フェリス女学院・住むところ☆
フェリス女学院大学掲示板の最新スレッド20
- 授業が酷い(6)
- 入学式何着ますかあ〜??(40)
- 掲示のこと(108)
- 桐谷美玲ちゃん(66)
- センター利用。(28)
- 音楽部について教えて(62)
- 面白い授業って?(58)
- ●○入学に備えて○●(149)
- 仕送り★(45)
- ◆推薦入試◆(54)
- みなさんの趣味は何ですか?(15)
- 音楽の家庭教師サークル(4)
- фф通学用バックфф(60)
- フェリス女学院大学板です(53)
- 出雲阿国の母校(3)
- ▲▲▲フェリス卒の大神いずみについて▲▲▲(12)
- 音楽学部(^^;。。(39)
- フェリス女学院大学質問スレ(6)
- B日程補欠(2)
- フェリス女学院・住むところ☆(135)
- 楽しみ&不安(55)
家賃ってどの辺り?お勧めの地域とかありますか?
ちえさんは一人暮らしするの?すごいね。たくましいなぁ・・・。
やっぱり相鉄線沿いがいいのでしょうか??
穴場の不動産会社とかあれば教えて下さい。
……無理!?
ワンルームならオートロック付きの物件もあると思うよ。
欲を言えば築浅が良い。
お願いします。
感度良好、生活費割り勘、寒い夜はお互いあたたまろう
寒いよ
あなたと一緒に部屋の中にいる方が寒い
学生マンションの利点欠点を教えてください。
あとアパマンショップってやっぱり良い?
欠点はレディースマンションだから彼氏連れ込むときにこそこそするとこかな(藁
くだらねーこと言ってんな
上記の中で住むなら何処が良いですか?
又、あなたなら何処を選びますか?
何処を避けますか?
理由と共に明記お願い致します。
横浜に近いし、学校にも近いし。
生徒で住んでる子も多いよ。
ちょっと嫌なのは湘南台。なんとなくだけど。
二俣川は横浜まで急行電車で10分、緑園都市まで快速電車で3分程度なので、学校に行くにも遊びに出るにも交通の便がよくてフェリス生が住むのにお勧めですょ♪駅付近にデパートやスーパーもあって、生活するうえでも便利です。参考にしてみてくださいね^_^
湘南台がオススメ。
治安も良いし(平和すぎるぐらいだけど)
電車が3つ通ってるから交通の便も最高ですよ。
勿論学校も近い!乗り換えなしだし。
と、いうことで私のオススメは
湘南台です★
アパートはほとんどないけど‥‥
最強は自由が丘に住んでる友達。1LDKで17万もする素敵なデザイナーズマンション。
私は東京からの自宅通学生だから毎日通学大変。
>37さんは
駅徒歩何分位のところに住んでいますか??
あたしゎ週3コンパやんないとむりだけど、フェリスなら余裕だよね!
今白百合高だけど、あんまフェリス行く人いないから心配>へ<
みんな仲良くしてねん
私の白百合に友達にあなたみたいな人は皆無。
合コン目当てにフェリス来ないでくださいね。
白百合高からフェリス行く人いるの!?
内容からしても釣り。
だまされちゃいけません。
フェリスはいい学校だよ!
私の友達は白百合から行った人いないよ。私はフェリス高から行ったけど・・・笑
つまりバカってことだけどね(笑)
高校の時はビリっぽかったけど、今は真ん中くらい 笑
あんたが荒らしてるんじゃない?
通報しますよ。
少しでも妙な事が書かれていていると
通報するぞ、荒らすな荒らすなと喚いている自治厨。
同一人物ですね。
貴方が荒しのようですよ。
彼氏連れ込むのに苦労するし
逆に変質者に狙われる!!!
親が「娘の一人暮らしが怖いから学生マンションかレディースマンションにしろ」っていうパターン多いんだよね。
そもそも、実家から通える範囲の大学に行かせればいいのに。
文京区の友達で今度フェリス入る友達でさえ皆に「なぜわざわざフェリスなの?横浜まで行かなくたって」と言われてるよ。
地方の人は地方の大学に行けばいいのにって思うな。
ごめんね、いじわるで。(苦笑)
3年くらいになると凄く垢抜けて綺麗になる人多いけど、やっぱり何かが違う。。。。
それに、就職活動の時にはババを引くよ地方の子
あれどうしてなんだろう(笑)
貧乏人なら単なる低学歴のバカ、という定義にしかならんけど、金持ちだとまた話が違うので。
東京の大学に行こうと思ってるんだけど、その後留学もしたいし大学院にも行きたいわけです。
しかし如何せん金がないので、卒業後は留学はおろか、大学院にも行けない。今のままでは。
そこで相手方の親にパトロンになってもらい、夢を達成するというプラン。
だから金持ちの人が必要なんです。容姿は大分良いから、あとは金持ちの女性さえ見つかれば
それとなく接し、何とかうまい具合に持ち込みたいけど...
容姿も良いし、高学歴でもあれば、貧乏人でも相手方は認めてくれるかもしれないし。
ただ相手が微妙な金持ちというパターンだと、相手も僕と同じような考えをしているかもしれんから
ボタンの掛け違いが起こるかもしれんけど。
無理する無理しないの定義って微妙だけど、
他人を貶す大学生活って楽しくないんじゃないかな。
皆仲良く出来たらいいのにね。
同意。ほのぼのいこうよ♪
ところで皆さん、
もし相鉄線沿いに住むとしたら何処がいい?
(横浜から含めて)
やっぱり東横線がいい。理想は自由が丘あたりだけどちょっと遠いから
菊名とかどう?新丸子もいいところだよ、多摩川が近くて。
譲歩すれば二俣川まで。
西区は家賃高くない??
緑園都市や南万騎が原は近場だし町並みも上品だよね。
弥生台はちょっと芋かな?
緑園も候補にしたけど1R,1Kマンションが
ほとんど無くてハイツになっちゃいます;;
ということで出来れば横浜付近に住みたい!!(星川より横浜側)
・・・のですが横浜に近付いちゃうと治安悪くなるかなぁ??
相鉄線沿いでイメージのいい駅、悪い駅を挙げてもらえませんか!?
よろしくおねがいします!!
緑園都市、南万騎が原、希望が丘、湘南台
イメージ悪い駅
三ツ境〜海老名(特に大和)
庶民派
鶴ヶ峰、上星川、星川、弥生台
便利な街
二俣川、星川、天王町
マイナー
和田町、平沼橋、西横浜
田舎
西谷、いずみ野、いずみ中央、ゆめが丘
暴走族多いし。
落ち着いた町でした!
家賃はどれぐらいでどんな条件ですか?
家賃は6万弱。
1Kで7畳と8畳の部屋。
UB 駅から4分
こんなかんじ!
一人暮らしの費用って、家賃、光熱費、交際費、食費
などすべて含めて15万で足りますか??
すべてふくめてはどうかわからないけれど親からの仕送りは16、7万です。
新入生なんでまだようすがわかりません!
浪費はせずに自分でバイトも頑張ろうと思う場合
15万の仕送りで大丈夫だよ。
そんな子が多いです。
と思ってるのですがそれぞれいい点や悪い点
ありますか??
地方からなのでよくわからなくて…
横浜‥‥そもそも住宅地ではない。うるさい。汚い。フェリスから25分。
二俣川‥‥家賃が安い。スーパーが多くて便利。フェリスから10分。
やっぱり相鉄線が交通の便を考えてもオススメ。
でも大きい街(例えばラブホとかもある)
だけに治安が良いとは言い切れない。
やっぱり住むなら静かな街がいいかと思います。
>>76さんは
響きで候補を考えているように見受けられるので、
例えば西横浜(横浜よりなので家賃は少し高い)、天王町、星川、和田町あたりは
賃貸マンションが多くて優良物件が多いですよ。
緑園都市や南万騎が原も良いといえば良いのだけれど
アパート、マンションが少なくて
あったとしても築年数が結構いってたり、
駅からかなり遠かったり。
やっぱり最低でも駅徒歩5分以内じゃないと
雨の日や夜道、暑い日寒い日は大変です。
以上、参考になれば嬉しいです。
学校から頂いたパンフの中に、湘南台と東戸塚の女子用の
学生会館があったので考え中なのです。
どちらがいいのでしょうか。また、他にも学生会館を
知っている方おりましたらお願いしますm(__)m
大和 治安 でぐぐるといいよ。
神奈川県の大和は伝統的に治安が悪く、暴力団の抗争などもあったが、近年
はギャング団の発生により、大和駅前はもとより周辺の南林間や小田急
相模原なども治安は悪い。 この近辺ではギャングが乗ったワゴン車が徘徊他
している姿をよく見かける
夜中は外に出ない方がいいよ。
大和はフェリスの子いっぱいいるよ
でも別にみんな住みやすいっていってるから大丈夫
フェリスのタバコ吸う女は大概やりまん
顔はブス・化粧こいい
37 名前:ゆうか [2005/02/09(水) 23:02]
>36
てめえが終わってんだよ
88 名前:ゆうか [2005/02/10(木) 10:44]
夜中に出る子は大和にかぎらず危ないでしょ
大和はフェリスの子いっぱいいるよ
でも別にみんな住みやすいっていってるから大丈夫
↑
ゆうかはネカマです!!
それしかないのかよ
必死だなw
いつでもウェルカムです。
家賃が6万ちょっとで木造のアパートです。
狭いけど憧れの自由が丘だから我慢できます。
木造アパートもお洒落にコーディネートすればそれっぽくなるよ!
学習院大学です。
駅近くにマンションやアパートいくつか新築中みたいですよ。
相鉄のHPとかでちょっとは自分なりに探してみなよ☆
104さんとかなんか男の人の書き込みみたいでちょっとコワイよ(笑)
特定されたら狙われる可能性だってあるし。物騒な世の中だからね。
近くにコンビニがあるとか駅からの道が明るいとかそういう観点で
選ぶのもいいかも。あと実際、駅に降りてみるのもオススメ。
いいトコみつかるといいね♪
KOと日本医大のサークルに入ってるから、
日吉や武蔵小杉に近くて◎です♪
先輩にも「いいな〜」と羨ましがられますね。
一人暮らしの友達も最近は自由が丘近辺多いよ。
緑ヶ丘とか大岡山とか。
フェリス生は緑園に住まないでください><
駅にいるだけで迷惑なので。
高校生より
昼まっから駅前でタバコ吸ってよ
相鉄線では、二俣川、湘南台がキーステーションでしょ。
緑園への近さと、横浜への近さを考えれば、「二俣川」と
なりますネ。
便利で住みよいとこですっ。
横浜の学校じゃ!!!
電話でたら、いけませんよ・・・。
ギャップがたまらん。