用は導入しない方がいいと思う
孤高を保ってるのがこの学校のいいところだろ?
むしろマナー教育とか始めるべき。
第一、学生数が少ないことは不利なんだよ。
日大みたいな何の特徴もない中堅大が、何で中堅大の中ではそれなりの就職かというと、OBOGがバカみたいに多いからだ。
同じクラスの難易度のマーチでもマンモスの明治や中央は実績が高い。
そんで一般の人員削ればまた偏差値も上がる。
7割推薦で3割一般くらいが良い
と、指定校の自分が言ってみる
学習院の質が下がるわ。
一般入試の定員を若干削減→偏差値微増
さらなる少人数教育のために指定校定員削減
あんな易しい試験採用してもしょうがないだろ
学習院独自の試験に徹するべき
学力的なことじゃなくて、教育の機会均等に反している
センターの英語90点しか取れなかったけど学習院は8割5分取れてた
センターの勉強しなかっただろ
それは学習院の方が難しいということだろ?
アタマ大丈夫?
おまえ、、、絶対、私大洗顔だろ。。。。
センター英語の配点が200点だってことすら知らんのか?
恥ずかしすぎ
俺はセンター英語160〜180点くらいだったから、この学校居る人は似たレベルじゃない?
てか、センター英語90点で大学いけるわけないだろww
>センターなんか必要ないよ
>あんな易しい試験採用してもしょうがないだろ
>学習院独自の試験に徹するべき
こういう考えがこの大学をだめにしてるんだなぁ。
やさしけりゃもっと上の大学行ってろよ。