短期大学掲示板
短期大学掲示板
ミルクカフェサイト内検索
ミルクカフェ
短期大学掲示板
短期大学掲示板
[
携帯版
]
■
▼
事業所内保育はアートチャイルドケア
保育施設内での保育業務のお仕事です。
タイトル:
名前:
コマンド:
内容:
[
各項目の説明
]
スレッド一覧
1:
国際短期大学★4 (437)
2:
名古屋文化短大について。 (101)
3:
三重の短大ってどう?? (54)
4:
山野美容芸術短期大学 (58)
5:
東京交通短期大学 (2)
6:
高田短期大学 (10)
7:
三重短期大学 大学祭 (1)
8:
国際学院埼玉短期大学 (834)
9:
帝京短期ってどうですか? (581)
10:
●募集停止の短大情報● (101)
11:昭和学院短期大学 (188)
12:東京家政大学短期大学部 (264)
13:高田短期大学TJC祭 (2)
14:埼玉女子短期大学 (114)
15:☆☆☆湘北短期大学 SONY ☆☆☆ (149)
16:埼玉東萌短期大学 (82)
17:日大の短大って? (495)
18:國學院短期大学は・・・ (104)
19:【私立短大で】西日本短期大学【唯一法律学べる】 (29)
20:新渡戸文化短期大学 (433)
21:帝京短期大学って厳しいんですか? (4)
22:◇◆聖徳◆◇ (248)
23:推薦入試☆ (7)
24:短大生って・・・ (301)
25:北翔大学短期大学部 (42)
26:【挫折】編入できませんでした【挫折】 (123)
27:短大の良いところについて語ろう (111)
28:★共立女子短大★ (325)
29:☆桜の聖母短大☆ (107)
30:近畿大学短期大学部 (395)
31:合格しても短大に進学した方がよい大学 (95)
32:立教女学院短期大学Part3 (555)
33:駒沢女子短期大学について・・・ (670)
34:三重短期大学★2 (1001)
35:★☆★ カリタス女子短期大学 ★☆★ (633)
36:戸板短大ってどうですか? (600)
37:短大の良さ教えて (800)
38:東海大学短期大学部 (437)
39:目白大学短期大学部 (74)
40:東大阪大学短期大学部について (22)
41:北海道の短大 (7)
42:北海道武蔵女子短期大学 (25)
43:神奈川県立産業技術短期大学 (6)
44:短大にも大学郡の通称woを作る・考える会 (4)
45:長野県短期大学 (471)
46:短大全般について語ろう!! (35)
47:短大の部活には大学・学生連盟に入ってない短大が多い (2)
48:短大って専門と同じらしいよ。 (1001)
49:千葉敬愛短期大学 (202)
50:市立大月短大ってどうですかね? (457)
51:東京立正短期大学! (277)
52:聖徳短期大学 第2部 (6)
53:秋草学園短期大学 Part.2 (191)
54:名前変えました「自由が丘」産能短期大学はどう?PART2 (176)
55:☆茨城の短大☆ (26)
56:文京学院短期大学って? (20)
57:♡✞♡和泉短期大学♡♡♡ (24)
58:アシタン (12)
59:保育科☆ (453)
60:出会いのある短大 (17)
スレッド一覧
国際短期大学★4 [437]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
国際短期大学★4 [437]
1 名前:
名無しさん
[2016/10/16(日) 23:54]
部外者の書き込みは禁止です
【公式】
http://www.kokutan.net/
【過去スレ】
[
国際短期大学
]
[
国際短期大学 パート2
]
[
国際短期大学 パート3
]
429 名前:
名無しさん
[2021/11/03(水) 15:00]
大学全体で、入学者が96人しかいないなんて、大丈夫なの?
430 名前:
名無しさん
[2021/11/23(火) 12:39]
❌🙅♀️🆖⤵️
431 名前:
名無しさん
[2021/12/11(土) 11:07]
大学ポートレートというサイトを見たら、入学者数が本当に96名じゃん。
1学年の定員150名だから、まずいじゃん
432 名前:
名無しさん
[2021/12/18(土) 18:31]
去年と比べて、入学者が62人も減った。
次の入学者も同じ様に減ると、入学者はたった34人だ。
1クラス分の人数でしかない。
433 名前:
名無しさん
[2021/12/26(日) 16:44]
何で、大学全体の入学者がたったの96人に急減したんだろうね。
18人口の減少とかコロナ禍は、他の大学も同じなんだけど。
https://kokutan.net/wp/wp-content/uploads/gakuseisuu2021.pdf
434 名前:
名無しさん
[2022/01/26(水) 18:52]
就職先がコロナに弱い業種が多い気がする。
皆さんはどう思います?
ほんとは受験生とその親御さんが判断することです。
435 名前:
名無しさん
[2022/02/07(月) 21:17]
もう終わりですな😃
436 名前:
名無しさん
[2022/02/13(日) 19:19]
見かけ上の就職率を上げ、生徒募集時の宣伝材料にすることが大事なんですよ。
学生が卒業後に就職先が倒産しようが
本人がコロナになろうが、学校側には関係無いことですから。
437 名前:
名無しさん
[2022/02/27(日) 19:49]
奨学金を借りて国際短期大学に入学し、
就活がうまくいかなかったらどうなるのですか?
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
名古屋文化短大について。 [101]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
名古屋文化短大について。 [101]
1 名前:
田所
[2004/08/18(水) 18:32]
名古屋文化短大についてなんでも教えて下さい!!
93 名前:
名無しさん
[2013/12/26(木) 21:50]
現在は有限会社の設立が認められていませんよ
94 名前:
YH
[2014/01/24(金) 13:01]
オーキャンの時みたいな豪華な食事は普段で無いよ。今日なんかおにぎりと味噌汁だけ。普段のご飯も対しておいしくないし最低な学校だよ。
95 名前:
名無しさん
[2014/01/24(金) 23:45]
あれが豪華とかお前貧乏人?
96 名前:
名無しさん
[2014/01/25(土) 18:30]
極貧っすw
97 名前:
名無しさん
[2014/01/26(日) 00:30]
給食でもあんのかここ?
98 名前:
削除
[削除]
削除
99 名前:
削除
[削除]
削除
100 名前:
名無しさん
[2015/11/12(木) 19:10]
100げとー
101 名前:
名無しさん
[2022/02/12(土) 20:18]
どぅ
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
三重の短大ってどう?? [54]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
三重の短大ってどう?? [54]
1 名前:
名無しさん
[2014/03/18(火) 19:16]
三重短大だけじゃないよ
三重県の短大全般ね どう??
46 名前:
名無しさん
[2021/09/02(木) 18:51]
ff外から失礼します。
別の私学な短大なものです。話を見てその手があることに知りませんでした。
私学には私学短大体育大会がありますが、
競技数数が少ないです。
例えば野球(軟式)やサッカーや陸上や水泳や柔道などはないです。
テニス、ソフトテニス、バレー、バスケ、卓球はあるんですけどね。
もし協会を作るなら私学大会でもやってるやつも取り入れて
競技部を作ってで管理したらいいと思います。
もし作るなら本部と支部もあった方がいいと思います。
個人的に全国大会以外もしたいし、練習試合をしたいので
交流目的や支部内で話し合いができて試合とかしたいからです。
むしろ公立がやるからこそ価値があっていいと思います。
全国の短大に作ります宣言してほしいですね。
やるかは知りませんがむしろ作ってくれるなら
参加はします。というか、全国大会だけ、
全短大強制参加にしてくれたらいいかな。無茶な話だけど
47 名前:
短大体育協会推進会代表
[2021/09/03(金) 09:13]
短大体育協会推進者のものです.
つまり、サークルの掲示板を見ていただきありがとうございます。
三重県内の短大の一部学生が見てくださったことに
感謝いたします。
では設立案にやった方がいいことを提案なのですが
最初にまず、設立するなら一度、学校関係者と相談はした方がいいと思います
なぜかというと金銭面があるので一度相談された方がいいと思います。
つぎに、委員会は短期大学学生中心より、
一般の方や学校関係がやる方がいいです。
なぜかというとやはり金銭面もたしかですが、
企画や提案物など2年間でできないことはないですが
知識やどういったやり方や考え方も2年では足りないケースや
また、スポンサーを用意する際に担当が毎回変わったら
協賛会社が困ってしまうや、去年とは話が違うというトラブルが
起きてしまうのでもしやるなら大学に編入して携わるか
教職員や一般の人に任せるところは任せた方がいいと思います。
ででもこうすると作るのが難しいと思いますが、
私も大会がなく、仕方がなく一般に参加してましたが
学生には大学のように楽しんでほしいことと交流をしてほしい
と願ってますのでやって損は無いと思います。
(省略されました・・全てを読むには
ここ
を押してください)
48 名前:
名無しさん
[2021/09/03(金) 22:22]
卒業生のものです。
確かにあった方がいいと思います。
むしろ、してほしいと願ってるよ。
だって、私の頃なんてなくて一般大会に参加させられたよ
この考えは私も発想がなかった。
卒業生だけど今の学生にはやってほしいし、
先輩が物足りなかったことを今の学生がやってほしい
今はコロナで開催は難しいけど作るきっかけじゃないかな?
三重県の短大で本部を作って全国の日本一の短大を知りたいし
作って!!
ちなみに私は水泳部と陸上部!
その大会も作ってね!
49 名前:
名無しさん
[2021/09/05(日) 11:12]
ネットで調べたけど
確かになかった。
ただ、競技数が心配かな。
大会開催はできる競技数はあるから
できないことはないけどね
50 名前:
名無しさん
[2021/09/10(金) 09:15]
>>43
です。
嬉しい言葉でありがとうございます。
三重県内の短大で全国短期大学体育協会を
設立したいです。
年に一回全国大会、何回かは東海大会や
中部大会や西日本大会と言う独自大会を
かいさいしたいとおもっています。
皆さん、是非作りましょう
51 名前:
名無しさん
[2021/10/19(火) 18:41]
三重短大の学生さんと
直接話を聞きたいし、知りたいことがあるのだけど
直接学校に行って聞きに行ってもいいのかな?
52 名前:
名無しさん
[2021/10/22(金) 20:33]
NHK 日本人のお名前で三重スペシャルやってやがった
ショボ(  ̄▽ ̄)
53 名前:
名無しさん
[2022/02/07(月) 21:16]
三重短期大学て2011年まで学長が三重大学学長と兼任だったんだって((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ショボ!!
54 名前:
名無しさん
[2022/02/07(月) 22:46]
近隣の町長やっている資格予備校講師の柴田孝之に三重短期大学兼任講師して貰いなさいキリッ
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
山野美容芸術短期大学 [58]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
山野美容芸術短期大学 [58]
1 名前:
山羊
[2003/12/04(木) 20:44]
山野美容短期大学についてしりたい。(>_<)
50 名前:
名無しさん
[2018/04/10(火) 21:23]
祝50!
51 名前:
名無しさん
[2018/04/14(土) 15:09]
>>49
笑い事ではありませんよ
52 名前:
名無しさん
[2018/04/16(月) 20:19]
藁藁藁
53 名前:
ザコシシショウ
[2018/05/01(火) 21:30]
48
ハンマーカンマーゴーカンマー(爆笑)
54 名前:
名無しさん
[2018/10/13(土) 22:35]
>>53
笑い事ではありませんよ
55 名前:
名無しさん
[2018/11/17(土) 19:51]
また出た公立釧路教員
56 名前:
名無しさん
[2018/11/18(日) 15:28]
どこに出たの?
57 名前:
名無しさん
[2022/01/11(火) 13:23]
美容師の資格を得た上に短期大卒の資格も得れるのですか?
58 名前:
名無しさん
[2022/02/07(月) 21:19]
うむ
うむ
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
東京交通短期大学 [2]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
東京交通短期大学 [2]
1 名前:
名無しさん
[2022/01/11(火) 13:19]
日本で交通を学べる短大
2 名前:
名無しさん
[2022/01/11(火) 13:21]
東京交通短期大学ってどんな学校?
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
高田短期大学 [10]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
高田短期大学 [10]
1 名前:
名無しさん
[2014/05/13(火) 22:27]
高田短大のオフィスってどうですか?
2 名前:
こんな学校聞いたことないわw
[2014/10/29(水) 16:11]
三重県の津市にあるらしいw
HP
http://www.takada-jc.ac.jp/
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6
偏差値
http://www.bit-library.jp/mie.html
3 名前:
名無しさん
[2014/10/29(水) 16:13]
ま、鈴鹿国際大学や鈴鹿短期大学よりはマシかww
4 名前:
名無しさん
[2014/10/31(金) 19:55]
>>1
オフィスって会社かよw
5 名前:
名無しさん
[2014/11/01(土) 07:30]
>>4
大学の研究室もofficeっていうんですよ
6 名前:
名無しさん
[2014/11/01(土) 16:57]
あ、そーなのw
7 名前:
名無しさん
[2016/04/21(木) 20:45]
ここの結局はFランクなんでしょ?www
8 名前:
名無しさん
[2016/04/22(金) 21:01]
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウン
9 名前:
名無しさん
[2021/10/22(金) 20:40]
ガチF欄上げ
10 名前:
齋藤
[2021/12/05(日) 22:10]
高短祭ってあったんでしょうか?
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
三重短期大学 大学祭 [1]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
三重短期大学 大学祭 [1]
1 名前:
齋藤
[2021/11/29(月) 21:06]
情報求。
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
国際学院埼玉短期大学 [834]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
国際学院埼玉短期大学 [834]
1 名前:
名無しさん
[2003/11/16(日) 23:54]
ってどうですか??
826 名前:
名無しさん
[2020/01/21(火) 19:05]
糞ではありませんよ
良い学校です
827 名前:
名無しさん
[2020/01/30(木) 13:29]
平成天皇が倒れた並みにドーデモイイ
828 名前:
名無しさん
[2020/01/30(木) 19:01]
天皇天皇ではなく上皇な
829 名前:
名無しさん
[2020/02/01(土) 23:58]
天皇天皇て何?
新型肺炎罹患して壊れたのかな
830 名前:
名無しさん
[2020/03/05(木) 17:01]
小寺明ジジ教授
ノースアジア大学退任後
ココの短期大学の客員教授したんだとww
ショボw
831 名前:
名無しさん
[2020/03/10(火) 19:46]
教授だなんてすごいじゃないか
832 名前:
名無しさん
[2020/03/17(火) 21:54]
ほとんど専門学校みたいなモンだもんね!笑
833 名前:
名無しさん
[2020/05/09(土) 20:32]
専門学校とは違うでしょう
834 名前:
名無しさん
[2021/11/23(火) 12:46]
他の四大退職した爺教員ばっかで糞ワラタ( ´∀`)ハハハ
特に中大名誉教授の爺教員がたくさんなっていた(^Д^)ギャハ
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
帝京短期ってどうですか? [581]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
帝京短期ってどうですか? [581]
1 名前:
めぐ
[2005/02/12(土) 02:54]
帝京短期の栄養士コースを滑り止めで考えています。
帝京短期に通ってる人、学校の雰囲気など教えてください。
また、どこの学校と交流がありますか?
573 名前:
名無しさん
[2019/08/23(金) 22:07]
不要です
574 名前:
名無しさん
[2020/05/09(土) 01:27]
>>565>>567>>569
そういう所ですよ。
自分の胸に手を当てて考えてみたら?
575 名前:
名無しさん
[2020/05/09(土) 07:39]
質問に質問で返す
つまりは答えられないのです
576 名前:
名無しさん
[2020/09/30(水) 23:30]
やたら反論書き込みしてんの隣県クビになった人ってウワサ
577 名前:
名無しさん
[2020/10/07(水) 01:31]
誰だろ
578 名前:
名無しさん
[2020/10/22(木) 05:12]
もう10月、やっぱ秋の味覚は栗た″よね
栗ご飯にモンブラン天津甘栗
579 名前:
匿名希望
[2020/11/18(水) 12:51]
臨検は、あれはクソだ。
一年前期で留年20人以上。
あり得ないだろ!
再試でさえ補講なし。
「テスト問題、思い出せ」といい、いや、普通に補講なりフォローしていたら、前期だけで20人以上の留年なんて出ないはず。
真面目に勉強して資格を取りたいなら、他の大学を受験すべしだ。
あと、事務絡みは、滅茶苦茶態度が悪いと書いている人がいたが、これは間違いない。
580 名前:
名無しさん
[2020/12/23(水) 06:20]
甘え過ぎじゃない?
581 名前:
名無しさん
[2021/11/23(火) 12:41]
学校が糞w
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
●募集停止の短大情報● [101]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
●募集停止の短大情報● [101]
1 名前:
名無しさん
[2006/03/07(火) 20:56]
知ってる情報書け
93 名前:
名無しさん
[2009/05/20(水) 01:47]
定員割れ4年制私大29.5%、短大41%
何も倍率が2〜3倍もあるような短大に行く必要はない。
倍率0.〜の4年制私大が沢山あるよ。倍率一倍もないんだよ。
みんな入れる全入時代。
経営、経済学部よく調べましょうね。英語なんて小学生レベル沢山いるから。
4大全入時代は、もうとっくに始まっている。
短大に行って馬鹿といわれるより、4大の馬鹿に混じった方が得策。
94 名前:
名無しさん
[2009/11/05(木) 08:10]
愛知新城大谷大学短期大学部、募集停止
95 名前:
名無しさん
[2009/12/22(火) 06:28]
京都女子大学短期大学部も2年後に募集停止されます。
96 名前:
名無しさん
[2010/01/07(木) 20:11]
いつ潰れるかわからない
短大に行くやつが馬鹿
97 名前:
名無しさん
[2010/03/04(木) 12:36]
群馬松嶺福祉短期大学、平成22年度からの学生募集を停止。
98 名前:
名無しさん
[2010/03/04(木) 19:32]
付属の介護施設が評判悪い短大は、やめた方がいいよ。
土建屋が衣替えした介護施設も、ヒドいところがある。
どちらも経営者が、下っ端に働かせて、あぐらかいているから。
99 名前:
北方マフィアの学園
[2010/03/04(木) 19:45]
Windows7をすぐに導入するような短大は、システム管理がずさん。
観光コースとかを創って、すぐ雲散霧消したのに、
ビジネスキャリアに観光とか書いている短大は、ニセモノ。
100 名前:
名無しさん
[2010/03/05(金) 16:54]
システムは、新しければ良い訳ではないよ。
企業が実際に使っているOSやワープロでなければ意味が無い。
闇雲に新しくしているだけの学校は、実務の現場を知らない、
まぬけが教育方針を決めている証拠だから、要注意。
名前を何度も変えている学校は、やめなさい。
努力しているように見せても、単なるパクリ学校だから、
どうあるべきかとか、どうあったら学生が自立できるかとか、
まったく考えていないから。個人的にいい先生がいても、
学校として、入学させることが最大目的化していると、
セクハラ委員長に、資格も資質もない人がなっていたりする。
元体育教師が事務局長の短大は、入っては行けません。
何故、体育教師を止めたのかは、すごく重要。
101 名前:
名無しさん
[2021/10/29(金) 11:37]
青山学いん短期大学は廃校だろw
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
次のページ
ページトップへ
【公式】
http://www.kokutan.net/
【過去スレ】
[ 国際短期大学 ]
[ 国際短期大学 パート2 ]
[ 国際短期大学 パート3 ]
1学年の定員150名だから、まずいじゃん
次の入学者も同じ様に減ると、入学者はたった34人だ。
1クラス分の人数でしかない。
18人口の減少とかコロナ禍は、他の大学も同じなんだけど。
https://kokutan.net/wp/wp-content/uploads/gakuseisuu2021.pdf
皆さんはどう思います?
ほんとは受験生とその親御さんが判断することです。
学生が卒業後に就職先が倒産しようが
本人がコロナになろうが、学校側には関係無いことですから。
就活がうまくいかなかったらどうなるのですか?