問1.あえて短大を選んだ理由を述べよ。
スポンサードリンクスポンサードリンク
短大批判掲示板の最新スレッド20
- 産業技術短期大学2代目(175)
- 産業技術短期大学を改善を求める会(2)
- 産業技術短期大学に入ったきっかけと批判理由を述べよ(1)
- 大学で人生決まると思ってる奴(3)
- 短大行くヤツってさぁ…気が知れない(282)
- 富山短大に受かって超嬉しいとかほざいてる馬鹿がウザイんですが(61)
- 短大のいいところってなんですか?(47)
- 短大教員は低学歴が多い(20)
- 短大バカにするのもいい加減に。 2(39)
- 産業技術短期大学(1001)
- 短大は必要か?協議会 なぜ、短大は批判が起きるのか(4)
- 【現実】上智短大併設大編入率4%就職率42%【直視】(175)
- 中央商科短期大学について(3)
- 北海道武蔵女子短大(2)
- 【貧乏】就職内定率短大29%<高卒34.5<大卒60.2【絶望】(174)
- 大阪学院短期大学@短大批判(14)
- 千葉県立衛生短期大学は4大との併願者多数(11)
- 関西外国語短大はどう??(4)
- 千葉経済短期大学部(5)
- 有名大の短大について(青学・成城など)(140)
- 和泉短大 専門学校を叩くスレ(9)
>俺のダチに同じくらぃの頭なのに好きで短大いったやつとか、大学受験ミスってしかたなく短大行ったヤツとかいました。
とかは結局ある程度の大学受かってないわけだし、受験での成果はなく君の主観や模試での成績で東邦大薬レベルってだけ。
つまり、お勉強で賢い証明は受験ではなされていない。
東邦大薬レベルで受験ミスっても、滑り止めが短大になるなんてそれこそ信じがたいんだが。
好きで短大行ったってのも、短大生の極一部を抽出しているだけで、全体のレベルに関しては全く意味をなさない。
極例外で話せば、東大でさえ極めて低レベルの成績だった人もいるだろう。だからって、東大は馬鹿・頭悪くても入れるなんて話には一切ならん。
したがって、
>あんたらより全然すぐれた人ゎ短大にも普通にいると思いますょ?
これは単なる希望でしかない。例外を引っ張り出して全体を評価することは愚かだからやめようや。それなりに頭いいんだろ?
薬学部に行っているのに理論が破綻している件について
最近の薬学部は日本語が出来なくても行けるんですか?
頭の弱さが滲み出てるなwww
東邦大と東工大・・・
シャレなんでそ
ダチが悪く言われてれば庇うのが当然っしょ?!
その短大のダチ、マジ幸せもんだね
流石名門短大生だべ☆
名門短大生?は?もはや何をしたいのかも分からんな。
うっせ☆
ダチいないからって僻むなボケ☆
お前相手に下らない言い掛かりつけてるだけで馬鹿丸出し 笑
如何にも自分はアホですって言ってるようなもんでは?
相手に対してもう少しまともな反論は出来ないものなのかと思ってしまう・・・。
釣りは本気でしなきゃ面白くない。
だから大学のIPを晒しているのよ。>>213が案外面白くなく落胆しているんだがね。
あぁ、若いママになりたいよぉ…
何が「若いママになりたいよぉ」だwww
頭の悪さ全開だしwwwあ、股も常に全開かwww
それとも釣りか?www
お前こそ大バカ
少子化の時代にありがたい話だよ。
まあ、釣りだろう。
>>231
>>231
>>231
>>231
>>231
>>231
>>231
>>231
>>231
>>231
>>231
>>231
いうまでもない。
なんでわかったの?
ごめん、ぼく、くやしくてじえんしてしまいますた・・・
http://blog.bitpets.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=18875080179766&bgd_num=11779&ppo=1
このスレで短大の馬鹿さ加減が出てて笑ったwww
はっきり言って日東駒専、明学、成蹊あたりに行くなら、短大がいいよ。
推薦でもっと良い大学に行けるから。
あなたなら2年間我慢して、明治卒、我慢しないで日大卒どっちがいい??
半年受験勉強できない奴が2年我慢できるわけがない。編入率を見れば分かるだろ。
編入を売りにすること自体短大の存在意義の否定であることが分からないのかね。
明治短大とか編入予備校化が理由で自ら廃校したってのに。
一回短大に行ったという履歴を作るだけで
それは恥以外の何者でもない。
実際日大と短大両方受かったら間違いなく日大行きますよ。
短大が良いとか寝言言ってる奴は短大関係者だけです。
大東亜ですら短大なんか眼中に無いと思いますよ。
駒沢 14.4%
日大 13.2%
専修 11.8%
東洋 11.0%
--------普通と糞バカの壁--------
独協 9.4%(女子が半分近くいるのにこの様w大手、有名企業のパン職すら就職出来ない糞バカ大学wwwwww)
↑
独協は明らかに日東駒専未満の糞バカ大学wwwwwwwwwww
大東亜帝国と同じ5流無名零細企業に就職し、しかもそこでも出世出来ずに
下流社会まっしぐらwwww人生負け組みのみが集う糞バカ大学wwwwww
書き込みしている男の事ですね。
自分では頭が良いような振りをしている・・ちっちゃい男
その時に応じて、大学名をだしているが・・嘘
実社会では、全く仕事のできん男です。
書き込みをみていると
どうも、この短大批判版が無くなっては困る人物か
時間をかえ、文章の書き方を変えたところですぐ判るのに。
という事は、このミルクカフェをチェックしている男かね・こわい
もし、この文章が消えることがあれば・・ビンゴかも
2年間の学費はどうにか工面できたけど4年分は無理だった。
まあバイトで金ためて、奨学金取れたら4大編入を考えている
学費の問題?
何故国公立大に行かないんですか?私立大でも奨学金が充実しているし、入試で抜群の成績であれば給費生として学費不要の大学も数多くあるけど?
結局は、ろくに勉強してないで学力が低く、これらが不可能だから金を言い訳にしてるだけだろ。
何の屁理屈でもない。
学費の問題ならば、真っ先に学費の安い国公立大ヘの進学が浮かぶ。
私立大でも成績上位者は学費免除になる場合がある。
これらは国公立大に入れる、各私立大で入試トップクラスを取れる学力が必要。
その学力がないから短大しか選択肢がなくなる。
なるべく経費削減で。です。
こんなに授業みっちりだと思わなかったけど…
学費問題とかくだらねーことあげてんなよ…
今の時代それを完済するのがどれだけ難しいのかも?
そして何より、大学が四年かけてやる内容を二年でやるわけですから、時間であっても精神力に至っても相当のものがあるのではないかと思います。大学全入時代。
社会は何を求めているのでしょうか。
有名大学の名前でしょうか?
高い学歴でしょうか?
結局は熱意ではないでしょうか。大学が全てではないと思います。まぁ学びたいという意志があれば自ずと結果はついてくるはずです。
視点を変えてみたらどうでしょうか。