大妻ってバカなの?
スポンサードリンクスポンサードリンク
大学批判掲示板の最新スレッド20
- 関西アホアホ私大ワースト10(44)
- 東の八戸学院大&西の沖縄キリスト教学院大(13)
- 【偏差値30】 大阪の5大Fランク 【全入状態】(189)
- ブレラ=渡邊慎太朗=渡辺朱倫呟き集(34)
- 東京国際ってどうよ?(297)
- 裏MARCHについて語ろう(33)
- 岡山理科大学は発達障害集団(4)
- 岡山理科大学を受験するな。(31)
- 芸能人格付けチェック(2)
- RSKで(1)
- 岡山理科大学をぶっ壊す党(2)
- 岡山理科大学に家宅捜索が入るのは時間の問題(1)
- 岡山理科大学を志望してる女子に告ぐ。(4)
- 孝太郎から岡山理科大学生への今の指示(1)
- 苦し紛れの反論するみやびママ(1)
- 岡山理科大学男子学生の脳味噌(2)
- 岡山理科大学より底辺国公立大学に行け!(1)
- 岡山理科大学をスポンサーにするな。(3)
- 岡山理科大学AO入試推薦入試受かった奴らに告ぐ。(1)
- 岡山理科大学を日本から無くそう!(14)
- 上武大学(13)
就職率いいし、家政系は人気だし、伝統もあるし。
そこなへんの学校よりよっぽど良いと思うんだけど
バカよりカバのほうが多(ry
ごもくめし読め
家政A (2以下) 50
文A (2以下) 49
社会情報A (2以下) 47
人間関係A 49
比較文化A (2以下) 51
(代ゼミHPより)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
トンジョやポンジョですら58くらいありますた。
大妻女子大学 文学部 日本文学科A一期 55 (2教科)
大妻女子大学 文学部 英文学科A一期 45 (2教科)
大妻女子大学 文学部 コミュニケA一期 50 (2教科)
大妻女子大学文学部平均 50.0 (2教科)
日本女子大学 文学部 日本文学科 52.5
日本女子大学 文学部 英文学科 55
日本女子大学 文学部 史学科 52.5
日本女子大学文学部平均 53.33(3教科)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
ちなみに家政学部は60超えてた。
そんな私はポン女か大妻どっち受験するか悩み中。
そんな学科行っても就職はマジでないよ。。。
どっちに行ってもさ。
といったら返される言葉が見えてくるが…。ありきたりのレスをするヒトがいないことを祈る。
34>>
オープンキャンパスとかへ参加されましたか?
是非実際に環境を見たり、学部学科の特徴などを調べたりして
周りに惑わされたりせず自分の本当にこちらだと思う方に決定してください。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html
〜大妻女子大〜
社会情報40 人間47.5 比較文化42.5 文55
いやはや。
女の子は下手に三流大学入るより女子大入った方が
正直就職はしやすそうだと思った。
ただし殆どが一般職だが。。。
それでも帝京とか行くよりは全然イイと思う☆
多分日大とかよりもイイと思う☆
短大よりはいいだろうと思う;。
多分今までの伝統の切り売りみたいな感じかもしれないけど。。。
チャンネル分散してしまった分、これからはトータルのブランド力落ちるかも。
というかもう落ちてきている?
早稲田で言えばU文とか社学とかジンカがお荷物なのと一緒かも。。。
ぷっ
メジャーですから。
あれだけ入試をやると、一般入試の偏差値なんていやでも上がるよ。
実際、一般入試で合格したひとのうち何人が入学してると思うの?
本女より偏差値が高いこと自体、現実から考えれば疑ってみなきゃ。
偏差値操作してるって噂だよ。
大妻女大の社会情報学部は、倍率1.3倍のほぼ全入状態!w
「指定校推薦」「海外帰国子女」「一般A方式T期」
「一般B方式T期」「一般A方式U期」「一般B方式U期」
これだけ入試をやればねぇ・・・
栄養系児童系はそこそこ難しいと思う。
薬学・栄養はFランクでも偏差値が高く出る傾向にある。
っていうか、エッチ好きそうでかわいい って思えるときもあるけど
いい所だよ
安心してよ
ひどい女子大は
もっと↓の東京
より辺鄙な所
にあるよ チラホラ
ペットとか電子レンジで乾かしそう
愛人にするならともかく、子どもなんか産ませちゃ絶対ダメだよ