政治学科で語り明かそうぜ!!!2夜目
スポンサードリンクスポンサードリンク
学習院大学掲示板の最新スレッド20
- 安倍政権 辞任ドミノ 「桜」の次は「さつき」ですね(2)
- 血税の無駄遣い、国体護持(1)
- 皇室愛子、発達障害・自閉症の噂?(1)
- 学習院のあれこれ(84)
- ラクして単位取ろー♪♪(548)
- 荒井香織(47)
- くそったれ成文堂に一言(143)
- 生物部。(133)
- 恋愛事情。(128)
- 学習院大学の偏差値(2)
- 学習院大学出身の総理・麻生太郎について語ろう(130)
- 転科(78)
- 学習院大学 法学部で行政法1取ってるやつこい(2)
- 書道部について(439)
- 夏休み何する?(17)
- 皇室日記(23)
- アルバイト代月いくら?(28)
- クリスマス(15)
- 応援団の吹奏楽(42)
- 女子部(45)
- 硬式野球部(106)
じゃ、楽しい政治学科2スレ目どうぞ。
簡 単 じゃ な い か
と。
今回はプロスペクト理論におけるフレーミング効果の説明と集団極性化
をリスキーシフトを使って説明せよという問題です。
どうだ!役に立っただろ?おれって最高だろ?
平野教授にはないしょだよ!!
あれ、階段から足音がするぞ・・・・・
ちょっと見てくるノシ
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
慶應に仮面で〜
時間の無駄だから
それにレジュメはゼミ生のレジュメの無断転載だからね
坂本はゼミの日だな。
坂本にとって言うならば、ゼミは「搾取」の場所。
今日のゼミで生徒が作ってきたレジュメから、
「無断」で中身を転載し、木曜の授業で、自分の名を冠して、
レジュメとして配布するんだからな。
これで「専任教授」とは呆れたものだ。
それにしても、「農民とゴマの油は、絞れば絞るほど取れる」
なんて言葉があったが、きっと、坂本にとっては、ゼミ生がまさに、
そうなんだろうな。
ゼミ生たちも遠慮せず言えば良いのだ。
「先生、無断でレジュメをパクルのはやめてください!!」と。
さてさて、ここで、これだけ対坂本批判をしているのだから、
そろそろ、坂本の耳にも達したのだろうか。
それとも、坂本自身、これを見ているのだろうか。
ならば、坂本よ!これがあんたへの最後のメッセージだ。
あんたが本当に研究者だと言うのならば、生徒のレジュメを無断で
パクッたり、
自分の関心があることを生徒を使って、無理やり調べさせたり、
そういうことはせずに、自分でコツコツと研究に没頭し、
論文を書くなり、本を書くなり、研究者としての当たり前の行動を
しなさい。
また、あんたが本当に教育者だと言うのならば、
平気で生徒のレジュメを自分のものとしたり、
生徒の進路を、陰であれこれと本人以外から聞きまわって、
プライバシーを侵害した挙句、
おまけに、何の根拠も無しに、誹謗中傷を言うような事は金輪際
やめなさい。
坂本よ。
これ以上、晩節を汚すことの無いように、また、生徒のためにも、
速やかなる辞職を望む。
研究活動は何処にも属さずとも出来る。
あなたが真の研究者なら、学習院の選任教授の座に、いつまでも、
固執することはないだろう。
「決断」の時は迫っているのだ。
今日を以って、坂本への勧告は打ち止めとするが、
自分は、あなたにされた卑劣な行い、あなたに言われたひどい言葉を
絶対に許さない。そして、絶対に、忘れない。
ただ、かつての指導教授だった事は事実でもあり、
多少は、お世話になったのかも知れない。
だから、もし、心から謝罪すると言うのであれば、
もしかしたら、許せる気にもなるかも知れない。
それは計算機センター(所長:坂本孝○郎)の宣伝看板を見たからだ。
何と、計算機センターが「著作権の本質」と題して、何処かの先生を呼んで、
講演をやると言うではないか。
何が、著作権の本質だ?
著作権の本質を最も理解していないのは坂本自身じゃないか。
生徒に作らせたレジュメを勝手にパクッて授業で配布する様な人間が、
何が、著作権の本質だよ。
その講演を最も聴かなければならないのは、坂本さん、あんた自身じゃないか?!
俺は、OBとして恥ずかしい。
二月に、辞職勧告に行くからな!!
もう辞めてくれ。
んですけど・・・・・政治学においては明治に比べると教授陣が
充実しているように思いますが実際はどうなのでしょうか?
東大教授の養老院と幼稚園
レポだしてなきゃ無理?
シラバスに6割分てあるけど2回も提出あった?
屋上屋になるので政治学科の廃止になる、かも
書き込みお願い
先日大学に問い合わせたら、入学後に説明会するって回答があったけど
by 受験生
もちろんお礼はいたします。
よろしくお願いします。