短大教員は低学歴が多い
スポンサードリンクスポンサードリンク
短大批判掲示板の最新スレッド20
- 産業技術短期大学2代目(179)
- 産業技術短期大学を改善を求める会(2)
- 産業技術短期大学に入ったきっかけと批判理由を述べよ(1)
- 大学で人生決まると思ってる奴(3)
- 短大行くヤツってさぁ…気が知れない(282)
- 富山短大に受かって超嬉しいとかほざいてる馬鹿がウザイんですが(61)
- 短大のいいところってなんですか?(47)
- 短大教員は低学歴が多い(20)
- 短大バカにするのもいい加減に。 2(39)
- 産業技術短期大学(1001)
- 短大は必要か?協議会 なぜ、短大は批判が起きるのか(4)
- 【現実】上智短大併設大編入率4%就職率42%【直視】(175)
- 中央商科短期大学について(3)
- 北海道武蔵女子短大(2)
- 【貧乏】就職内定率短大29%<高卒34.5<大卒60.2【絶望】(174)
- 大阪学院短期大学@短大批判(14)
- 千葉県立衛生短期大学は4大との併願者多数(11)
- 関西外国語短大はどう??(4)
- 千葉経済短期大学部(5)
- 有名大の短大について(青学・成城など)(140)
- 和泉短大 専門学校を叩くスレ(9)
授業料をカモってるという構図
卒業生も毎年20名ほど国立大に編入するそうです
フェイク言いやがって
君は犠牲者を増やすきか?
成績で名乗るな中身なんて最悪さ
教師の教えかたなんてくそじゃん
産技短は詐欺学校だ
クレイジーなのはあなたです
疲れすぎてクレイジーになったのかな4さん
そう思う?
産業技術短期大学から関西大学に編入学した学生が関西大学で成績トップになってるのは事実です。
学科にもよると思うが
やってること自体は同じだけど短大は進む範囲が狭い
旧帝国が1から10まで4年間で学ぶとするととすると
地方国立が1から6
短大が1から4って感じかな
名誉もらって
どうするの
短期生
編入して
また短期
批判原因みても話になってないのが多いので知ってる方のみお願いします
それも一理ですが他にはハラスメントも言わないだけで何個かあります。
後は職員の対応が悪いも問題ありますね。それですめばいいですけど
今は大丈夫ですけど就職で揉めてましたが今は落ち着きましたね
最後、ミルクカフェないでは本当に批判する人は出てこないので気を付けて
事実かはわからないからね。
本当にあったとは思わなかったな。
>>16 の言う通り第三者委員会が設置することと新聞に載らない限りは
実際にはわからないけどね
省略してただけかも知れないけど、それはそれでちょっと間抜けですね。
大事なとこだと思うんですが...
気がつかなければあなたも同じ関係になってたと思います。
これをいかして自分の会う大学を選びください
気がつかなければあなたも同じ関係になってたと思います。
これをいかして自分の会う大学を選びください