短期集中型 大学 ★賛成★
スポンサードリンクスポンサードリンク
短大批判掲示板の最新スレッド20
- 産業技術短期大学2代目(175)
- 産業技術短期大学を改善を求める会(2)
- 産業技術短期大学に入ったきっかけと批判理由を述べよ(1)
- 大学で人生決まると思ってる奴(3)
- 短大行くヤツってさぁ…気が知れない(282)
- 富山短大に受かって超嬉しいとかほざいてる馬鹿がウザイんですが(61)
- 短大のいいところってなんですか?(47)
- 短大教員は低学歴が多い(20)
- 短大バカにするのもいい加減に。 2(39)
- 産業技術短期大学(1001)
- 短大は必要か?協議会 なぜ、短大は批判が起きるのか(4)
- 【現実】上智短大併設大編入率4%就職率42%【直視】(175)
- 中央商科短期大学について(3)
- 北海道武蔵女子短大(2)
- 【貧乏】就職内定率短大29%<高卒34.5<大卒60.2【絶望】(174)
- 大阪学院短期大学@短大批判(14)
- 千葉県立衛生短期大学は4大との併願者多数(11)
- 関西外国語短大はどう??(4)
- 千葉経済短期大学部(5)
- 有名大の短大について(青学・成城など)(140)
- 和泉短大 専門学校を叩くスレ(9)
私は4大で今大学病院でバイトしてるけど4大実習生より短大や専門の方が使える!!
4大で遊びつつ勉強するよりは短期間のうちに知識や技術を習得できる短大のほうがいい気がする。
ここで働いてるとそう感じる。
短大生はもっと自信持って欲しい。
それに加えてどこの4大に通って本気で学ぼうとしている人か分からないけれど批判はよそう。
よっとぽどあなた方のほうがダサいですよ。そろそろ気づいて。
ところでこの相談に答えてやってくれ↓
受験生ですが、短大の先輩、是非教えてください
大切なお金と時間を使って学校に通うわけですが、
数ある進路の中でなぜ「あえて」短大を選んだのですか?
短大進学のメリットは何ですか?
>>1は釣りですよ。そろそろ気づいて。
きっと、1の周りの四大生は遊んでいる人が多くて、反対に、周りの短大生が真面目に努力してるって人が
多いだけの話なのでは??
短大生でも四大生でも人によって考え方や行動も違うわけだからひとくくりにはできないよね。
でも4のような意見は悲しくないですか??